~ 三重県立津高等学校 昭和32年(1957)卒のページ ~  
 

ヘッドライン
メッセージ
・・・・・・・・・・・・・・・猛威を振るったコロナもインフルエンザも沈静化か潜行か?は不明なれどひとまずは神経を苛立たせるレベルではなくなったのはありがたいこと・・・・・とは申せ花粉症のご仁には悩ましき季節の到来 でしょうか、お見舞い申し上げるばかりです・・・・・高齢化にともなう体力の衰えも多かれ少なかれ行動力を鈍らせで、知人・友人との対面機会もかつての頻度には及びもつかぬ疎遠さには一抹の寂しさを感じる次第?・・・・・・せめて指先を駆使しネットコミュニケーションくらいは 賑やかに交歓したいもの・・・・・ 体力は萎えても 気力 ・知力は限りなく“青春”を維持し続けたいですネ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

新・談 話 室 イベント記録 寄 稿 文 集 追悼のページ

 懐かしの学舎今月のPhotoni句

◆ 更新情報 ◆
2025.03.01  TOPページ 更新  ☆G

◆ アクセス数 ◆ since2003/3/30
(同一アカウントによる閲覧カウントは1日1回のみ)

◆ 編者のつぶやき ◆
青春の一時期を共に過ごした我ら同期生も八十路半ばに到達しました
様々な人生の経験を積み重ねた昔年の仲間が 住む地は異なれど 日々ネットの上に相見え 幾ばくの時間を共有し 心を通いあわせ 青春を甦らせ また新たな活力を生み出していきましょう
人生100年時代 まだまだ先は永いのですから… 




SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu