津高S32同期会 談話室(2005年保存版)    
   Vol.04  No.13(2005.07.01〜07.15 No.6864〜6906+)          目次 へ

6906.PKO−W開きます 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:7月14日(木) 5時54分
7月22日(第4金曜日)午前10時30分から 三茶408会場で開きます
自由な時間にご参集下さい


6907.Re: PKO−W開きます
名前:QI    日付:7月14日(木) 23時44分
22日から一週間ほど沖縄へ行ってきます。従いPKO-Wは欠席します。いつもならメールでの返事ですが皆を羨ましがらせてやろうと思ってここに書きました。また写真などで報告します。

6901.#6886 屋久島 「ドラゴンフルーツ」 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:7月12日(火) 8時39分
7〜8年前、広州へ行ったとき初めてお目にかかりました、今は近所のスーパーにも時々顔を出しているけど・・・中国名は「火龍果」ホアロンコア、姿の割に果実は「ほのかな甘みの赤飯ごま塩お握り」・・・帰国頃にはよくホテルのフルーツにも出ていました・・・日本名より中国名の方が外見の実感が有りますね・・・
屋久島紀行を期待します・・・

6897.#6893に関連して 船といえば 返信  引用 
名前:Deko    日付:7月11日(月) 22時1分
昭和35年に屋久島へ行かれたとは・・若いって素晴らしいことですね。その頃屋久島ー鹿児島間は船で8時間以上かかった、と本にあります。
昭和36年には約5時間、昭和47年には3時間半に短縮、今鹿児島ー屋久島間のジェットフォイル トッピーは約2時間半の就航でした。
この船、川崎重工の製造のようですが(20数億円とか)揺れもなく快適な旅でした。


6898.Re: #6893に関連して 船といえば
名前:QI    日付:7月12日(火) 3時50分
そのジェットフォイル、神戸・関空線に就航していたお古では?関空開港の日浮遊異物を吸い込んで何時間か遅れ、当時の川重社長が自慢の鼻をへし折られてかんかんになっていたのを思い出します。(私の所までとばっちりは来ませんでしたが主エンジンのガスタービンは私の担当範囲でした)関空行きへは随分乗りましたが今は休止になっています。栄枯盛衰世の習い。
ジェットフォイルは波高が少々有ってもスムーズに運行できるのが特徴です、なんて今更愛社精神でもあるまいし。それに分社していまは「川崎造船」ですから。


6899.Re: #6893に関連して 船といえば
名前:海幸彦    日付:7月12日(火) 8時7分
古い話で恐縮・・・夜9時出航なので鹿児島の夜を楽しみ?8時に港に来てみれば・・・一週間ぶりの連絡船は超満員、貸し毛布はゼロ、で仕方なくお乞食(おこも)さんよろしく筵かむってボートの陰で寒さに震えていた次第・・・朝5時頃に屋久島一湊(安房の反対側)に上陸・・・ガタピシバスで安房へ・・・何はともあれまず島役場に行って旅館紹介を頼んだら・・・「あんた達、何しに屋久島に来たの?」「ま、観光です」「へー、珍しいね」の珍問答・・・役場備え付けの「訪問者記録」に記帳させられ、よく見たら・・・殆どが「九大など大学の登山部、植物学者、等々」・・・海抜0〜2000Mの「宮の浦岳」まで、言い換えれば亜熱帯から寒帯までの典型的植物分布の調査と、九州一高い「宮の浦岳」への登山目的の人達ばかり・・・とんだ酔狂者集団と間違えられた一幕でした。
それにしても、安房吊り橋の下「フグ」が悠々と泳いでいる清流・・・強烈な印象でした。


6900.Re: #6893に関連して 船といえば
名前:Deko    日付:7月12日(火) 8時8分
ジェットフォイル・トッピーの就航は関空開港より前で平成元年とあります。
私が下船するときチラッと見たプレートには川崎重工と書いてありました。


6902.Re: #6893に関連して 船といえば
名前:    日付:7月12日(火) 11時19分
関空への神戸からの船は廃止になったわけですが、津から中部国際空港への船は、順調に推移しているようです。私も先日初めて乗りましたが、津なぎさまち(昔の贄崎海岸を一部埋め立てたもの)から40分、朝7時発の便は満席でした。帰りも、空港に着いて、待ち時間を入れても約1時間で津に帰れるのは非常に気分が楽です。この船もジェットフォイル船(多分)、時速50kmで走ります。カトレア、フェニックスの2隻で1時間に、1便運行しています。


6904.Re: #6893に関連して 船といえば
名前:HERO    日付:7月12日(火) 17時24分
カトレア、フェニックスを写真で見ると、ジェットフォイルではなく双胴船のように見えます。速度もジェットフォイルの45ノットに対し30ノットと低めです。いずれにしても時速7ノットの第10折田丸とは隔世の感がありますが…

トッピーには1,2,3号の3隻があるようです。このうちのどれかが神戸・関空航路から転用されたのかもしれません。

ところでトッピーは九州運輸局から業務停止命令を受けていたそうです。理由は会社が「人も車も運ぶ」という「サービス基準」を満たしていないということで、船会社は急遽中古フェリーを新たに投入して「車も運ぶ」という条件をクリアしたそうです(でもこの船の運行には港湾施設が不完全)。
折田丸の昔ならいざしらず、3社がしのぎを削る現在「サービス基準」を満たすために狭い島にどんどん車を送り込む行政が必要なのか…と疑問を感じました。


6905.Re: #6893に関連して 船といえば
名前:QI    日付:7月12日(火) 22時59分
カトレア、フェニックスは間違いなく双胴船(カタマラン)です。この前なぎさまちを出て行くのを目撃しました。(写真を探したけど整理が悪いから出てこない)ジェットフォイルはジェットエンジンで海水をポンプでくみ上げ後方へ噴出させてその反動で進む船です。神戸・関空では客室に現在のスピードが表示され(昔の新幹線みたい)最高80〜85Km/Hは出ていました。所要時間30分。神戸でチェックインと出国手続が出来たし、開港1、2年は20分に一本出ていて、いつも満席でした。廃止(表面は休止)になったのは10年後です。津・セントレアの10年後は?

6894.TOP32例会報告 返信  引用 
名前:Okeraです    日付:7月11日(月) 13時4分
7月度の例会の様子をアップしましたので、こちらをクリックしてご覧下さい。

なお今年前半(1月〜6月)の例会報告分は、容量が大きくなったため分割をし別ファイルにしました。

6890.碁会所のこと 返信  引用 
名前:あやとり    日付:7月11日(月) 0時8分
わたしが小さな囲碁サロンを始めたのは、ひょんなことからです。自宅の一階
を塾に貸していたのですが、その塾は、7年で閉じてしまいました。
何がいいかなと思っていた時、日本棋院の普及員の人と知り合い軽い気持ちで始めてみたのです。無謀な動機でした。
わたしの家は、戦災で焼けてしまったので、よく分かりませんが、碁の道具を
みたことはありませんでした。
一身田の伯父は、立派な足の碁盤をもっていて大会で(多分近所の)
よく優勝していたそうです。
まったく打てないため、苦労しています。パンダネットで、やっと一千回うちましたが、3割しか勝てません。5万回打たないととお客様にいわれました。
もしこちらに来られる事がありましたら、どうぞお寄りください。

6891.Re: 碁会所のこと
名前:秋 水    日付:7月11日(月) 1時30分
周りに余程の碁好きがいないと碁会所の発想は生まれないと思ってお尋ねしましたが、納得しました。退職したら碁会所でもやろうかと思ったこともありましたが、毎日ホスト役を務めるというのは小生には無理で、気の向いたときに出かける方に甘んじています。それにしても1000回というのは凄いですね。でも回数もさることながら、同レベルか少し上手のいい碁敵に恵まれるのが上達の近道のような気がします。

6888.高校野球の季節デス 返信  引用 
名前:☆G    日付:7月10日(日) 21時48分
前夜の豪雨で、定例散策コースの自然公園は足場が悪かろうと、矛先を相模原球場へ向けました。昨日からはじまった高校野球神奈川県大会は、参加校195と全国一の激戦地区。奇しくも地元の学校同士の対戦が地元の球場でということで、観戦に及んだ次第。想いかえせば、49年ぶり津球場以来の野球観戦。あの頃に比べれば、1回戦とはいえプレイそのものも数段は上手く、華麗でスマート。電光スコアボード・ナイター施設完備の球場。そのスタンドに陣取った応援ブラスバンドのレパートリ−の広さ、質の高さ。更にはチアガールの華麗な動き(こんなンは昔無かったな〜)はどこが甲子園に出てもおかしくないすばらしさ。観ているうちに津球場の盛り土スタンドで声をからして応援したシーンが懐かしく甦ってきました。
 環境や技術の進歩は当然でしょうが、試合終わって応援団のエール交換は昔のまま。胸にジーンとくるほど妙に爽やかで、暫し暑さを忘れさせてくれました。


6889.種目は違いますが、
名前:QI    日付:7月10日(日) 23時59分
今日奈良県営プールで行われた関西国公立大学水泳選手権の応援に行ってきました(これでもOB会会長なもんで)。わが母校は数年前は一敗をはさんで十?連勝していたのですが最近は卑怯にも大阪教育大学がスポーツ推薦を取るようになって2位に甘んじています。スポーツ推薦の有る国公立大学と言えば筑波と、かの金メダリスト柴田あいちゃんの鹿屋体育大学が有名です。今日は後輩の馬鹿どもが400メドレーで引継ぎ違反の失格。そのため阪大に負けて総合3位でした。でも久し振りに若い泳ぎをみて血が騒いできました。先輩にはマスターズの90代クラスと80代前半クラスに世界記録保持者がいますから。(長生きで元気なら自然に転がり込んでくる名誉ですが)
☆G様のおっしゃるとおり技術は進歩して全て電気時計、100分の1秒差でも勝ち負けは分かります。それに国公立の女の子でも我々のころの男子日本記録より早い。チアガールはやはりアメフトが一番だそうです。


6895.Re: 高校野球の季節デス
名前:    日付:7月11日(月) 17時19分
真夏の津球場、試合が終わると腕時計の跡が白くくっきりと残ったのを思い出します。今は参加校も70校程度となり、昔日の感、球場も、津・四日市・松阪・伊勢と4ケ所になっています。津高校は、最近振るわず、今年も1回線突破がいいところと予想されます。かつての甲子園出場は、「最初にして最後」と最近の新聞にも記載されていました。一方、津西高校はかなり力があり、甲子園は無理としても、8強くらいには行きそうです。何処が違うのでしょうかね。


6896.Re: 高校野球の季節デス
名前:Deko    日付:7月11日(月) 21時33分
あの頃はよく応援に行ったものです。一度入場式でプラカードを持って行進したのを記憶しています。


6903.Re: 高校野球の季節デス
名前:☆G    日付:7月12日(火) 13時24分
ワイフは、1回戦から三岐大会まで、ひと夏“うぐいす嬢”をやらされたとか言ってました。
「5番レフト松井君…」ってやつ。     (モチは餅屋か?)

6886.屋久島から帰りました 返信  引用 
名前:Deko    日付:7月10日(日) 16時7分
屋久島はいのち溢れる森林でした。豪雨地帯と言われますが、観光時には雨もなく樹齢3000年の屋久杉を中心にヤクスギランドを歩きました。
翌日、鹿児島南端の岬(長崎鼻)はソテツの自生地で雄花・雌花を初めてみました。
お土産をお届けできませんがドラゴンフルーツの写真でごめんなさい。


6887.Re: 屋久島から帰りました
名前:Sin yan    日付:7月10日(日) 21時34分
月に35日は雨が降ると云われるところで雨に会えなかったのは幸せ?、それとも残念?。
あんちゃん(屋久島の猿の愛称!)にも逢えましたか?。
ソテツの雄花雌花は八丈島にも咲いていました。
下記、URLで出てきませんか?、だめなら Yahoo! ID を入力して試して頂きたし。

http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/mxxhm717/slideshow?&.dir=/%c8%ac%be%e6%c5%e7&.src=bc&.view=t&.last=1


6892.Re: 屋久島から帰りました
名前:Deko    日付:7月11日(月) 8時51分
sin yanさんの写真拝見しました。屋久島の猿は毛が蓑の役割をしているそうで、しっかり見てきました。鹿も気軽に出てきます。
知覧の特攻平和記念館も初めて訪れましたが、沢山の遺書や写真に思わず目頭をおさえてしまいました。


6893.Re: 屋久島から帰りました
名前:海幸彦    日付:7月11日(月) 12時40分
昭和35年3月末ごろ、教養部悪友6人九週一周の中で・・・1泊3日(2船中箔)の計画が4泊6日(月に35日は雨が降るに祟られ)屋久島が何たるかも誰も調べず、初めての「芋焼酎」に「これ酒なの!!」と度肝を抜かれ、最初は美味かった粗製黒砂糖もどこへ行っても「黒砂糖」にゲー・・・タッタ1台しか持っていかなかった「カメラ」は36重撮り、それも帰りの船上で気がつきすべての記念写真はパー・・・観光案内などまったく無い時代・・・後になって屋久島の意味を知って・・・それでも写真1枚残っていない旅行だっただけに、景色、人情が忘れられない青春のケチケチ旅行でした・・・時速7ノット160トンの折田丸の甲板でゴザに包まって夜の鹿児島海峡を揺られていったのも・・・

6881.今宵PKOに集いし面々 返信  引用 
名前:HERO    日付:7月9日(土) 20時36分
楽しきPKOの宴もそろそろ終焉、今日の参加メンバーの様子を写真でお伝えします。この他、一足先に帰宅された☆Gさまも参加去れました。
http://groups.yahoo.co.jp/group/tsus32/files/02link/050709PKO.jpg

6883.Re: 今宵PKOに集いし面々
名前:Urara    日付:7月9日(土) 20時44分
今日のメニュー: 刺身(ひらめ、かんぱち)、蛸のマリネ、肉じゃが、サラダ、ブルーチーズとクラケット、黒米入りおにぎり、お酒はブルーベリー酒、チェリーブランディ、チェリー酒、さつま白波、お茶は茉莉珍珠...
http://groups.yahoo.co.jp/group/tsus32/files/02link/050709PKO.jpg

6879.本日のTOP32 返信  引用 
名前:    日付:7月9日(土) 15時58分
午後から雨もよいの今日、TOP32には18名の方の参加がありました。お昼は、県立美術館内のレストラン、Bon Vvivan、で皆それぞれに、好きな料理を注文していただきました。例えば、ハヤシライス、1260円など。ランチも美味しかったそうです。私は、遅刻したため、同行することができませんでした。
 
なお、来月は、同窓会もあり、第2土曜日はお盆にも入りますので、昨年同様お休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。

 おやつ 報告
  ミニトマト[内藤農園] 五色豆 大和心 かぼちゃの種 童げんこつ 
  七栗せんべい 茹でとうもろこし

  皆様元気良く お話しと楽しそうです。

  今日は美と食の1日でした。

  帰るのが 名残惜しく 余韻を アルコールに移行したいようです。
  
  ごきげんよう。

6885.Re: 本日のTOP32
名前:yama    日付:7月10日(日) 11時28分
 写真をegグループフォトアルバムへ入れました(yamafileTOP32-66-86)。

6877.TOP32の皆さん元気ですか? 返信  引用 
名前:☆G    日付:7月9日(土) 13時2分
先ごろ愛犬を亡くされたUraraさんが新しいペットをゲットされました。
下記URLをご覧ください。

http://groups.yahoo.co.jp/group/tsus32/files/02link/newpet.jpg

6878.Re: TOP32の皆さん元気ですか?
名前:海幸彦    日付:7月9日(土) 13時11分
408の疑問は「どちらがペット???」・・・本人ただ笑うのみ


6880.Re: TOP32の皆さん元気ですか?
名前:    日付:7月9日(土) 15時58分
灰、皆元気です。


6884.Re: TOP32の皆さん元気ですか?
名前:fuji3    日付:7月9日(土) 21時30分
皆さん楽しそうですね!!
 Uraraさん、まさかですよね!?月ヶ瀬でもとても飼えません!

6876.お暇な方はどうぞ・・・ 返信  引用 
名前:秋 水    日付:7月9日(土) 11時45分
NASAの彗星探査機「Deep Impact」の発射した衝突体が彗星「Tempel1」に見事命中したことはNHKニュースで流されましたが、この衝突で得られた膨大なデータは地球誕生の謎の解明やいつかは起こるであろう地球滅亡につながる彗星との大衝突を避けるための彗星の事前軌道修正の可能性研究に大きく貢献するということで意義深いことだそうです。大学時代の友人がNASAのDeep Impactサイトを紹介してくれましたので、暇と興味をお持ちの方はご覧下さい。スライドショーやVideo映像で(英語を含めて)学習できます。

6882.Re: お暇な方はどうぞ・・・
名前:QI    日付:7月9日(土) 20時42分
なかなか面白そうですね。彗星の表面は意外にも今まで思われてきたような氷のかたまりではなくて海岸の砂よりこまかいタルカムパウダーのような粉でできているそうな。
「ディープインパクト」ってどこかで聞いたことがあると思ったら今年の皐月賞とダービーに勝って三冠を期待されている馬の名前でした。

6875.津高名古屋同窓会のお知らせ 返信  引用 
名前:倭神豚で〜す    日付:7月7日(木) 12時22分
「平成17年度津高名古屋同窓会総会」のお知らせが、学年幹事のU-jin、s.sご両人よりありましたのでご案内致します。
他地区同期の皆様も多数ご参加戴きますようお願い致します。

・日時  9月17日(土)17:30 〜 20:30
・会場  名古屋東急ホテル 4階「雅の間」
・会費  10,000円

尚、詳細に付きましては後日「出逢い再び:イベント案内」にてお知らせ致します。

6871.津高校同窓会の件 返信  引用 
名前:    日付:7月4日(月) 14時34分
今年の津高校同窓会は、8月6日(土)pm3〜、津センターパレスにて行われます。例年のように、入場券は各学年ごとに割り当てが来ますが、内15枚を、幹事長から預かって、小生が、7月9日のTOP32に持参いたしますので、必要な方は購入下さい。¥4000です。もちろん当日、入場券無しでも代金を払えば入ることができます。
今年の、同窓会では、我々の幹事長が、津高同窓会副会長に選任されることが決定しているそうです。その応援のためにも、多数の方々の出席が待たれます。
また、当日pm5〜、これも例年通り、32年卒だけの会が、ハクボタンで開かれますので、ご承知おき下さい。これに関する正式の通知は、7月中旬頃に、10月の旅行の案内と併せて、幹事長から送付されると聞いています。

6868.囲碁サロンの出来事 返信  引用 
名前:あやとり    日付:7月2日(土) 22時57分
奈良で、あんなにお元気なご挨拶をなさった宮林さんのこと、驚きました。
ご冥福をお祈りします。
わたしの開いている小さな囲碁サロンでも、色々なことがあります。
毎日、必ず来て下さっている、Mさんが、「明日で、もう来られない。
介護施設に入ることになった」と言うのです。
50歳の朝、脳梗塞で倒れ、背中が曲がって、あまり歩けません。手も
不自由です。トイレには、やっと行けるのですが、そそうされることも
ありました。最近、トイレに行かれないのが心配でした。
それでも電動車椅子に乗って、大抵一番乗りでした。
碁は激しい喧嘩碁です。どんな弱い相手でも容赦しません。
強い相手にもかかっていきます。負けていてもなかなか認めません。
状況がよくなると不自由なお口で、からからと笑われるのです。
碁と打って変わって何ともいえない優しい笑顔です。
碁を打つことが生きることだと思いました。Mさんから、碁を
取り上げてしまったら心配です。
このことは誰にも言わないでくれ。体が弱って夏の間は来れなく
なった。と言ってくれ。命も1年位だろう。奥さんだけに言っておく。
わたしは、70歳のなられたばかりのMさんを、施設にお訪ね
出来たらいいなと思っています。

6872.Re: 囲碁サロンの出来事
名前:☆G    日付:7月4日(月) 22時42分
あやとりさん、久しぶりですがお元気そうで何より。
Mさんの話、生きていたら丁度100歳になる亡父を思い浮かべます。
“下手の横好き”を絵に描いたような碁うちで、晩年は碁友を訪ねて全国行脚
を重ねていました。末期の言葉も、夢うつつにもらした囲碁用語というほどで、没後友人達に“天下無類の碁狂”だと、アチコチ誌上暴露されたほどでした。その親父の命日(7/8)がもうすぐです。
きっとMさんも無類の碁キチなんでしょう。施設に入っても碁が続けられれば良いですがネ…。


6873.Re: 囲碁サロンの出来事
名前:Deko    日付:7月4日(月) 23時37分
☆Gさんの書き込みのお蔭で私も父の命日(7/2)を思い出しました。生きていたら111歳でやはり碁キチでした。晩年は碁友が毎晩遊びにきてくれていました。ある日私に「碁を教えてあげようか」と言ってくれたのに断ったを今悔やんでいます。叔父も義兄もそうですが碁は俳句と同じでのめりこむもののようですね。


6874.Re: 囲碁サロンの出来事
名前:秋 水    日付:7月5日(火) 11時16分
碁キチの話で数日前放送されたNHKの“にんげんドキュメント”「かあちゃんは好敵手」を思い出しました。80才になるプロ棋士:藤沢秀行名誉棋聖の生き様を、対局に奥様を据えて紹介された番組でした。藤沢名誉棋聖は自由奔放な打ち手として棋聖戦6連覇を成し、秀行塾と呼ぶ囲碁道場で後進の育成を今も続けていることで有名ですが、もう一面の秀行像は知る人ぞ知る「酒・博打・女」,「稀代の借金王」のキーワードを持つ遊び人・・、奥さんのご苦労は推して知るべしです。数年前に癌で倒れ、奇跡的に回復・・、以来さすがに奥さんに頭が上らないということでした。昔から「碁打ちは親の死に目に会えない」といいますが、☆Gさん、Dekoさんのお父上も多分、奥様(御2人のご母堂)の手厚いサポートがあっての囲碁キチ三昧だったものと思います。ところであやとりさんと碁会所・・、いまだに??ですが、囲碁道場開設のきっかけなど、お暇な時に聞かせてください。

6867.ジャガイモの収穫 返信  引用 
名前:村風    日付:7月2日(土) 22時15分
3/8日に、男爵22株、メイクイン23株(それぞれ、種芋ベースで1kg)植え付け、6/21に、男爵18.3kg、メイクイン、19.7kg合計38kgの豊作でした。キット、追肥に使った、ジャガイモ専用の肥料が良かった? 只、男爵の大きめのものに、黒い芯が有り、良いことばかりではありません。キュウリは少し取りに行かないと、スリコギほどの太さになり、なかなかプロの仲間に入るのは、難しいです。とにかく早く、健康にならなくては・・・・・。

6870.Re: ジャガイモの収穫
名前:yama    日付:7月3日(日) 18時29分
 豊作結構ですなあ。 6月初旬から中旬に、私も掘りましたが、はじめは、掘っては食べていました。魚や野菜など入れている、50−60センチのポリフォームの箱に4−5杯掘ったのですが、来年までぼつぼつ食べています。ことしは雨が少なかったためか小粒で、数も少なめでした。 おとといは、久しぶりに、40−50匹の猿が廻ってきて、収穫直前のトウモロコシをだいぶ(半分くらいか)食べていきました。網で囲んであったのですが、出入りしたところのくくり方のゆるい所を見つけて、入り出ていきました。

6865.訃報 返信  引用 
名前:    日付:7月2日(土) 9時43分
悲しいことですが、訃報です。ゴルフの春秋会で活躍して居れれた、糸川悦生さんが、7月1日逝去されました。かつて、大病を患われ、2年間の苦しい闘病生活から復活して、ゴルフも元気に楽しんで居られましたが、昨年10月再発し、とうとう旅立たれたとのことです。ご冥福を祈ります。

6869.Re: 訃報
名前:yama    日付:7月3日(日) 18時5分
 中学も一緒だったと思うのですが、何十年か会っていないように思います。いまとなっては、ご冥福を祈るしかありません。残念です。まじめなよい人だったと思うのですが、気のせいか、悪人か雑草がすこし長く残るょうにも感じます。

6864.PKO例会案内 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:7月1日(金) 8時3分
予定通り7月9日に開きます・・・
場所 三茶408会場  10:30〜17時00
2次会は当日相談で決めます


目次へ




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送