津高S32同期会 談話室(2003年保存版)    
    Vol.02  No.10(2003.5.16〜5.31 No.3439〜3483+)                      目次 へ

3483.東京同窓会総会Photo記録アップしました 返信  引用 
名前:☆G    日付:5月31日(土) 22時50分
郷里のみなさん、台風崩れの集中豪雨の影響は大丈夫でしたか?
先日(24日)開催の上記総会の写真を【ホームページ】>【同期イベント記録】>【5.'03東京同窓会】に掲載しました。写真はzoromeさん、fuji3さんから提供戴きました。ここは公開ページですから“ハレの部”だけでご容赦ください。

http://tsus32.fc2web.com/mtgrec.htm

3487.Re: 東京同窓会総会Photo記録アップしました。ミニオルグ活動
名前:村風    日付:6月1日(日) 6時34分
☆Gさん,zoromeさん、Fuji3さんデジカメの威力はスバラシイ。小生、未だ“取扱説明書”を読みこなせず、相変わらず銀鉛カメラで撮った写真を三重桜昭和11年卒の光墨さん、信藤さんに送ったところ三重桜の校歌を壇上で歌うのも今回で最後のつもりだったが、“命”が有ればの条件付きで来年も参加の確約を得ました。昭和21年卒の森下先生からは津高でフォークダンスが始まったのは昭和26年卒からで、3大人気曲は“オクラホマミキサー”“マイムマイム”“コロプチカ”でフォークダンスの計画が有れば、いつでもテープをお貸し頂けるとのご返事を頂きました。尚、先生は“日体大”をご卒業され現在OG会会長をされているとのことでした。


3488.Re: 東京同窓会総会Photo記録アップしました
名前:海幸彦    日付:6月1日(日) 10時18分
☆Gさんありがとうございます、よくまとまった総会記録、愉しく拝見しました・・・村風さん、来年に向けての活動開始、気配りさすがですね・・・私たち津高32年卒も今年は秋の記念同窓会を控え益々盛り上がって行きたい物ですね・・・

3481.#3480 36年間の考え方 返信  引用 
名前:村風    日付:5月31日(土) 5時43分
私的なことで恐縮ですが、我々夫婦は1967年結婚、今年の11月で36年目。9月に35才になる長男、12月に31才になる長女が居て二人とも未だパラサイトシングル。これが僕の“鬱”の主原因です。それに比べQIさんには、初孫誕生と云う羨ましい身。人生それぞれですね。

3482.Re: #3480 36年間の考え方
名前:60children    日付:5月31日(土) 20時46分
いい悪いは別として、お気持は良くわかります。しかしこんなぼやきを素直に出せる場があるのは良いじゃないですか。


3484.Re: #3480 36年間の考え方
名前:オールド乙女    日付:6月1日(日) 0時36分
近頃談話室を見ていませんでした。理由は趣味のえん創り、母のこと、周りの人との交流、庭や畑、そんな日常茶飯事で走り回っていました。そして何よりも輝かしいエリート集団の話についていけなかったことです。つまり私の書くことは、つまらない日常茶飯事の一喜一憂でしかありません。とても場違いな感じがしました。先ほど談話室の仲間からお電話をいただいて、たくさんたまっていたお話を読ませていただきました。村風さん、今回はジャンバルジャン氏には限りませんが、ごめんなさい。数日前、親交のあった66歳の方が路地裏でぽっくり亡くなられました。警察は身寄りを捜すのに、大変でした。彼は東京で戦災を受け、妹と二人でまったくの孤児になりました。上野をねぐらにしてかっぱらいやドロボーをしてすごしたと言っていられました。私もこの歳になってやっと気付いたことですが、悩みを持てるということは、すごい幸運の人だということです。そしてお金のかかるインターネットなどの趣味を持てるということはもっともっと幸運な人たちだということです。彼らには何の悩みもないんです。奥さんも子供も親も金も学歴も何にもないのですから、悩もうと思っても悩むことが出来ないのです。趣味の話をしても、何も通じません。ただ今日食べることができれば、一番。人間なんてもち過ぎている人は悩みが大きいのだと思いました。悩みのあるのは幸せですね。


3485.Re: #3480 36年間の考え方
名前:QT    日付:6月1日(日) 4時31分
村風さん、私が羨ましいとか、有難うございます。でも実態は三人いる息子のうち上二人は34,32歳ですが未だに独身で、離れて住んでいるので年に2,3回しか会えません。私は単身赴任で大津に居ますが92歳の義母が神戸にいるため週末には神戸に様子を見にくる必要があります。津には91歳の実母がいて歩けないためこれも時々様子を見に行く必要があります。女房が死んだので炊事、洗濯、ゴミだしや銀行、役所その他雑事は全て自分でしなければなりません。以前入院・手術の必要があったときはパジャマからタオルから必要品は全て自分で揃え、保証人だけを電話で東京の長男に頼み、後は全て自分でやりました。麻酔をかけられたときも一人でさすがに心細くなりましたが。今でも食事は一人か良くて92歳のばあさんと二人です。初孫も遥か沖縄にいて簡単には会えません。真面目に考えると気が狂いそうな環境ですが、しょせん人間は独り、「孤独は大前提ですよ」という若い女性の友人(まあこんなのが居るのが救いかもしれませんが)の言葉を頼りに生きています。これが「羨まし」ければいつでも代わってさしあげます。


3486.Re: #3480 36年間の考え方
名前:村風    日付:6月1日(日) 5時48分
@ 60Childrenさんこの「談話室」確かに「ぼやき」の場として最高ですネ。読む人には迷惑?ゴメンナサイ。A オールド乙女さんお久しぶりです。「えん」の編集のお仕事でお忙しかったとのこと、病気でなくて安心しました。“エリート集団の話についていけない?”この点、犀木先生のアドバイスを受けられては?きっと‘「えん」の編集作業の疲れの“診断”が出ると思います。 B QIさん“子孫を残す”は極めて当たり前の生物の行為です。それにしても、最愛の奥様を亡くされた寂しさは想像を絶します。“談話室 僕の心の ホスピタル”・・・克行(再々再掲)

3478.#3473 猿害からの想像 返信  引用 
名前:村風    日付:5月30日(金) 6時28分
我々ハイキング部員5名は6/12南房総富浦へ「ビワ」狩りに出掛けます。我々の食べた後は、きっとyamaさんの畑が猿に食い荒らされた後と同じと思うよ!

3479.Re: #3473 猿害からの想像
名前:☆G    日付:5月30日(金) 11時38分
企画内容を【ホームページ】>【サークル活動】>【ハイキング】に掲載しました。飛び入り参加を希望される方はご参照の上、村風さん迄ご連絡を。

3476.映画「スパイ・ゾルゲ」観賞 返信  引用 
名前:Deko    日付:5月29日(木) 23時6分
小津安二郎の生誕100年記念の三重映画フェスティバルのプレイベントで上映された「スパイ・ゾルゲ」を観て帰宅したところです。始めに篠田監督の対談がありました。
ゾルゲの誰をも惹きつける人間的魅力。スパイであると同時に透徹した目を持つジャーナリスト。そしてプレイボーイ・・・。構想10年、製作費20億円を投入して篠田正浩監督が完成させた超大作でした。
観客席はシィーンとしていて、終り頃にはまわりでグスグス・・・最後には拍手が沸き起こりました。
尾崎秀実には本木雅弘、葉月里緒菜、岩下志麻などの豪華キャストです。
皆さんもまたどうぞ。


3480.Re: 映画「スパイ・ゾルゲ」観賞
名前:QT    日付:5月31日(土) 1時25分
今日何気なく週刊文春?を読んでいたら岩下志麻さんと阿川佐和子さんの対談記事が出ていて「スパイ・ゾルゲ」は篠田さんの引退作品らしいと知りました。それまでのふたりのはなしを読んでいて羨ましさに涙が出てきました。映画監督と女優という組みあわせはいかにもありそうですが三十六年も続くというのはある意味ごくふつうの男と女の物語なんでしょう。それが出来る。私はただ羨ましいとしか言えません。皆さんももしそういう環境ならそれを大切にして下さい。なにしろ死んだ人間にいくら愛していると叫んでも後生でしか確かめようがありませんから。(ちょっと仏教過大?)

3470.平成15年度津高東京同窓会報告 返信  引用 
名前:村風    日付:5月27日(火) 21時23分
5/24日輪番幹事制になって3回目が昭和31年卒が幹事で開かれた。@ 出席者名簿によると、陳川15名、三重桜9名、津高75名、計99名と東京にしては少し寂しい参加者だった。A そんな中、来年幹事を担当することになっている我が32年卒は、QI特命全権(県)オルグの飛び入り参加で31年卒と同じ10名参加と目立った存在だった。B ☆G学年幹事が、格調の高い名受諾宣言をした。C 郷里の方からは津市、久居市、美里村他からなる津地区合併協議会が出来たこと。D 津高校長から毎年学区外から定員の10%ずつ入学者を増やし将来は全県から募集するとのこと。県外にいると#3469の「伊勢なでしこ」等、知らないことが多すぎます。E 恩師の保健体育担当だった森下先生、もう「喜寿」が近いはず(失礼)の若若しさが印象に残った。

3471.Re: 平成15年度津高東京同窓会報告
名前:☆G    日付:5月27日(火) 23時27分
村風さんレポート感謝です。Eの証拠写真を下記URLに掲載しました。当日同期生10名のうち、ナント7名がデジカメ持参という状態。そこで小生はこの一枚だけ公開します。その他の写真はfuji3さんはじめ、皆さんヨロシク!
http://tsu32.intranets.co.jp/Scripts/download.dll?GetFile?name=docs/15148/sdscn1357_s2.jpg


3472.Re: 平成15年度津高東京同窓会報告
名前:Deko    日付:5月29日(木) 9時13分
先生の満面の笑顔を誘った☆Gさんのひとことは ?
あとの写真もお待ちしているんですよ。


3475.Re: 平成15年度津高東京同窓会報告
名前:☆G    日付:5月29日(木) 21時52分
その一言を今明らかにすれば、袋叩きにあうかも…。
ヒント:“♪めだかの学校”の2番です。


3477.Re: 平成15年度津高東京同窓会報告
名前:Deko    日付:5月29日(木) 23時7分
ワカリマシタ。

3469.伊勢なでしこ 返信  引用 
名前:Deko    日付:5月27日(火) 19時51分
以前伊勢椿を紹介しましたが、内宮神苑に展示されている伊勢撫子を紹介します。
これは天然記念物の指定をうけていて花弁の垂れているのが特徴で「よう垂れていますなあ」と言うのが最高の褒め言葉だそうです。
UPを褒めることの多い世の中ですが、この様な褒め方もあるのですね。

http://tsu32.intranets.co.jp/Scripts/download.dll?GetFile?name=docs/15142/伊勢撫子.jpg

3467.共有ライブラリ写真の移動 返信  引用 
名前:yama    日付:5月26日(月) 16時46分
 共有ライブラリ半泥子の写真がyamaのところにあり、ujin ギャラりへ移したら、yamaの名前になってしまいました。あしからず。

3473.Re: 共有ライブラリ写真の移動
名前:Deko    日付:5月29日(木) 9時27分
yamaさんの猿の写真だけをみていると、絵本の1ページのようですが、猿害も大変ですね。
榊原の友達も猿が出ると言ってました。

3465.「画集2」をアップロードしました 返信  引用 
名前:    日付:5月24日(土) 22時46分

 heroさんのお力添えで、「別館ギャラリー」へアプロ−ドしました。「画集1」は、学生時代の数点と現職中、展覧会に追われて無理やり描いたものでした。「画集2」は、退職後、病気にたおれた父との会話の糸口を作るために描いていたものと言えます。父も最初は、きびしい批評をしていましたが、昨年5月でお別れを迎えました。そのような訳で、これらは絵というよりは自分史の1つの形かと思います。いろいろご指導いただけましたら幸いです。

3474.Re: 「画集2」をアップロードしました
名前:Deko    日付:5月29日(木) 9時40分
ますますギャラリーの充実お喜びします。
お父上には中学の時絵を教えてもらいましたが、わたしは絵が苦手なのでどんな成績をもらったのか、記憶にございません。

3461.Re:3453 HEROさん「九州のPhoto」 返信  引用 
名前:QT    日付:5月23日(金) 21時42分
なるほど、落下傘方式ですか。私は北海道と沖縄でしかやったことがありませんがそれもいいですね。いずれヨーロッパでやってみたいと思っているんだけど。地図で見ると下城の滝界隈には他にも2、3滝もあるしイチョウの他に杉もあるみたいですね。そういえばすぐ近くの杖立温泉も以前紹介されてたのHEROさんじゃなかったでしたっけ。(バックナンバーを探しに行ったら何故か「みつかりません」といわれてしまう)小国町といえば昔地熱発電を画策したことがあってそれはうまく行きませんでしたが、近くには八丁原や大岳などの発電所がありますね。電力会社は原子力だけでなく地熱も凄くPRに真剣で(PublicRelationsです)山奥にも立派な展示館があってお姉さんが丁寧に説明してくれたりします。こんなことを書いているとまた旅の虫が−−−。

3466.Re: Re:3453 HEROさん「九州のPhoto」
名前:HERO    日付:5月26日(月) 1時48分
杖立温泉を紹介したことはありません。談話室で記事を読んだ記憶もありません。先日通りかかったときは雨の中に鯉のぼりが元気なく垂れ下がっていました。


3468.Re: Re:3453 HEROさん「九州のPhoto」
名前:QT    日付:5月26日(月) 21時14分
でも杖立温泉の鯉のぼりの写真はこのHP以外では見る可能性がないと思うのですが。私もボケたかなあ。

3457.「Dekoのお部屋」を更新しました。 返信  引用 
名前:Deko    日付:5月23日(金) 14時32分
ここ1週間ばかり頑張って「遊々彩々」と「つれづれ日記」のページを新設することが出来ました。
「遊々彩々」にはプロフィールと私の好きなブルーへの想い、そして昨年の舞楽、蹴鞠、斎王まつりを手直ししてまとめました。十二単の試着はスライドショーに・・・肩にずっしりと十二単が重かった事を思い出しながら・・・。
「つれづれ日記」はつれづれなるままに・・・書いていきます。
退屈な時、ご覧くださればうれしいです。
出逢い再び・・・、ギャラリーからのリンク有難うございました。

http://deko284.hp.infoseek.co.jp

3458.Re: 「Dekoのお部屋」を更新しました。
名前:村風    日付:5月23日(金) 17時7分
Dekoさん、早速『つれづれ日記』と『遊ゆう彩さい』拝見しました。@ 前者の名前は『徒然草』と『更級日記』の合成品?パソコン歴3年になるとこんなことが出来るのですね。未だ1年弱ではトテモトテモ!です。A 後者の『十二単』のスライドショウ撮影時期は何歳の頃?答えてもらえないのは当然ですね。『トルコブルーの幻想』・・・・ヒトへの進化の過程をさかのぼると古生物の発生した所は『海』・・・・『水』・・・・『ブルー』につながると何かで読みました。犀木先生!「胎内の羊水」の色は何色ですか?覚えてないものね!『つれづれ日記』の続きが楽しみです。


3459.Re: 「Dekoのお部屋」を更新しました。
名前:秋 水    日付:5月23日(金) 19時28分
新装オープンから1週間、間髪をいれない増改築へのエネルギーと見事な出来栄えにまたまた脱帽です。(ケチをつけるところが見つからないのはちょっと寂しい気もします。)試着室は男子禁制の看板のないのを確かめて入室しました。「トルコブルーの幻想」ルームは癒し空間として今後時々利用させてもらいます。


3460.Re: 「Dekoのお部屋」を更新しました。
名前:Deko    日付:5月23日(金) 20時50分
早速のコメント有難うございます。十二単の試着は01.1.2日午前10時(あと9日で62歳)正月の事とて他に誰もいなくて、職員に勧められたので記念に着てみました。
発色がよく正絹の肌触りがしっとりといい感じ。立っていると肩が痛くなりそうでした。
秋水さんのチェックを意識して必死に点検しましたが、試着室への男子禁制の立て札だけは忘れました。


3462.Re: 「Dekoのお部屋」を更新しました。
名前:QT    日付:5月23日(金) 21時50分
津高32大阪同期会を始め同年代でITに拒否反応を示す連中にはいつもDekoさんの例をひかせてもらっています。一年でホームページ開設まで行ったってね。
ところで試着室、私は何故か見せてもらえません。PCも人を見てるんだろうか。


3463.QIさんへ
名前:秋 水    日付:5月23日(金) 23時10分
試着室への立入りには忍耐も必要です。回線の空く丑三つ時にチャレンジされては如何? それにしてもスライドショーの写真は表紙込み12枚(平均20kB×12)でせいぜい300kB止まり・・、そんなに大容量とは思えませんが・・?? やはりADSL化の時期では・・? 


3464.Re: 「Dekoのお部屋」を更新しました。
名前:Deko    日付:5月23日(金) 23時25分
Q1さん「Deko部屋」へのご来訪ありがとうございます。
スライドショーは5秒毎に画像が変わるように設定しました。秋水さんのおっしゃるように回線の空いている時間帯なら試着室のドアーが開くかもしれませんね。

3454.再度・5/24津高東京同窓会について 返信  引用 
名前:☆G    日付:5月21日(水) 20時38分
既に海幸彦さんよりご案内済みですが、今週土曜日(24日)は東京同窓会年次総会です。S32組の参加登録は9名。今からでも参加申込みOKです。下記URLからどうぞ!
 総会終了後、別会場にて同期会を開きます。加〇彰〇氏の副社長昇格も祝いたいと思います。同期会のみ参加の方は14時30分メドに霞ヶ関ビルロビーホールに集合して下さい。(現在同期会のみ参加は1名です)

http://homepage3.nifty.com/tsukotky/

3455.Re: 再度・5/24津高東京同窓会について
名前:村風    日付:5月21日(水) 21時48分
学年幹事の☆Gさん、東京同窓会副会長の海幸さんお疲れさまです。5/20現在の出席予定者数は、津高東京同窓会のホームページによると陳川(津中)15名、三重桜9名、津高75名、合計99名となっていて学年同期会程度の寂しい数字です。来年は我々昭和32年卒が幹事の年にあたり、来年度の参考にするためにも時間に余裕のある皆さんの出席をお願い致します。

3451.川喜田敦君を訪問 返信  引用 
名前:Fujishima Ujin    日付:5月20日(火) 19時33分
 常連皆さんの仲間には入れないと思いますが、私も津高想いの一人です。
 私のひとり言を聞いて下さい。5月18日の日曜日に「しんあいち歴史研究会」の研修部、学習部の面々を連れて伊賀、甲賀の研修下見に行って来ました。
 その中で、陶芸の好きな連中がいて、是非「川喜田半泥子」の陶房に行きたいというので、16日に川喜田敦君に電話を架けました。直ぐ電話に本人が出て訪問目的を話すと、待っているとの好意的な返事。突然のことであっても、同級生はいいなと嬉しくなりました。
 当日は、9時半頃に彼の家に着きました。奥さんともどもに迎えてくれて竜合窯の説明、彼自身の陶芸作品、初代半泥子の貴重な作品を見せてくれて、連れていった仲間は、大喜びでした。居間にでんと座ったケヤキの一枚板の卓でお菓子とお茶で陶芸談義を1時間以上もして、次の上野市へ向ったのでした。
 彼は、皆さんもご承知の通り、百五銀行のオーナー一族で津市千歳山に住んでいたわけですが、今、住んでいる家は、農家を納屋を含めて買い取って工房を造り、陶芸作家生活をしている訳です。私は、家が上弁財町であったので下校時はよく一緒に自転車で西阿漕の交差点まで帰ったものです。彼とは、下校仲間であったのですが、48年昔と変らぬ友情に感謝一杯で本当に嬉しい一時でした。作品の写真を自分のギャラリーに入れますので観賞してください。
 明日は、また津に行ってきます。お話は、その後で報告します。 

3449.S32卒津高関西同期会 返信  引用 
名前:秋 水    日付:5月18日(日) 12時32分
HPトピックス欄で案内していました標記関西同期会が昨日予定通り催されました。概況と写真数枚をHP「同期会イベント記録」欄に登録しましたのでご覧下さい。
(☆Gさん “NEWマーク”お願いします。)


3450.Re: S32卒津高関西同期会
名前:☆G    日付:5月18日(日) 21時36分
秋水さんレポート感謝。関西の勇士面々、氏名の記載が無かったら小生にとっては、殆ど“ウラシマ太郎”さん、“ウラシマ花子”さんばかり…。この調子じゃ、秋の箱根の宴会は浴衣に“名札”必須ですね。

3448.我が家の市民農園だより 返信  引用 
名前:村風    日付:5月18日(日) 2時38分
鬱々した気分の中でヤット4区画の畑が春作作物で埋まりました。@ 「絹さや20株」・・・ただいま収穫中 A 里芋 8株・・・ヤット芽が出てきました? B ピーマン5本 C シシトウ・・・2本 D じゃがいも(男爵)・・・1区画(5.5畝、種芋で2kg) E なす・・・5本 F さつまいっも(紅東)・・・1区画5畝40本) G モロヘヤ・・・4本(全部育ったら1家では食べきれない? H かぼちゃ・・・2株 Iオクラ・・・4株(ハイビスカスに似た花が咲く) J 1.5畝分・・・家内にお花畑用として貸与中・・・コスモス、マリーゴールド、ひなげし、百日草 K 1畝・・・予備用 ただ太陽光発電のように「食糧自給率」は40%にははるかに届きません。作付け面積から、村瀬さんは「イモヤ」さんとの陰口が聞こえてきます。専業農家?のyamaさん、オールド乙女さんは如何ですか?・・・ジャンバルジャン氏はお元気ですか?

3456.Re: 我が家の市民農園だより
名前:yama    日付:5月23日(金) 13時40分
 きょう午前中、ササゲとトウモロコシの支えの竹の棒を20本ほどつくり、打ち込んで、横に棒を縛る途中で昼になった。早いスナックエンドウは食べ終わり、虫もついてきて、引き抜いて片付けているところ。ゴボウは機嫌よく生えてきた。サツマイモを100本植えた。イチゴは時々食べる程度。ノネズミがうまそうなのを食べていく。フキを食べるとまた出てくる。アスパラも食べる程度出てくる。コンニャクイモを30個ほど植えた。ショウガとサトイモは半月くらい前に植えた。ナスやピーマンがひとつふたつなり始めた。ワケギは掘り出して種に乾している。ナバナも種を乾している。緑も濃くなり草も木も茫々としてきた。ツタンカーメンのエンドウ飯を炊いた。少し早いのか色が薄かった。タマネギやジャガイモの収穫はこれから。野菜はあまり買わない。有り合わせで済ます。例えば豆はおととしのを食べている。温室は持っていないので、路地もののみ。料理の都合上使いたい材料がないとき少々買う。自給率はエネルギ−でも金銭でもかなりと思っている。稲は3反あまり(3200平方メートル)植えた。
 
3447.水彩画個展拝見 返信  引用 
名前:☆G    日付:5月17日(土) 23時17分
『出会い再び…』Topicsでご案内しておきました、飯田橋で開かれていた加〇正〇氏の個展に最終日閉会間際に滑り込みで拝見してきました。伸びやかで、力強く、密度の濃いタッチの水彩画、約20点。素晴らしい作品群でした。会期中、藤〇知〇、藤〇正〇、立〇篤〇、石〇欣〇氏…等仲間の来訪者も多かったそうです。最近ビジネスの重荷から開放されたそうで、これからネットワーク中心の人生を楽しみたいとのコメント。この「談話室」へ顔を出すのもそう遠くはないでしょう。記録写真は下記「共有フォルダ」にあります。
http://tsu32.intranets.co.jp/docs/default.asp?command=detail&id=14994



3441.ページが変わりそうなので#3440に関連して 返信  引用 
名前:Deko    日付:5月17日(土) 14時9分
村風さん見ていただいてありがとう。
人はそれぞれの楽しみ方があり、我が家の場合、家族が10年程前に病気したこともあり、海外旅行は行けるうちに遠いところからと考え実行に移しました。
そろそろ近場へと思っていましたらSARS騒動で、旅行は停滞気味ですが・・
最近はパソコン旅行を楽しんでいます。

http://deko284.hp.infoseek.co.jp

3443.Re: ページが変わりそうなので#3440に関連して
名前:海幸彦    日付:5月17日(土) 19時1分
ホームページ開設おめでとうございます・・・短期間の殆ど独学で成し遂げられた努力と熱意に脱帽です・・・
この間私の方はホームページならぬマイホームの一階部分の内部改造改修に大忙しでした・・・長年の日曜大工の集大成、ようやく昨日ほぼ完了して談話室じっくり拝見させて頂きましたら素晴らしいホームページ・・・柔らかい色調で統一された画面、人柄を感じさせられます・・・そろそろ小生も本腰入れなきゃ!!!


3446.Re: ページが変わりそうなので#3440に関連して
名前:Deko    日付:5月17日(土) 22時2分
お元気でなによりでした。器用な方は何でも出来るのですね。海幸彦さんの魚と絵画のHPも楽しみにしています。

3439.九州のPhoto 返信  引用 
名前:HERO    日付:5月16日(金) 23時44分
数日九州へ行っていた間に素晴らしいDeko部屋がオープンするは、ミニ発電所談義は盛り上がるはで、話のフォローに少々戸惑いました。持ち運び出来るノートPCがあればとも思うが持ち運ぶ体力の自信はないし…どうしようかな。月曜の福岡は動植物園も筥崎宮花苑も休み、阿蘇は雨で視界悪く、あまり写真はありませんが少々ご覧ください。
福岡城趾筥崎宮下城滝柳川の風景福岡で見たヘンなもの

3442.Re: 九州のPhoto
名前:Deko    日付:5月17日(土) 14時25分
HEROさんのご指導を得てDeko部屋をUPできました。謝謝。
柳川は一度行って見たいところです。五月雨の柳川はまた風情があっていいでしょうね。いつも綺麗な写真を拝見し楽しませてもらっています。


3444.Re: 九州のPhoto
名前:海幸彦    日付:5月17日(土) 19時31分
昭和39年4月末・・・大牟田工場で新入社員導入教育の一日、同期生と二人で柳川下りを楽しみました・・・駅前の細い流れから船に乗り、古い町並み、のどかな田園地帯、鬱蒼とした木立の中をのんびりと浮世離れの気分でした。
このところの室内改造整理のなかで当時熱中していたカラースライドを見つけました・・・今確認したところ柳川下りのスライドも残っているようです、久しぶりにプロジェクターを探して見ようと思っています・・・それにしてもHEROさんの写真素晴らしいですね。


3445.Re: 九州のPhoto
名前:海幸彦    日付:5月17日(土) 19時39分
もう一つ忘れました
柳川下りの終点近くの古い立派なウナギ屋で初めて食べた「ウナギの蒸籠蒸し」美味かったな〜・・・柳川鍋を注文しましたがやっていないようでした、昔ながらの2階の4畳個室に案内され、男同士ではな〜と言い合ったこと覚えています
HEROさん、蒸籠蒸しは試食しなかったのですか?・・・確か博多駅新幹線側二階の食堂街(東京寄り)に「蒸籠蒸し」食べさせるところがあったはずです(10年前)・・・味もなかなかの物でした。」


3452.Re: 九州のPhoto
名前:QT    日付:5月20日(火) 20時51分
下城滝いいですね。そのうち是非行ってみたいです。HEROさん、行動範囲が随分広いけど移動手段は何ですか?PC持っていくのが大変と言うことは?
大宰府の天満宮は行かれませんでしたか?あそこの門前で鳴っている視覚障害者用「とおりゃんせ」ほどピッタリの交差点は全国探しても無いような気がする。


3453.Re: 九州のPhoto
名前:HERO    日付:5月20日(火) 21時50分
福岡往復は飛行機、その先はレンタカーです。太宰府ICは通りましたが、さすが南国、五月雨とはいえ豪快な雨の中をフルスピードでワイパーを動かしながらのドライブで天神様には失礼しました。地図を見ると九州は滝の多いところですね。下城滝(熊本県阿蘇郡小国町)は近くに樹齢1000年の銀杏もあります。大都市近郊なら観光名所になるのでしょうが、ここは売店ひとつないところが気に入りました。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送