津高S32同期会 談話室(2005年保存版)    
   Vol.04  No.01(2005.01.01〜01.15 No.6023〜6090+)          目次 へ

6090.今年初めてのTOP32 返信  引用 
名前:    日付:1月15日(土) 12時45分
2005年、最初のTOP32は、17名という多数の参加者を得て、いつもの会場で開催されました。昨年末に、新しくPCを購入された2人の方が、熱心に画面に向かっている姿は印象的でした。さらにメンバーの増える期待もあり、今年も、いろいろな方々の力が結集されて、TOP32が、量的にも,質的にも、ますます発展して行くことを祈りたいと思います。

6091.Re: 今年初めてのTOP32
名前:    日付:1月15日(土) 13時51分
追伸:その後2名増えて、延べ19名となりました。これは過去最高だと思います。


6092.Re: 今年初めてのTOP32
名前:    日付:1月15日(土) 15時35分
おめでとうございます。

皆とても元気です。おやついっばいです。食欲もりもりです。
ご紹介いたします、今日のおやつ。

シュークリーム、ワッフル、マロングラッセ、ミルキー、あられ,ゴマだれまんじゅ、ななくりせんべい,中国のお菓子、みかん、島根のはなごよみ、のど飴、東ティモールのエルメラ・マウンテンコーヒーでした。
肥りました。おいしかった !
皆様ごきげんよう。


6093.Re: 今年初めてのTOP32
名前:    日付:1月15日(土) 15時39分
先程の投稿者は、「梅」ではなく「kimiko」さんですので、お間違いなく。


6094.Re: 今年初めてのTOP32
名前:Sin yan    日付:1月15日(土) 17時44分
今日の会場の写真の一部を、グループ・ブリーフケース 02link Top32の記録(フジタ教室)へ入れました。


6096.Re: 今年初めてのTOP32
名前:海幸彦    日付:1月16日(日) 8時38分
Sinさんの写真(もう少しSinせつがあれば・・・タグに)とKimikoさんのオヤツ素描(絵だけでなく状況素描も素晴らしい)で楽しい雰囲気がまともに伝わってきます・・・PKOも2次会(中華)の前、新宿ルノアールに三々五々集まり2時間半のお喋りに花を咲かせました・・・オヤツ無し、コーヒー、日本茶(サービス)など楽しみながら。


6097.Re: 今年初めてのTOP32
名前:Sin yan    日付:1月16日(日) 10時1分
チョット急いで、手抜きしたら叱かられました?。
これでごかんべんを!。
http://groups.yahoo.co.jp/group/tsus32/files/02link/Top32%80%A0%A3%A4%CE%B5%AD%CF%BF/


6101.Re: 今年初めてのTOP32
名前:yama    日付:1月16日(日) 16時35分
 多くの顔をみせてもらい、コーヒーや菓子もたのしみながら、ゆったりと一日過ごさせてもらいました。写真をフォトアルバムyama fileへ入れました。


6102.Re: 今年初めてのTOP32
名前:Sin yan    日付:1月16日(日) 18時24分
海幸彦 さん、#6097 記事の … の 部分は、開かなかったようで、改めてこちらの    
をみてください。


6103.Re: 今年初めてのTOP32
名前:海幸彦    日付:1月16日(日) 19時9分
Sinさん、ゆっくりSinから観賞させて頂きました・・・それにしてもTOP32はカメラマン&ウーマンが少ないですね・・・こんどの30日までに有能なカメラマン&ウーマンを育てられたら・・・いいですよね


6110.Re: 今年初めてのTOP32
名前:☆G    日付:1月17日(月) 22時37分
カメラウーマンの代わりに「オヤツクーマン」が大勢いるようです。

6088.PKO新年会のお知らせ 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:1月14日(金) 17時19分
明日15日、PKO例会、新年会を開きます・・・「こはな」が常連の新年会のため使えません・・・今回は新宿の中国料理店「謝朋殿」で開くことにしましたのでお知らせします・・・1次会「ルノアール」の100M程新宿駅寄りです・・・

6089.Re: PKO新年会のお知らせ
名前:QT    日付:1月14日(金) 23時8分
明日東京は雪の予報。交通障害が出なければいいけど。(センター試験らしいですね。50年近く昔の話かぁ。お孫さんが受験という人もいるんでしょうね)

6085.津高32年卒同窓会新年会の件 返信  引用 
名前:    日付:1月12日(水) 17時31分
本日、田川幹事長より、掲題の件の案内状が届きました。もし、この案内状を受け取って居られない方で、参加ご希望の方は、1月25日までに、田川幹事長に連絡下さい。
 (時)  2005.1.30(日)12時より
 (所)  プラザ洞津 孔雀の間 (津新町駅西)
      TEL 059−227−3291
 (参加費)7000円


6086.Re: 津高32年卒同窓会新年会の件
名前:    日付:1月12日(水) 17時47分
付け加えるのを忘れましたが、この案内は、三重県および近県の方に出ております。遠隔地の方には出ておりませんのでご了承下さい。年度全体の同窓会としては、10月22,23日に、信州方面への旅行が計画されています。以上念のため。


6087.Re: 津高32年卒同窓会新年会の件
名前:60children    日付:1月13日(木) 20時53分
参加します。妻も出席すると言っています。
なんだか参加しておかないと悔いを残すような気がし始めています。
それはそうと津高の東ヨーロッパ旅行にも行こうと申し込みましたが、同期の
方々で一緒にいかれる方がおられるともっと楽しいのですが。いかが?

6083.2004談話室総括(事務方より) 返信  引用 
名前:☆G    日付:1月11日(火) 23時3分
昨年(2004)一年間の当談話室投稿件数は総数1456件(前年比-645件)、1日平均4件でした。月別にみると、2月が最多で226件。逆に4月(71件)7月(97件)11月(99件)と、気候の良い時期が(屋外活動/各種行事に時間を割かれる所為か?)少なくなっています。今年は年初から活発な書き込みが続いてはいますが、ライター数が増えていないのがチト寂しいデス。

6077.間もなく10年 返信  引用 
名前:QT    日付:1月11日(火) 3時27分
去年は「災」という字が年の字になるような大変な年でしたが、今年は阪神淡路大震災から10年になります。☆GさんやHEROさんが苦労してこのページを造ってくれた初期の頃、私が震災7年目に投稿した文はBack Numberから消えてしまいましたので私のPCから再現させて頂きます。あのとき亡くなった人々や今度の津波騒ぎで亡くなった人々への鎮魂の思いも込めて。

「もう一眠りと惰眠をむさぼっていた時、突然体がドーンと上に突き上げられるとともに枕もとの整理ダンスとその上に置いてあった本棚が体の上にどさどさと落ちてきました。揺れると言うよりは大きな手でわしづかみにされて揺さぶられる藁人形といった感じでした。頭の隅でこれは潰れる、階下のじいさんとばあさんは駄目だな、女房が生きていたら(2年前に亡くなっていたのですが)人工肛門がつぶれるな、等という思いがよぎった頃やっと普通の地震におさまってきました。事実近所で2階は若夫婦、階下は老夫婦の組み合わせで階下が押し潰され老人が亡くなるというケースがたくさん有りましたから、それほど的外れの考えでもなかったのです。おさまった後の2階は瓦礫の山で階下へ降りるにも階段のドアは開けられないし、窓も枠がゆがんで動かないし、窓を打ち破って外のとゆ伝いに降りて年寄りの安全を確認するのがやっとでした。夜が白みかける頃、少しの間だけテレビも電話も機能していましたがやがて停電とともに外界との通信は一切途絶えました。
それからの何ヶ月かは今考えても不思議な体験でした。大阪では(勿論東京もですが)百貨店やレストランも普通に営業しているし、夜になればネオン街も当たり前のように騒がしくなる。ところがわずか20Kmはなれた神戸ではまるでアフガニスタンのように水も食糧も電気も無い。最初の何日かは水と食糧と雨対策のブルーシートの入手とそのメンテに追われました。盲点は水洗便所用の水でした。近所の気の利いた人が川に小型ポンプを入れて道路まで汲み上げ、自由に使ってくださいと看板を出していてくれたので助かりましたがその運搬が一苦労でした。飲み水は幸い近くに神戸市の非常用地下貯水池がありそれほど並ばずに手に入れられましたが、自衛隊の給水車に頼るような地域では半日近く並んでやっと20Lのポリタンク一杯貰えると言う有様でした。そもそもこのポリタンクの入手が一仕事でした。大阪でも品薄になっていまいしたから。風呂も問題でした。私はたまたま会社の有馬温泉の保養所が開放されていたので一週間に一回くらい年寄り2人を車に乗せて行っていましたが道路の渋滞でそれだけで一日仕事でした。
やがて仕事に戻りましたが、電車は不通で、瓦礫の山と渋滞で車も使えないのでゲンチャリを買いそれで会社へ通いました。寒い冬で二回ほど熱を出してしまいました。東京への出張もするようになると、まさに日本とアフガニスタンの行き来という感じです。間に10Km程の徒歩区間があるので物資の輸送は簡単には出来ないからです。新幹線を降りてブルーシートをリュックに乗せて10Km歩き、翌日それを家の屋根に登って張りなおす。その間に雨がこないことを祈りつつ。それやこれや今から思えばよくやったなと思いますが、みんな不思議なほど冷静で、不思議なほどお互いがやさしく思いやりがあり、労わりあっていたあの世界は何だったのだろうと、今の三宮の喧騒の中でちょっとした事でいがみ合っている人を見て思います。
私の場合近親者に死者は出なかったし、潰れかけているとはいえ住む所も有ったし、まだ幸せな方だったと言えるのでしょう。それを想うと7年たった今も複雑な気持ちです。
ながながと書いてしまいましたが1年に一度のことです。お許しください。本当はこの十倍くらい書くことは有るのですが。」

もっともっと書くべきことがあるような気がしますが事実を伝えることがどんなに難しいかを身をもって感じると、書くことに臆病にならざるを得ません。


6079.Re: 間もなく10年
名前:    日付:1月11日(火) 16時47分
当時、神戸・宝塚・西宮に、叔父・兄・姉・甥がいました。私は、震災の2週間後に、現地を訪問、その有様に驚きました。しかし、本当にどのようであったかは、QIさんのようにそれを体験した人でないとわからないと思います。甥は、小学校の先生をしていて、幾人かの教え子が亡くなり、その身元確認に何日も寝ないで走り回ったと聞きます。彼は今でも、その日は朝から食を断って1日を過ごし、亡き教え子のために祈っているそうです。


6080.Re: 間もなく10年
名前:60children    日付:1月11日(火) 21時46分
しっかり読ませていただきました。愛知県では震度5程度でしたがそれでも随分驚きました。春に息子の結婚式を予定していましたが新幹線が止まり、結局6月の復旧後に変更しました。本当に10年になるのですね。
名神高速の高架橋が横倒しになっていたのを思い出しました。


6081.Re: 間もなく10年
名前:Okeraです    日付:1月11日(火) 22時28分
今プロジェクトXを見ていました。が、あの被災した神戸のJR復旧を74日でやったとは、素晴しいというか驚き以外の何物でもありません。
テレビの画面を見ながら、ゲンチャリに乗って出勤するQIさんの姿を想像し、その逞しさ=74日のJR復旧。
我が世代は世界に誇れる異常世代だったのかも!


6082.Re: 間もなく10年
名前:☆G    日付:1月11日(火) 23時0分
QTさんの壮絶な回顧録は当談話室が正式に発足した2002年の1月に掲載されましたが、残念ながら保存されませんでした。それというのも、2002.1.14〜16の3日間だけで投稿件数がなんと53件というハイピッチだったので、事務方のうっかりしているうちに、規定の保存枠をオーバーフローして自動的に消去されてしまったと言う訳。
おそらくこれまでの6000件を超える掲載記事中最もシリアスな話題で、貴重な体験だけに印刷物に残すべき…論もありました。幸い書かれたご本人が控えを残されて今回、再掲が叶いましたが、他のケースでも一行記事はともかくとして、当テキストボックスにいきなりタイピングせず、下書きを兼ねて「メモ」帳に書き、それを残す様にお勧めします。5年も経てば、ちょっとしたエッセイが出来るかも…。


6084.Re: 間もなく10年
名前:Sin yan    日付:1月12日(水) 0時25分
近頃軍隊を増強することに専念している“小泉”とか云う人物は、QIさんのような実態は本当に知らないので、インド洋大津波でも的外れに日本の名前をPRするのに固執して恥ずかしい限り。
自衛隊をイラクへ送るより津波被災国へ転送するのが最も「日本」を知ってもらう良い機会ではないか?。現に被災地へ赴いた隊員(米軍の隊員も)やりがえのある任務と満足している。ではないか。
イラクへ派遣された隊員は、帰ってきてもアメリカの「なんとか犬」であったとての「恥ずかしさ」を負わすことになるではないか?。

6074.やっと見ることは出来たが… 返信  引用 
名前:☆G    日付:1月10日(月) 23時7分
快晴・無風・新月と絶好の星空観測日和(否、夜和か?)。19時半頃から万全の防寒体制で2階のベランダに出陣。オリオンの3ツ星の右肩から延長線をひいてヒアデス星団・プレアデス星団とたどっていくと目的のマ彗星は肉眼でも微かに見当がつく。処が、そこはまさしく天の頂。三脚に固定した双眼鏡は垂直におっ立って、なんとも覗き様がない!倉庫からサマーベッドを引っ張り出し仰臥し、三脚の脚の間に頭を突っ込むというぶざまな姿勢。ようやく4日目にして目的達成でした。
さて写真でも撮っておこうか…と寒さでかじかむ指先でデジカメセッティング。今度はファインダーが覗けない。適当にレンズを天頂に向けて2、3度シャッターを切ったら電池切れの表示。低温の所為か電池のモチが極端に短くなってしまったようです。 かくして今夜も又ドジを踏んだ☆Gでした Giri Giri(ハギシリ音)!
P.S yamaさん、ASA800で、20秒露出はチトオーバーでは?絞りをうんと開いて(全開でも可)露出時間は短く(10秒以上では星の像が流れます)し、撮影後にパソコンで明るさ補正をしてみては如何でしょうか。


6076.Re: やっと見ることは出来たが…
名前:QT    日付:1月11日(火) 2時17分
彗星ってなんか最近の私の頭と同じでボーっとしているような。シリウスの輝きの方が好きですね。第一真上を見ているとすぐ首が痛くなる歳が哀しい。Serious problem なんて。


6078.Re: やっと見ることは出来たが…
名前:yama    日付:1月11日(火) 11時14分
 10日は眼でぼーっと眺めただけで、よく晴れて寒かったので、家の中に入りました。残念ながら、いまあるレンズが、くっついているズームレンズf28ミリ、3.3、f80ミリ、5.6だけなので。それでも、f50では4.5とわかりました。ISO1600でも、写してみたのですが、これは良くありませんでした。

6073.初釣りに行きました、マ彗星は見えず、アジもこず 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:1月10日(月) 22時19分
長かった風邪も治り今年初めての清掃ボランティア、そして初釣りに出かけました・・・朝9時5分出発、世田谷線〜小田急〜自転車と乗り継いで11時30分ホームグランド着(昨秋以来帰路の安全を考えて、車を電車に変えています)・・・一昨年から続く海流異変のため今シーズンは極端な不漁続きでしたが、ようやくこのところ少しずつ明るさが戻ってきております・・・「いいことすると・・・」のジンクスは今年も健在、午後4時半までに、26cmを頭にグレ君が6枚上がってきてくれました・・・
調子に乗って夜釣りまで欲張ったのが間違いの元・・・日暮れまで空を覆っていた雲もいつしか消え去り、東から晴の区域が広がってきました・・・これは談話室で今話題の「マ彗星」にお目にかかれるのでは、そして久しぶりに大アジにも・・・と、期待に胸ふくらませながら・・・ところが、オリオンの周りには快晴の夜空は広がれど、その他は雲の破片がとれず星さんかくれんぼ・・・アジ君も4時半ごろ間違って1匹上がってきたものの投げれど投げれどなしのつぶて、足元から上がる寒気に耐えながら・・・7時に諦めました。
幸い風邪はぶり返さなかったけれど、欲張ってはいけませんね・・・それにしても寒かった。
初釣りの成果

6075.自転車って取られない?
名前:QT    日付:1月11日(火) 2時7分
小田原〜自転車とありますが何処にどうやって置いているんですか?私は滋賀のアパートにAMEXの景品で貰った折畳式自転車をアパートの自転車置き場に置いていたのですが半年ほどほったらかしにしていたら何時の間にかよその人のものになっていました。ちゃんと自分で買った立派なわっかの鍵や買い物篭を付けていたんだけどうやらかなり空気が抜けていてタイヤがペチャンコになっていたので前の人が捨てて行ったと誤解されたみたいで今は全く違う立派な鍵が付いています。(結構入れ替わりの激しいアパートで大家さんが私もぼつぼつ出て行くのではと心配しているくらいですから)タイヤは立派に膨らんで私のつけたのとは違う鍵がバッチリついています。ま、私も使っていない自分を反省し、何の文句も言っていませんけど。ボロ自転車でも人のお役に立てれば結構なことです。

6070.マ彗星(続き) 返信  引用 
名前:yama    日付:1月10日(月) 15時50分
 8日夜、カメラの説明書をみつけ、適当に写したが、何も写らず、9日にも昴しか写りませんでした。雲がでてくる、寒い、上を向いて首が痛い、のでなかなか写らない、だんだん遠ざかっていきます。

6063.凧揚げ大会 返信  引用 
名前:Deko    日付:1月9日(日) 14時29分
今日はわが町恒例の凧揚げ大会でした。
大人も子供も手作りの凧を持ちよって揚げます。名物の斎王凧は12畳の大きさで、天に召されるかぐや姫のようでした。


6064.Re: 凧揚げ大会
名前:urara    日付:1月9日(日) 18時45分
青空に揚がる斎王凧、素晴らしい。
12畳もある大凧が揚がったの1度見たいです。


6067.Re: 凧揚げ大会
名前:60children    日付:1月9日(日) 21時46分
いつもながら楽しい話題と写真をありがとう。正に地域おこしのローカル新聞記者並、いや失礼NPOのリーダー的活動に敬意を表します。


6071.Re: 凧揚げ大会
名前:yama    日付:1月10日(月) 16時20分
 何十年もまえ、座間の凧揚げ(神奈川県座間市、最近軍曹が収監されてニュースになった基地の近くの相模川の川原)を見たことがあります。百人?くらいの人が、大綱を押えていて、端は大きな支柱に縛ってあるのですが、風の具合で、上がろうとしますし、頭の指示で、何本もの小さい綱で凧を起こし、一気に綱や凧から離れるのですが、中心に居る人は綱にからまないように、うまく速く逃げなければりません。見ていたときも、ニ、三人が凧にぶら下がったまま、上がり始め、飛び降りたのですが、だいぶ上がっていて、すぐ担架で運ばれていきました。たくさんの人が、お神酒を一杯祝い、力も入っているので、大変なようでした。小さな連凧も揚げていました。5月頃です。優雅な斉王凧のあげ方も興味がわきます。


6072.Re: 凧揚げ大会
名前:60children    日付:1月10日(月) 17時29分
長崎市では「はたあげ」と称して、糸にガラス粉をつけた凧で相手の糸に接触させて糸をゆるめて凧が上昇することで相手の凧の糸を切る「けんか凧」が盛んです。大人も子どもも必死になって生き残りをかけて戦います。
 そういえば子ども時代2年間を過した佐賀市では「喧嘩ごま」で遊びました。相手の独楽をはじき出して取ってしまうのです。横で引いて廻すだけでなく、上から相手の独楽をたたきつけて割ったりします。思えば当時5円出して買った大切な独楽を割られて泣き、兄が相手の子を殴ったことがあります。あいての子はぼうずごまと言う球体に心棒(小さな鉄の杭みたいなもの)を打ち込んだ独楽で表面をつるつるに磨いてあり、他の独楽では容易に傷つけることが出来ないものでした。九州は喧嘩早いのかな。

6055.マ彗星 返信  引用 
名前:yama    日付:1月7日(金) 20時41分
 今夜は冷えてきて、きりっと空が澄んで、マックホルツ彗星がすばる(昴)の西側近くに、ぼおっと見えています。小さい双眼鏡で見るとさらによく見えます。

6056.Re: マ彗星
名前:☆G    日付:1月8日(土) 14時15分
昨夜は天頂近くに薄雲が広がっており、諦めました。今夜は晴天の予報ですが極寒の時期で長い時間夜空を観ているわけにもいきません。あらかじめ見当をつけ、双眼鏡も調整を済ませておき、すばやく観測する様お勧めです。下記URLでスバル(プレアデス星団)との位置関係がわかります。不精な人、寒さに弱い人はこのURLに掲載されている他人様の観測写真でガマンしましょう。
http://www.astroarts.co.jp/special/c2004q2-machholz/subaru-j.shtml


6057.Re: マ彗星
名前:☆G    日付:1月8日(土) 14時25分
追伸:
NASAの「Astro Picture of the day」1月5日版(下記URL)に拡大写真が載っています。ここまで鮮明になるとかえってロマンが失われる?。

http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap050105.html


6058.Re: マ彗星
名前:yama    日付:1月8日(土) 17時4分
 「マックホルツ彗星」で検索すると、国立天文台の日本各地からの投書写真の頁があります。日時を追って各地からの写真が出ています。簡易デジカメから大きなカメラまで写るようですが、三脚、赤道儀があると、それぞれ便利なようです。ゆうべは自動で、ピントが合わないのか、露光が決まらないのか、シャッターがおりませんでした。説明書もどこにやったわからずでした。


6059.Re: マ彗星
名前:QT    日付:1月8日(土) 23時44分
今夜寒さの中、琵琶湖畔へ行ってマ彗星(昔マ元帥てよく言ったね)を肉眼で「見たような」気がしました。プレアス星団は(周りが明るすぎるのか目が悪いのか)3個に見えました。昔は(周りが暗すぎたのか目が良かったのか)7個は判別できたのに。アルデバランや冬の大三角(ベテルギウス、プロキオン、シリウス)は流石に良く見えました。シリウスが見えなくなったら運転免許の返上時期かも。


6061.Re: マ彗星
名前:Deko    日付:1月9日(日) 7時29分
私も二晩続けて頑張りました。ズボンにズボンを重ね、ガウンを羽織って完全武装です。シリウスの煌きに心を奪われて、彗星は見えたような、ぼうーとしたものがそうかナ、という感じです。


6062.Re: マ彗星
名前:☆G    日付:1月9日(日) 11時48分
昨夜も斑雲に遮られて残念ながら断念!じっと耐えていれば雲の合間から覗けるかな…と期待したものの、地上の人工光が雲に反射して視界を妨げるし、血圧制限者にとって寒さは大敵だし…。
 双眼鏡の同一視野にプレアデスと一緒に入って観られるのも今夜までくらい?「義経」は18:00からハイビジョンチャネルの先行放映で観て、その後は彗星探査に再挑戦といきますか。今夜は晴れて☆い〜。


6065.Re: マ彗星
名前:urara    日付:1月9日(日) 20時21分
3日目、8時10分、双眼鏡でバッチリ、見る事が出来ました。
3晩続けたかいがありました。


6066.Re: マ彗星
名前:Deko    日付:1月9日(日) 21時26分
皆さんに刺激されて3度目の挑戦。双眼鏡で見えました(9時15分)


6068.Re: マ彗星
名前:☆G    日付:1月9日(日) 23時18分
うらやましい〜。
当地は朝から快晴。天気予報もウニマーク!てなわけで、三脚に双眼鏡とカメラを固定し昔使った防寒着用意して…
処が夕方から雪空のごとき厚い雲。今夜もまたお預け、仕方なくTVで『鉄道員(ポッポ屋)』観て泣いてました。


6069.Re: マ彗星
名前:QT    日付:1月9日(日) 23時26分
今夜は神戸、双眼鏡で挑戦。どうやらそれらしきものを見ましたが首が痛くて指先が寒さで痺れてもーあかん。双眼鏡の威力はたいしたものでプレアディス星団(昴)は10個は間違いなく数えられました。(愚かにも三脚がなくて手ぶれがひどかった。固定すればもっと見えるはず)

6048.#6039への返信ありがとう 返信  引用 
名前:Deko    日付:1月6日(木) 18時23分
今日のような寒い夜は、皆さんと美味しいお酒でもご一緒したいところですが、ひとりでちょっぴりお酒を戴いています。
伊賀は青山町阿保(アホではなくアオと読みます)の若戎酒造の冷酒「義左衛門」を暖房をしっかり効かせていただくと美味しいですよ。
フルーティな香りと、スッキリ爽やかな味わいは女正月にぴったりです。


6049.Re: #6039への返信ありがとう
名前:海幸彦    日付:1月6日(木) 18時51分
年末から悩まされていた質(たち)の悪い今年の風邪・・・ようやく昨日今日解放されたようです・・・その間お世話になったのが、Dekoさんの様な優雅なお酒ならず、一昨年来我が家の軒先を茂らすキンカンから作った金柑酒、咳が出始めるとチビリチビリ・・・色気無いですね・・・


6050.Re: #6039への返信ありがとう
名前:urara    日付:1月6日(木) 19時50分
Dekoさん、素敵な女正月ですね。私は、みかけによらず下戸、
でも、皆さんとご一緒の飲み会は大好き。
中部の文芸の記事、拝見しました。すばらしい歴史のある街に
お住まいになられ、俳句に精進され、羨ましいお暮らしですね。

今日は、20年以上続けている、成田山へ参拝してきました。
三重に居た頃は、お伊勢参りでした、-----
今年も、楽しいことがいっぱいありますよう、健康でいましょう。


6051.Re: #6039への返信ありがとう
名前:    日付:1月6日(木) 22時3分
「義左衛門」は、今三重県ではもっとも人気のある銘柄です。私もこのお正月には、このお酒を、じっくりと味わいました。と言っても、自分で買ったのではなく、たまたま人から戴いたものだったのですが。自分で買うお酒はもっと、お値打ち(?)のお酒なのです。


6053.Re: #6039への返信ありがとう
名前:☆G    日付:1月6日(木) 23時13分
当方、飲酒を断って14ヶ月。暮れの検診時にドクターにお伺いをたてた処、ビール1本(ワインならグラス1杯)程度ならOK…とのお許し。処が禁じられている間は、夕食のたびに眼前をちらついていた“グラス”の影が、お許しの出た途端こ雲散霧消。クリスマス・正月と続いた、2人の娘ファミリーとのパーティーも飲まず飲ませずで通過してしまいました。以前なら垂涎の極み!であったDekoさんの話も梅さんの話も、悲しいかな心揺るがずデス…残念!
 それより日本で一番短い駅名は?って昔、クイズの定番にありました。答えは“津”?
否 “阿保”なんですね。なぜって、ローマ字表記だと“TSU”より“AO”の方が短い!


6054.日本酒万歳!
名前:Fuji3です    日付:1月6日(木) 23時43分
暮れからお正月は矢張り日本酒ですね。最近は冷酒ばかりですが!
義左衛門、早速探してみます。
 宣伝です。私の母の母の実家が奈良の東大寺近くの今西清兵衛なる蔵元です。「春鹿」なる辛口のお酒を造っています。すっきり、切れの良い口当たり、皆様一度飲んでみてください。「秋鹿」なるお酒も有るそうで大阪の蔵元だそうでこれも探し出して飲んでみます。
☆G殿!ビール(1本)=日本酒1合かな? お嬢様方のお気持は手に取る様に判りますがそろそろ解禁じゃないですか。15日のPKOはチョット無理でしょうがビンぶら下げて伺いたく思います。
 お酒と言えば杉谷さん思い出します。


6060.冷酒はつい飲み過ぎる
名前:QT    日付:1月8日(土) 23時51分
最近は流行に乗って(それに安いし)もっぱら焼酎です。冷酒もいいけどつい飲みすぎる。焼酎だから飲みすぎないと言う訳ではありませんが。

6044.とんだトリ違い? 返信  引用 
名前:☆G    日付:1月5日(水) 16時26分
先年からボランティアで制作活動に関わっている地元公民館のホームページ(下記URL)で、賀詞のカット用に、近くの自然公園に棲みついている白鷺(正確には小鷺)を撮ってきました。悪戯心が湧いて、ちょっと画像加工し「鶴」に化かそうとした処「そりゃサギだ!」って、怒られました。そういえばこの鷺の鳴き声「ore ore …」って聴こえたような…Hi。
http://www.sagamihara-kng.ed.jp/kouminkan/youkoudai-k/

6045.Re: とんだトリ違い?
名前:yama    日付:1月5日(水) 16時55分
 遅ればせながら、今年もよろしく。 朝飯をモズが見ていました。


6046.Re: とんだトリ違い?
名前:Deko    日付:1月5日(水) 17時57分
愉しそうなホームページですね。

清流に白き鷺立つ初山河  日出子


6052.Re: とんだトリ違い?
名前:☆G    日付:1月6日(木) 22時49分
公民館のHP制作ボランティアは2シルバー+3主婦の5名編成で、当方の担当は「施設案内」「道保川百景」と総合コーディネーションですが、市から与えられている容量がわずか3MBという小規模サイトだけに結構苦労しています。「道保川…」もタイトルは「百字百景」ですが、1度に掲載出来るのは十点前後。尤も、作品応募者も皆無に近いのでネタ集めも悩みの種。毎日のウォーキングは最近もっぱらデジカメ持参という状況です。HEROさんあたりに出張してきて貰いたいね〜。

6042.1月度TOP32開催御案内 返信  引用 
名前:    日付:1月5日(水) 13時47分
新しい年の始めの、TOP32は、次の通り開催いたしますので、心も新たに奮ってご参加下さるよう、お願いします。
 (時) 2005.1.15(土)am10〜
 (所) 津市高茶屋 (株)フジタ会議室
今回は、第2土曜日でなく、第3土曜日となっておりますので、ご注意下さい。

6039.2005年始動 返信  引用 
名前:Deko    日付:1月4日(火) 17時48分
穏やかな日和の三が日で今年もスタートしました。
2日に内宮へ初詣しましたが、今日改めて神宮美術館で鳥をテーマにした特別展を観ました。沢山展示されていますが、絵葉書にあった作品だけをスライドショーにしました。
(コマーシャル)
今日1月4日付の中日新聞朝刊の「中部の文芸」に句集「竹の都」を取り上げてもらいました。


6040.Re: 2005年始動
名前:Okeraです    日付:1月5日(水) 9時20分
「中部の文芸」の記事をここに添付します。


6041.Re: 2005年始動
名前:海幸彦    日付:1月5日(水) 10時40分
新春にふさわしい、明るい話題ですね・・・目の前の棚におき、時々ひらいておりますが・・・


6043.Re: 2005年始動
名前:☆G    日付:1月5日(水) 15時40分
それぞれに 拓けし世界 初便り  
(GoodNews!に思わず一句)


6047.Re: 2005年始動
名前:60children    日付:1月5日(水) 22時11分
おけらさんのお蔭で中部文芸の記事を読ませていただきました。
DEKOさん、とてもよかったですね。

6038.1月 PKO例会案内 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:1月4日(火) 9時53分
15日(第三土曜日)にPKO例会を開きますので案内致します。
15日は恒例の世田谷ボロ市の初日です、ごきぼうがありましたら午後1時から約1時間半程ボロ市散策、撮影会を開こうかとも考えています・・・ご希望者は海幸までご連絡下さい。
PKO例会は 午後3時新宿西口、ルノアール(エステック情報ビル!F)で開きます・・・その後6時頃から新年会を予定しております・・・参加者は海幸までご連絡下さい。

6033.アドレスが変わりました。 返信  引用 
名前:kako    日付:1月1日(土) 16時55分
田口和子です。
新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、私専用のパソコンを持つことができまして、新しくメールアドレスを
取得しました。
これから、追々パソコンの勉強に励みたいと思っております。
頑張ります!

6037.Re: アドレスが変わりました。
名前:☆G    日付:1月3日(月) 17時35分
遅まきながら新年おめでとうございます。
「kako」さんらしいアカウント名ですね。Yahoo-Groupも登録更新ください。
あわせて専用パソコン導入お祝い申し上げます。kimiko画伯の本格的参入も近いとの噂…。ますます談話室が賑わうようです。なによりメデタイ限りです。

6023.新年おめでとうございます 返信  引用 
名前:HERO    日付:1月1日(土) 1時7分


6024.Re: 新年おめでとうございます
名前:kyon    日付:1月1日(土) 1時44分
Topの皆様、そしてすべての同期の皆様、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく  


6025.Re: 新年おめでとうございます
名前:QT    日付:1月1日(土) 2時40分
HIROさんの素晴らしいデザインの年賀状で良い新年を迎えました。
皆様、本年もよろしくお願い致します。


6026.Re: 新年おめでとうございます
名前:Deko    日付:1月1日(土) 7時22分
初明り東の空へ鳥一羽  日出子  

本年もよろしくお願い致します。


6027.Re: 新年おめでとうございます
名前:Okeraです    日付:1月1日(土) 8時49分
おめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします。

昨夜の天気予報では、今朝初日の出の見えるところは中部地区」とのことでしたが、目が覚めてみるとオヒサマは、はるか上空で輝いておりました。


6029.Re: 新年おめでとうございます
名前:秋 水    日付:1月1日(土) 11時12分
新年おめでとうございます。
紅白が終わり除夜の鐘に誘われ自宅前の妙心寺の山門をくぐりました。一昨年(?)鐘を撞かせてもらったのですが、鐘楼の登り口には「除夜の鐘は僧侶がつきます。静かにおきき下さい」の張り紙・・・。
   みぞれ降る除夜に煩悩また一つ増え
        (つまらん煩悩でスミマセン)
本年もよろしくお願いします。


6030.Re: 新年おめでとうございます
名前:海幸彦    日付:1月1日(土) 13時26分
皆様よい新年をお迎えのことと思います・・・遅れましたが、新年のご挨拶を申し上げます「
明けましておめでとうございます
昨年末の雪景色をアップロードしましたとたんにメンバーからはじき出されてしまいました・・・新年早々★G管理者の手を煩わさせ新規メンバーとして再登録致しました・・・従来同様おつきあいよろしく、平にお願い申し上げます。


6031.Re: 新年おめでとうございます
名前:urara    日付:1月1日(土) 14時56分
雪景色のお正月は、山形以来です。(転勤で3年、山形で暮らしました。)
皆様、今年もよろしく、お願い致します。


6032.Re: 新年おめでとうございます
名前:Sin yan    日付:1月1日(土) 15時21分
新春をお慶び申し上げます。
手ぬきの賀状とさせていただきます。
今年もどうぞよろしゅうに!.


6034.Re: 新年おめでとうございます
名前:    日付:1月1日(土) 17時19分
この年になっても、新しい年を迎えると言うことは、何か新鮮な気分に浸るところがあります。今年もTOP32が、益々盛り上がって行くよう、皆様方のご参加、ご協力をよろしくお願い申しあげます。


6035.Re: 新年おめでとうございます
名前:pompom    日付:1月1日(土) 20時18分
おめでとうございます。帰省したワーカホリック集団にパソコンを占拠される間隙を衝いてご挨拶申し上げます。昨年はサル軍団の襲来に悩まされましたが 今年は まさか ニワトリの集団が暴走してくるのでは??・・・


6036.Re: 新年おめでとうございます
名前:60children    日付:1月1日(土) 22時45分
静かな新年を迎えましたと言いたいところですが、孫5人の喧騒に囲まれての新年は大変ですが、とても幸せを感じています。
みどり自由学園の子ども達は親や里親に正月の帰省をしていますが、今朝13人が残っていました。その中には2歳児二人を含む幼児5人がいました。一番親とのかかわりを要する時期に親と離れて、いや親に捨てられて施設で過している子ども達が、大人になって自分の子ども達を可愛がることが出来るでしょうか。
父親に迎えに来てもらって帰省した2年生の女の子が、スーパーの子ども広場から昨日も今日も長い間一人ぼっちで遊んでいると連絡がありました。父親はどうもパチンコ店に行きっぱなしのようです。
児童養護施設は定員一杯の状態が続き、児童相談所も虐待の通報があっても収容が出来ず、結局口頭指導しか出来ない現状です。腰痛に年齢を感じるこの頃ですが、社会のお役に立つ間は頑張ります。
本年も皆様のご理解、ご支援をお願い申し上げます。

目次へ




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送