津高S32同期会 談話室(2006年保存版)    
   Vol.05  No.06(2006.06.01〜06.30 No.7988〜8113)          目次 へ

8113. 返信  引用 
名前:yama    日付:6月29日(木) 22時11分
   久しぶりに、朝早く静かにたくさん(60−70匹)の猿が廻ってきて、まだ実っていないトウモロコシ、カボチャ、小さいニンジン、ナスなどを食べた。 人が出て行くとさっさと逃げていった。 まだ小さく、味などないので、猿をとめる網もしていない。 これまでは、収穫の少し前を狙ってきたが、 未熟な組か、様子見か、遊びかもしれない。   歩いていく  、5時半ごろ。 日の出 28日津:4:43。

8112.AOPのPR 返信  引用 
名前:Okeraです    日付:6月29日(木) 20時16分
今月発足しました中部地区の交流会AOPのWebpageを作成、“出逢い再び”からリンクを貼ってもらいました。

下のURLをクリックの上、「グループ活動」欄の『AOP』をご覧下さい。

http://tsus32.fc2web.com/index.html

8108.宝くじ始末記 返信  引用 
名前:    日付:6月28日(水) 11時56分
宝くじに当たりました。

その額、300円!!!

宝くじの高額賞金に当たる確率は、交通事故に遭う確率より、遙かに低いと、統計的には、言えるそうですが、私も、今まで宝くじを買ったことはありまあ線でした。先日、何を思ったか、私の妻が、結婚して初めて第506回全国自治宝くじを5枚買ってきました。1等と前後賞を合わせると、3億円。
しかし、今まで買ったことのない悲しさ、抽選日を過ぎても、宝くじを買ったことを忘れていて、今日捜し物をしていたら、あれ、こんな籤がある、と気づいた次第。残念ながら(当たり前のことながら)3億円は手に入らず、当たったのは、7等300円。1枚。
もう、買わない。


8109.Re: 宝くじ始末記
名前:QI    日付:6月28日(水) 22時9分
私もこの間スーパーへ買物に行ったとき出口に宝くじ売り場があり締切日だったので何を思ったか生まれて初めて買いました。当たりは300円でした。まあ1000万本をワンユニットとして300円は100万本あるらしいから10枚連番で買えば当たってあたりまえで、寄付したようなもんですね。


8110.Re: 宝くじ始末記
名前:☆G    日付:6月28日(水) 22時23分
今の宝くじは10枚買えば末尾1ケタが必ず当たる仕掛けになっているはず(バラで10枚買っても良く観ると末尾は0,1,2,3…9まで1枚ずつ)。
小生も最近は滅多に買うことはありませんが、昔はジャンボは30枚を目安に買っていました。特に日本橋の本社勤務だった頃は朝の通勤途上に勧銀の窓口があり、否応無しに目についてジャンボに限らず発行くじは毎回手をだす習慣になりました。最高当選は1等組み違いの10万円。思いがけない臨時収入でしたが、銀座で2度ばかり散財して一巻の終わり。あぶく銭の顛末そのものでした。
 沢山買えば当たるチャンスも増えるわけですから、職場で会員を募って100枚位まとめ買いするようなことも一時ありました。知り合いの某社の部長氏、どうせあたりゃしないと部下の勧誘を断ったグループ買いが500万だったか当たって職場内大騒ぎの中、ひとり“蚊帳の外”なんて悲話もありました。
 当たらぬから…と買わなければ尚当たらぬわけですから、ムキにならぬ程度に楽しんでは如何でしょうか?


8111.Re: 宝くじ始末記
名前:野豚    日付:6月29日(木) 10時58分
宝くじ当たらないから貧乏くじ   酢豚 

8107.7月度TOP32開催のお知らせ 返信  引用 
名前:    日付:6月27日(火) 18時45分
7月度のTOP32は、予定通り次のように開催いたします。
 (時) 2006.7.8(土) am10〜
 (所) 津市高茶屋 (株)フジタ会議室
多くの方々のご参加をお待ちしています。
なお、8月の予定として
 8月4日 津高同窓会前夜祭 美杉町川上 田川邸にて
 8月5日 津高同窓会    都ホテルにて
  〃   32年卒同期会  場所未定
があります。よろしくお願いいたします。

8106.PKO & PKO−W 7月例会案内 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:6月27日(火) 15時48分
7月度の例会をそれぞれ下記の日程で開きます。

PKO例会   7月08日(第2土曜日)
PKO−W例会 7月21日(第3金曜日・・・1週早いですが)

場所 三茶408会場   時間 午前10時30分〜午後5時30分

8103.AOP-7月例会案内 返信  引用 
名前:倭神豚で〜す    日付:6月26日(月) 17時10分
7月5日(水)予定通り、第2回AOP例会を開きます。
・場所:創作舞踊「中藤流道場」 (小牧市池ノ内)
・時間:10時30分〜
その他、詳細は「出逢い再び」→「イベント案内」→「中京地区のイベント」をご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<追記>
AOP副幹事長・Sumireさんの「二人の写真展2006」が本日より7月2日まで、名古屋市新栄のフォトサロン「サン・ルゥ」で開かれています。詳しくは「イベント案内」→「仲間の活躍」に掲載しましたのでご覧下さい。

8102.SkypeOut の発信番号 返信  引用 
名前:QI    日付:6月26日(月) 16時56分
8089 などを整理すると

☆G→HERO:886−2−7731−4099 
HERO→QI :886−2−7731−4097
☆G→Fuji3 :886−2−7731−4074 

なんか異常に近い番号ですね。台北市内の普通の番号は東京と同じく4桁+4桁らしいから電話局かなんかの続き番号ですかね。

8094.ステキな塾長! 返信  引用 
名前:kimi    日付:6月26日(月) 12時59分
こんばんは
   今日は梅本様の歌を聞いてまいりました。
   梅本様の歌には心があり 会場に感動の拍手 拍手でした。
   1番ステキでした。
   そこで 先日の復習 写真をおくります。
   その1
   その2
   その3


8096.Re: ステキな塾長!
名前:yama    日付:6月26日(月) 10時38分
  すばらしいソロの一部をどうぞ(3M、本人未承認ですが、)。


8098.Re: ステキな塾長!
名前:    日付:6月26日(月) 11時12分
拙い歌を、交通不便な会場までわざわざ多くの方に聞きに来ていただき、本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。
コーラスは、下手なものが集まっても、一応聞けるレベルにはなりますが、ソロはなかなか人に聴いてもらえるまでには行きません。自分の歌を聴くことがあまりありませんので、yamaさんの録音本当に参考になりました。ありがとうございました。音程も一部あやふやなところがあり、リズムも単調で、反省すべき点が多々ありました。これからの参考にさせていただきます。
とはいえ、半年間練習を重ねてきた歌の発表会が終わり、ほっとしました。昨夜は打ち上げでお酒を沢山のみ、今朝、起きて朝食が終わったところです。


8100.Re: ステキな塾長!
名前:☆G    日付:6月26日(月) 14時27分
 早朝から、すばらしいアリアを聴かせていただきました。いつの間に…と言っちゃ失礼ですが、隠れた才能を良くぞ発揮したものと感心致します。
 Yamaさんの“高級デジ録機”本領発揮ですね。人の雑談→野鳥→夏の虫→そして演奏会生ロクと広範囲の活躍、これからも「サウンドレポート」楽しみにしています。
 Kimiさん早速、写真レポありがとう御座いました。


8101.Re: ステキな塾長!
名前:QI    日付:6月26日(月) 16時5分
最後フォルテッシモでパッと終わるところなんぞ本物の(失礼!)のオペラ歌手みたいで素晴らしい。カラオケにはこんな終わり方はないもの。


8104.Re: ステキな塾長!・・・すてきな仲間ですね!!
名前:海幸彦    日付:6月26日(月) 19時25分
梅さんの独唱のびのびして素晴らしいですね・・・同時にKimiさんの写真アップ技術、おめでとうございます、特に梅さんの写真バッチリですね・・・梅さんの独唱写真何枚か有りますか、もし有ればメール添付で送って下さい、或いはブリーフケースにアップロードしていただけませんか・・・面白いこと考えています・・・よろしく。


8105.Re: ステキな塾長!
名前:Deko    日付:6月26日(月) 19時51分
若々しい張りのあるお声素晴らしいですね。会場へ行けなかった人の為に8月の夏の夜の野外で拝聴させてください。

8095.水無月ピアノ歌まつり 返信  引用 
名前:野豚    日付:6月26日(月) 9時11分
 6月25日(日)午後3時から梅氏所属の燦々会の歌曲の発表会が安濃町のハーモニーホールでありました。top32から6名の者が応援?声援?見物?拝聴に駆けつけました。合唱に独唱に日ごろの練習の成果を十分に発揮していました。カラオケと違ってマイクを使わないで大きなホールに声を轟かせるにはそれだけでも大変なことです。梅氏の独唱「夢のごとく」(オペラ・マルタから)は声量も豊かで原語での歌唱も違和感を感じさせずオペラの一場面を見ているような(本当は見たことが無い)感じでブラボーの掛け声も飛びました。演出のスモークも見事でした。最後に全員によるラピュタ?の主題曲はハーモニーがすばらしいでした。終焉後の我々だけのコーヒータイムでは梅氏が先生の次に上手かったとのことでした。次回の時には日本の歌曲も聞かせてほしいですね。
 
    六月や命輝く歌舞台    酢豚

8085.夏の虫 返信  引用 
名前:yama    日付:6月24日(土) 22時37分
  家の前の草を刈ったところでよく鳴いている。夏の虫は外来で全国にのさばっているというので、アオマツムシかもしれない。

8088.Re: 夏の虫
名前:HERO    日付:6月25日(日) 17時17分
鮮明に録音されていますね。パソコンの前に座って静かな夜の虫の音が聞け、窓を開ければ絶え間ない自動車騒音が聞けます。
コオロギやキリギリスの鳴き声を集めたページをご紹介します。アオマツムシは樹上に住む種類だそうで、家の前の草地で鳴いているのはタンボコオロギのように聞こえました。


8092.Re: 夏の虫
名前:Deko    日付:6月25日(日) 22時32分
虫の音いろいろと聴かせていただきました。オケラの鳴き声も初めて聴きました。以前から一度聴いてみたかったのです。


8099.Re: 夏の虫
名前:Okeraです    日付:6月26日(月) 11時22分
オケラの鳴声ねえ〜  ウーン! かなり地味ですね。

8066続.PKO−W例会報告 返信  引用 
名前:三茶408    日付:6月23日(金) 15時22分
6月23日(金曜日)に予定通りPKO−W例会を開きますのでお知らせします。
場所  三軒茶屋408会場
時間  午前10時30分より 午後5時まで
パソコン持参歓迎します・・・画像処理、Skype電話ソフトのインストールと使用方法練習
郷里の同期の皆様、大阪神戸関西地区、そして新生の名古屋中部地域の同期の皆様・・・Skypeでの参加をお待ちします・・・

6月23日記載
予定通りPKO−W開いています・・・参加者は 常連の☆Gさん、Heroさん、午後からQ1さん・・・&海幸の4名・・・ビール片手にPC遊びをやっています・・・午後5時過ぎまでの予定、「三茶408」への Skype参加をお待ちします・・・


8082.Re: PKO−W例会案内
名前:☆G    日付:6月23日(金) 22時24分
むさい爺さん4人?のPKOでしたが、その分中身の濃い研修でした。
 処で、SKYPE利用者の方へSKYPEから一般電話回線への60分無料通話権プレゼントの案内が来ていると思います。早速PKO会場でHEROさんがQI携帯へ接続挑戦。国際電話コード(0081)が必要なこと、エリアコードの“0”を省くこと、接続確立までに30秒ほどかかる事…など欠点もありますが通話品質は問題なし。国際電話を含めて60分無料サービスというのは有効に利用いたしましょう。


8084.Re: PKO−W例会案内
名前:Fuji3    日付:6月24日(土) 22時26分
☆G様 もう少し詳しく教えてください。月ヶ瀬も来年の3月にはCATV
経由で30G確保出来そうなのでSkypeも楽しめそうです。横浜を出る時に頭から諦めて来ましたのでマイクもカメラも持って来ていませんが!


8086.Re: PKO−W例会案内
名前:☆G    日付:6月25日(日) 11時19分
SKYPEでパソコンから一般電話回線へかける「SKYPEOUT」は、有料(クレジット決済)ですが、どうやら国内通話も国際電話回線を経由するようです。先日の実験で、PKO408(SKYPE)からQI氏携帯への通話時の発信人電話番号は台湾とおぼしきエリアコードが付いていました。つまり「SKYPE加入者PC」→インターネット回線→「SKYPE基地局」(ここでアナログ変換?)→国際電話回線→一般電話回線…というルートでしょう。
逆に一般電話からSKYPE(には電話番号がない)への通話方法は不明です(不勉強でゴメン)。
尚、今回の60分無料サービスは、6/30までに初回の実績がないと権利消滅ですから、Fuji3の月ヶ瀬山荘CATV開設には間に合いません。百聞は一見にしかずです。当方の保有権利の試行で、今夜にでも貴家宛にトライしてみましょう。


8087.Re: PKO−W例会案内
名前:HERO    日付:6月25日(日) 17時20分
Skype2.5正規版が公開されたのでインストールしました。従来のSkype2.0からあまり変わってはいません。有料サービスの部分が多少使い易くなったということでしょうか。

SkypeOutの60分無料サービスはSkype2.5公開の記念キャンペーンだそうですが、私のところにはお知らせメールも来ないし、試してみても無料通話は出来ません。BuffaloのSkypeを使っていたせいでしょうか、お知らせメール不要で登録していたせいでしょうか。

SkypeOut通話では、電話番号に国番号をつけた以下のかたちでダイヤルします。市内通話でも国際電話でも同様です: "00" + "国番号" + "電話番号"。"00"の代わりに"+"や"011"を付けてもかけられます。
市外局番の先頭の0は省略します。

PKO_408から私のau携帯電話にかけた通話の発信者は「表示不能」となっていました。PKO_408でのテストでは、台湾(?)の国番号を表示した場合もあり、日本の携帯番号(90********)を表示した場合もありました。


8089.Re: PKO−W例会案内
名前:HERO    日付:6月25日(日) 21時17分
☆Gさまから只今私のau携帯に頂いたSkypeOut電話の発信者番号は、886277314099でした。886は台湾の国番号、2は台北地区の市外局番(02)です。どういう仕組みになっているのでしょうね。


8090.Re: PKO−W例会案内
名前:Fuji3    日付:6月25日(日) 21時18分
☆G様 886277314074番から有難う。途中でプッツンでした。即リアクセスしましたが・・・・。60分の長電話楽しんじゃおうと思いましたが!残念でした。6/末まで残りわずかです。有効に試行ください。


8091.Re: PKO−W例会案内
名前:☆G    日付:6月25日(日) 21時41分
実験結果報告します。
SKYPE利用でFUJI3宅へダイヤルしたが「取り込み中」(彼の方でメール送信中と後で判った)
その後、HERO氏携帯へ接続し通話:2分19秒 FUJI3携帯へ接続し通話:3分01秒で切断された。(SKYPEWindows右上に\3と表示されておりどうやらサービス権を使い終わった模様)
SKYPEOUTの料金体系を調べてみると
 通話料金 1.7ユーロ/min.とある。ただしユーロ圏外は地域によりレートが異なり(台湾などは易い)JAPAN = \2,660/min. JAPANMobile = \17,500となっている。
60分無料というのはどうやら、ユーロ圏料金ベース、つまり 1.7ユーロx60=約\14,800と推定できる。
とすれば、HEROさんご指摘のように台湾基点で携帯に接続したのだから5分使えばおしまい・・・
というのもうなずけないわけでもない?


8093.Re: PKO−W例会案内
名前:HERO    日付:6月25日(日) 23時9分
SkypeOut通話料金の最も安い地域のレート(グローバルレート)は1.7ユーロセント/分で、☆G様の計算より2桁安い金額です。
通話料金は発信地域には関係なく相手先の地域にのみ関係します。日本の固定電話宛ては1.9ユーロセント/分、日本の携帯宛は12.5ユーロセント/分です。グローバルレートでの60分は、日本の携帯宛ての8.16分に相当すると思いますが…


8097.Re: PKO−W例会案内
名前:☆G    日付:6月26日(月) 10時57分
失礼しました。単位を間違えるとは…。☆Gの粗忽ぶり暴露でした。
60分サービスが\10kを超えるなんて太っ腹過ぎるとはおもいましたが…

8080.再:津高同窓会前夜祭 返信  引用 
名前:    日付:6月23日(金) 14時42分
#8053に掲載しましたが、8月4日、津高同窓会32年卒前夜祭を、行います。目下参加申し込みは、程々で、まだ十分余裕がありますので、ご希望の方はなるべく早く、小生まで連絡をお願いいたします。まだ、日程に余裕があり、申し込み締め切りの日は設定しておりませんが、よろしくお願いいたします。

8081.Re: 再:津高同窓会前夜祭
名前:Deko    日付:6月23日(金) 20時12分
今日は朝からパソコンを開かずにおりました。
前夜祭には参加の予定で松阪から名松線で伊勢奥津まで行くつもりです。
沿線から見える私の生家は今も昔のままで、幼少の頃より名松線の電車を見て育ちました。野も山も昔と変わらず、裏山に登ると津の海や経が峰が望めます。
津高3年1組の有志で美杉村の三重大学・演習林の宿舎へ泊まらせてもらった思い出があります。この時も名松線で行きました。桜木先生懐かしいですね。涼しくてブッポウソウの鳴き声を聞いたのもこれが最初で最後かもしれません。
自然いっぱいの名松線の旅を楽しみませんか。おつきあいください。


8083.Re: 再:津高同窓会前夜祭
名前:    日付:6月23日(金) 23時17分
どのような交通手段で行くか、これからの検討課題ですが、名松線で行きたいという方も、かなり居られるようです。また、幹事長は、名松線を残して行きたいとの地元の意向を汲んで、できるだけこれを利用して欲しいとのこと。

8075.ジャガイモ三態 返信  引用 
名前:Sin yan    日付:6月21日(水) 9時30分
ジャガイモに花と芋と果実がついた。
花はいつも咲くが実は初めて!、ブドウ粒ほどで小さい、下記URLの写真に矢印を付けたが見えますか???。

1.URLの写真

ついでに、庭の片隅の変わった?花をヤフーフォトアルバムへ入れてみました。
2.最近の花


8076.Re: ジャガイモ三態
名前:sweet66    日付:6月21日(水) 18時42分
NHKのニュースで聞きました、
花が咲いたあとできる、じゃがいもの実だそうですよ。
毒性もあるとか、食べられないものだそうです。
名古屋、岐阜でも話題になっているみたいですね。


8077.Re: ジャガイモ三態
名前:村風    日付:6月21日(水) 20時57分
3/7に植えた、男爵1kg(24株)を、今日、収穫し、17.5kg採れました。メイクイン1kg(May Queen)(23株)は、後日の楽しみに残しました。SinYanさんの、1 URLの写真の「実」は、自然界では、種族の保存の働きがあるのでしょうか?我々の、種芋を切って、増やすのは、邪道?それに、ジャガイモが、2ヶ顔を出していますが、良く緑変しないですね。小生の所では、10ヶ程、緑変して捨てました。先輩の話では、「畝」の高さは、出来るだけ低くして、後で、土寄せをした方が、緑変が少ないと聞きました。


8078.Re: ジャガイモ三態
名前:yama    日付:6月21日(水) 22時18分
   元気がいいのでしょうか、去年は花がたくさん咲いて、実もいくつかありました。 今年は花は咲きましたが実はありませんでした。 収穫は四月の天候のせいか、肥料を忘れたのか、数も少なく、小さく、去年の半分以下でした。葉も枯れてきたので、前回の雨の前に掘りました。  「ジャガイモ、実、花」の記事たくさんありました。ジャガイモ博物館と言うホームページの一部です。実も食べられるとあります。 


8079.Re: ジャガイモ三態
名前:HERO    日付:6月22日(木) 0時12分
yamaさんご紹介の記事(ジャガイモ博物館)によれば、実を漬けた焼酎はメロンの香りがするとか…。試してみませんか。

8068.徳川道 返信  引用 
名前:QI    日付:6月18日(日) 17時50分
久し振りに六甲山の徳川道を歩いてきました。「西国往還付替道」は今の言葉で言えば「国道2号線神戸居留地バイパス」ですかね。江戸末期にはこんな道でも一級国道だったというわけです。今はこのあたりの真下を山陽新幹線のトンネルが通っていて明石までなら10分程で行けます。わずか150年でこんなに変わるとは先が恐ろしい。
よけいなことながら、途中から私の棲家も見えます。中央に見える2棟の左側です。


8069.Re: 徳川道
名前:yama    日付:6月18日(日) 23時0分
  昭和40年ごろ、台風が明石の西を通り、国鉄山陽線、山陽電鉄など不通になり、兵庫区和田山通にあった会社から西明石のアパートまでおおむね国道2号線(西国街道)を歩いて帰ったことがありました。20キロくらいか。   これに比べ、写真の徳川道、石屋川−大蔵谷は40キロはありそうで、起伏も何百メートルもありそうで、これは大変なようにみえます。  元気で、ご苦労さんでした。   歩いて帰ったアパートは屋根が一部なくなっていましたが、西明石にあった国鉄官舎の大きなイチジクの木などが、ねこそぎ倒れていたのに驚きました。 また明石まで歩いて行って、屋根が少しなくなったが今夜はどうしようかと、大家さん言ったら、屋根が全部ない人を先に手当てしてから考えると言われたのを思い出します。


8070.Re: 徳川道
名前:QI    日付:6月19日(月) 1時11分
そういえば昭和40年頃はよく台風がきて洪水や電車が止まったことがありましたね。最近はあまりこのあたりではそんなことは無いようです。
私は徳川道を完全走破したわけではありません。ほんの一部歩いただけです。(誤解を招く書き方でごめんなさい。もうそんな元気ない)


8071.Re: 徳川道
名前:HERO    日付:6月19日(月) 13時6分
徳川道とは懐かしい名前を聞きました。幼い頃、祖父の散歩にくっついて石屋川のあたりをよく歩きましたが、40kmに及ぶルートとは知りませんでした。昭和13年(私が生まれる3ヶ月前)の水害で、石屋川の下流、省線電車(現JR)のあたりでもまだ巨岩が転がっていたのを覚えています。
yamaさんの経験された災害は昭和42年の水害でしょうか。現在では当時よりずっと高い山腹まで市街が開発され、かつては山あり谷あり、深山幽谷と見えた場所は完全舗装の美しい住宅街に変わりました。さて一旦集中豪雨があればどうなるでしょうか。


8072.Re: 徳川道
名前:urara    日付:6月19日(月) 22時13分
HEROさんの42年の水害の時写真を見ていて、当時、吹田の社宅に住んでいて、雨戸の無い窓側から、すごい暴風雨来て、畳をガラス戸に並べてしのいだことを思い出しました。


8073.Re: 徳川道
名前:yama    日付:6月19日(月) 22時35分
  8071 明石の災害のホームページによると、歩いたのは、おそらく、昭和40年の台風23号と思います。ページの一部


8074.Re: 徳川道
名前:QI    日付:6月20日(火) 16時47分
8071でHEROさんご紹介の昭和42年の水害の写真から市が原(今の新神戸駅からかなり山奥へ入ったところ)の山崩れで多くの人が亡くなったことや宇治川商店街のやられ方は通勤電車から見た光景から思い出しますが何故か40年住んでいた写真14の「篠原中町」の記憶が全く無い。よく考えてみたらその頃少しだけ新婚時代という理由で尼崎(塚口)に住んでいたことを思い出しました。災害の記憶というのは当事者でないと意外に早く風化するものですね。

8066.PKO−W例会案内 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:6月18日(日) 11時26分
6月23日(金曜日)に予定通りPKO−W例会を開きますのでお知らせします。
場所  三軒茶屋408会場
時間  午前10時30分より 午後5時まで
パソコン持参歓迎します・・・画像処理、Skype電話ソフトのインストールと使用方法練習
郷里の同期の皆様、大阪神戸関西地区、そして新生の名古屋中部地域の同期の皆様・・・Skypeでの参加をお待ちします・・・

8065.幻の、童謡詩人、「金子みすず」 返信  引用 
名前:村風    日付:6月18日(日) 11時2分
昨日、千葉市立ハーモニープラザの、ハーモニーシアターで、上記の映画を見てきました。(無料)「みすず」は、明治36年生まれ、昭和5年、26才で、亡くなった詩人で、その詩の、暖かさに感動しました。「私と小鳥と鈴と」私が両手をひろげても・お空はちっとも飛べないが・飛べる小鳥は私のように・地面を(ジベタ)早くは走れない・私が体をゆすっても・きれいな音は出ないけど・あの鳴る鈴は私のように・たくさん唄は知らないよ・鈴と、小鳥と、それから私・みんなちがってみんないい。

8062.同級生の活躍 返信  引用 
名前:60children    日付:6月16日(金) 23時27分
6月15日朝日新聞三重総合版に6段抜きの記事で、勿論写真入りで、鈴鹿医療科学大学東洋医学研究所の石田寅夫所長の記事が掲載されました。
題して「漢方薬効き目に科学の目」。先進技術を用いての生薬の処方研究です。

8064.Re: 同級生の活躍
名前:yama    日付:6月17日(土) 8時17分
記事


8067.Re: 同級生の活躍
名前:村風    日付:6月18日(日) 11時51分
#8064、yamaさん、新聞記事の転載有り難う。電子顕微鏡を操作する、石田さん、研究に、熱中されている様子がよく判ります。1995.11月、津高東京同窓会に、出席され、彼の著書『あなたも狙え!ノーベル賞』をサイン付きで購入しました。逆に、『君も狙え!ノーベル賞』の、エールを送りたい気持ちです。

8061.ササユリ 返信  引用 
名前:yama    日付:6月16日(金) 22時20分
   先日、志摩にあるササユリの自生地、ササユリの里をみてきました。 そのあと朝日の三重版に、3千本ありとでていました。同新聞の投書欄には磯部駅から40分歩いて、ササユリの里をみてきた84歳の人の投書もありました。   近くでニワトリも鳴いていました。

8063.Re: ササユリ
名前:村風    日付:6月17日(土) 7時59分
「ササユリ」の、自生地?みごとですね。ニワトリとウグイスの合唱もスバラシイ。例によって、小生のパソコンでは、今回は、ブラックホールではなくて、オーロラのような物が現れ、極地で、ニワトリと、ウグイスの、合唱を聞いている気分です。

8058.増税の時代!住民税(県民税、市民税)の、場合 返信  引用 
名前:村風    日付:6月14日(水) 11時15分
先日、平成18年度の、市民税・県民税納税通知書が届いた。昨年までは、それぞれ、「均等割」が、年額、3千円と1千円の、合計4千円だけだった物が、今年度は、4万6千円になっていた。この原因は、「所得割」が、加わったためで、所得控除額の算出方法が、条例で、国の、確定申告の時の額より、少なく決められている事が判った。例えば、千葉市では、配偶者扶養控除、と、基礎控除が、それぞれ、33万円、に対して、確定申告のそれは、38万円だった。これも、毎日、公園を散歩させて頂いているので、仕方がないか!

8055.ハイキング 返信  引用 
名前:NERIMA    日付:6月13日(火) 23時23分
6月12日(月)曇り一時晴れ、元気になられた村風さんの企画で千葉の南房総にある鋸山へハイキングに出掛けた、メンバーは男性4人で村風さんの全快祝いでもあった。村風さんには次回はPKO408へのお出ましを期待したい。ハイキング会はもともとPKOの同好会として村風さんがスタートさせており今後とも機会を見つけ郊外型PKOを発展させて貰いたい。
また、補佐役の版画の大家は知らない内に、日本版画院主催の展覧会(6月22日まで上野公園の東京都美術館で開催)に出品している。
興味ある方はご覧ください。
ココ


8056.Re: ハイキング
名前:yama    日付:6月14日(水) 8時27分
   石切り場の緑も美しいですなあ。 村風さん元気に、 みなさん、ハイキング再開まずはおめでとうございます。  私も何十年も前、横須賀から金谷へ渡り登りました。石切り場の上の手すりか鎖かがぐらぐらしていて、足の裏がもぞもぞして、下を覗くのが気持ち悪く、こわかったように思い出します。


8060.Re: ハイキング
名前:Fuji3    日付:6月15日(木) 20時29分
懐かしい風景です。328m!次回は一桁増やしましょう。
南アルプスの山々は素晴らしいですよ。甲斐駒・鳳凰三山・八ヶ岳・
北岳、富士山も!!

8053.津高同窓会前夜祭 返信  引用 
名前:    日付:6月13日(火) 19時56分
毎年8月第一土曜日は、津高同窓会があり、その後32年卒有志で2次会を行うのが例になっています。今年はそれに加えて、32年卒の前夜祭が持たれることになりました。会場は、美杉村(今は津市美杉町)にある、T幹事長の実家です。昔からの屋敷で、30人ほど宿泊できるとか。前日、即ち、8月4日午後から集まって、山里の空気を吸い、ドラム缶の風呂に入り、夜はバーベキューとお酒で楽しい時間を過ごし、畳の上で眠り、翌日は津高同窓会に参加する、と言う計画です。詳細な時間割とか、役割分担とかはこれから順次詰めて行く予定ですが、一応30人という制限もあり、まず参加者を募りたいと思います。参加ご希望の方は、メール、FAX、電話、その他の方法で、小生までご連絡下さい。30名を過ぎた場合は、申し訳ありませんが、お断りすることもあることをご了承下さい。

8059.Re: 津高同窓会前夜祭
名前:    日付:6月14日(水) 16時2分
記載を忘れましたが、会費は、約3000円とご承知下さい。

8049.3年8組同窓会 返信  引用 
名前:野豚    日付:6月12日(月) 11時59分
 6月10日(土)お昼の12時より久居の割烹料亭家田やで幹事さんの尽力で昨年に続いて3年8組おすっさん(数年前に亡くなられた)の同窓会が行われました。集まったのは遠くは神奈川県、兵庫県、滋賀県からの参加者も含め男8名女6名の14名でした。宴会は延々と続きお開きになったのは午後5時ごろでした。大女将のサちゃん?サ公?は芸者に太鼓持ちにと一人3役の大活躍でそれぞれの芸を披露して大歓迎、大いに楽しませてくれました。本当に楽しく時間の過ぎるのも忘れるほどでした。次回(来年の予定)の開催が待たれるところです。
 
   何言うて何を聞いたか時過ぎた    酢豚             2次会は津組と久居組とそれぞれのテリトリーに分かれ、われわれ4人組はSさん馴染みの美人ママのいる大門のお店でカラオケして3次会はTさんご案内のスナックで冷やし中華を食べて無事10時頃?帰宅しました。

8050.Re: 3年8組同窓会
名前:野豚    日付:6月13日(火) 6時27分
本当に楽しくは料理も美味しくに訂正


8051.Re: 3年8組同窓会
名前:Sin yan    日付:6月13日(火) 16時13分
遅くなりましたが、野豚氏ご報告の

8組の「今年のメンバー」
です。
氏名は、写真の「顔」にマウスの矢印を当ててみてください。
右上の「顔」にはマウスで左クリックを!。

ついでに
一年前(2005,7,23)のメンバーも確認してください。


8052.Re: 3年8組同窓会
名前:村風    日付:6月13日(火) 18時55分
#8051,SinYanさん、日頃、当談話室へ投稿される、写真で、話題が、ハンドルネームだけで、津高時代の、名前が判らない事が、多かったが、今回は、マウスポイントを写真の顔に、少し長く押すだけで、氏名が、判り、助かりました。特に、「家田屋おお女将」や「一時退席者・・・トイレ?」まで、表示して頂き有り難う。「おお女将」が居るのなら、「小女将」も居るのですか?とにかく、2年続いた、3年8組同窓会、本当に、おめでとう御座います!


8054.Re: 3年8組同窓会
名前:IEDAYA    日付:6月13日(火) 22時27分
「小女将」は おお女将の「娘」で名実ともに今の家田屋を仕切っています。


8057.Re: 3年8組同窓会
名前:村風    日付:6月14日(水) 8時50分
#8054 IEDAYAさん、もしかすると、貴家も「女系家族?」ですか・・・・・。益々の、ご繁栄を、お祈り致します。

8048.TOP32 6月度例会の様子 返信  引用 
名前:Okeraです    日付:6月12日(月) 8時18分
こちらにアップロードしましたので、ご覧下さい。

8045.水無月ピアノ・歌まつり 返信  引用 
名前:    日付:6月10日(土) 17時1分
私の所属しているコーラスグループ、「燦々会」(津高S33年卒の人を中心とする会)では、6月25日、タイトルのような名で、発表会を開きます。指導者の方がピアノを教えている子供達の発表会に続いて、70前の大人達が歌を唱います。合唱で、或いはソロ(!)で。
 (時) 2006.6.25(日) 大人の部は15:00〜
 (所) 津市安濃町東観音寺 サンヒルズ安濃ハーモニーホール
        (安濃町役場の西、東観中学の西)
70才を前にした素人の高齢者の歌なので、お世辞にもうまいとは言えませんが、発表をするまで、皆さんかなりの努力を重ねました。聞きに来て下さいと言うのも、気が引けますが、おもしろ半分に、お時間のある方は、お出で下さるようお願いいたします。もちろん、入場料は要りません。指導者の方のソロもあり、これは聞くに値すると思うし、合唱は、ソロよりは聴けると思います。私は、恥ずかしながら、フロトー作曲、オペラ「マルタ」から、「夢のごとく」を歌います。よろしくお願いいたします。
・・・人生における大きな喜びは、君には無理だと世間が言うことを、やってみせることである・・・


8047.Re: 水無月ピアノ・歌まつり
名前:村風    日付:6月11日(日) 11時23分
小生も、新聞折り込みの、ミニコミ誌に「混声合唱団員、募集」が載り、それに、老弱男女を問わず、楽譜はよめなくても可。とあり、早速、見学に、行ったが、村風さんは「バスかテノール?」の話になり、津校で、音楽の、落第点をもらったトラウマが、頭をもたげ、早々に、自信をなくして失礼する事にしました。本当に、やりたかったのは、「赤とんぼ」他、童謡を、心の底から歌って、なをかつ、その歌詞の出来た由来が知りたかったのです。「人生における大きな喜びは、君には無理だと世間が言う事を、やってみせる事である」との、梅さんの言葉?に励まされ、別のサークルを、探してみます。

8042.こんにちは 返信  引用 
名前:635    日付:6月10日(土) 15時10分
皆様 よろしくお願いします  これからもよろしく

8044.Re: こんにちは
名前:海幸彦    日付:6月10日(土) 15時19分
初メール無事受信・・・これからの活躍を・・・

8041.本日のTOP32 返信  引用 
名前:    日付:6月10日(土) 14時40分
本日の参加者は、述べ16名、旧6組(8だったかも)のクラス会が、久居の某料亭で開かれていて、常連の方の何人かが、そちらのほうに出席されている由で、少し少なめ。しかし、はるか伊勢市から、はじめてSさんが参加されました。
本日のTOP32の昼食は、大家さんのところの介護支援事業所「クレヨン」が、最近はじめた高齢者向けの宅配弁当を頂きました。価格は550円、栄養価、カロリー、柔らかさ、量、味、等々色々配慮された内容で、美味しく頂きました。いずれ、私たちもそのご厄介になるかもしれません。

昼食 高齢者向け。 おやつは? へんばもち 両口やの和菓子 神戸風月堂のゴーフル シークヮーサー 牛蒡せんべい 御飲み物たくさん
 おいしく おいしく頂きました。 メタポリック シンドローム 飛んでけ。
 出席者の平均年齢20歳 笑い声 話し声 世は私たちを中心に回っています。
幸福 幸福    ごきげんよう  


8043.Re: PKO例会
名前:海幸彦    日付:6月10日(土) 15時15分
今日の408昼食はMrs.フラメンコお手製の漬け物ディッシュ、408女将さん特選の料理がテーブルをにぎわし、Nerima氏持参の白酒(52度、臭い強烈・・・Hero氏愛好)&遠来の友・・・時の経つのを忘れさせる一時でした・・・食後はTOPー32へのSkype 、一種の乱入(皆様ごめんなさい)で408は大いに盛り上がり・・・かく言う小生は所用にて自宅待機の一時、概要報告です・・・408の諸氏更に追記を期待します・・・


8046.Re: 本日のTOP32
名前:村風    日付:6月10日(土) 20時49分
大家さん、確か、ハンドルネームは「多忙人?」さん、本業は、良く知りませんが、「高齢者介護事業」にも進出、趣味の「日本舞踊」と共に、文字どおり「多忙人」ですね。同級生の、活躍に、乾杯!です。

8031.AOPが発足しました 返信  引用 
名前:倭神豚で〜す    日付:6月7日(水) 14時55分
津:TOP32. 関東:PKO. 関西:KOWP.の後塵を拝して、中京地区の有志が集まり発足会を開き下記にて当地区の交流会を発足することになりました。

・会の名称:AOP(愛知・おしゃべり・パソコン)
・開催日:第1週水曜日
・幹事:幹事長=yujin :副幹事長=Sumire :IT責任者=Okera :事務局=倭神豚

未だ新会につき先輩会のお世話になりますが宜しくご指導お願い致します。
本日の参加メンバーです。

8032.Re: AOPが発足しました
名前:海幸彦    日付:6月7日(水) 15時38分
いよいよスタートですね・・・今日は別件のビデオ、デジ写真それらの組み合わせ・・・この作品を今日の集まりで仲間と楽しむため奮闘、6時開始が・・・作品完了が6時頃・・・今大急ぎで最後の仕上げ中・・・せっかくの第一回にSkype参加出来ず残念です・・・皆様のご活躍を・・・


8033.Re: AOPが発足しました
名前:yama    日付:6月7日(水) 18時6分
   きょうは快晴、 まずは、 発足、おめでとうございます。   最近は、梅雨入りとか何とかいいながら、雨が降らず、土は硬くなり、水をやるものも増えてきました。


8034.Re: AOPが発足しました
名前:倭神豚で〜す    日付:6月7日(水) 20時30分
#8031は、発足会会場(中藤流道場)にて打ち込みましたが、女性が7名集まるとやはり・・・・・?!?!で、その上幹事長が自らの歌を吹き込んだCD-Rを再生するなどで、とても落ち着いて書き込めませんでしたので、再度AOP発足の経緯をお知らせ致します。

1、中京地区交流会の名称 : AOP
  ・Aは愛知県 ・Oはおしゃべり(多分これが主流に) ・Pはパソコンのお勉強

2、幹事
  ・幹事長:yujin ・副幹事長:Sumire ・IT責任者:Okera ・事務局:倭神豚

3、開催日時 : 原則として毎月・・・第一水曜日:10時30分〜15時
  他に希望・相談により随時場所を変えて交流会開催もあり。

4、会場 : 創作舞踊「中藤流道場」 小牧市池ノ内

5、アクセス
  ・名鉄犬山線:岩倉駅東口(改札を出て右へ階段上がる)10時集合
  ・名鉄小牧線:小牧駅南(バスターミナルの南) 10時15分集合
  尚、ご出席の場合は各駅への車の手配がありますので前日までに、副幹事長または事務局までご連絡下さい。自家用車で会場へ行かれても構いません。

6、会費 : 1,000円(開催日出席者・主として昼食代、不足の場合は、500円単位で追徴、残金はプールする。)

大凡、上記にてAOP交流会を開催することとなりました。取敢えずはおしゃべりが中心になろうかと存じますが、パソコンの勉強は無論、会場近くに自然公園「こまき四季の森」もあり、時にはおにぎりを持って公園の散策やバーべキューも楽しめたらと思っております。
尚、・TOP32・PKO・KOWPとは開催日が違いますので会場同士のSkypeでの連絡は取れませんが、ご自宅からのSkypeお待ちしております。
以上宜しくお願い致します。
第2回AOPは、7月5日(水)に開催致します。

  


8035.Re: AOPが発足しました
名前:☆G    日付:6月7日(水) 21時12分
 待望久しかった、中京地区での会が発足されたことは本当におめでたい限りです。
 その発足の会に唯一SKYPE参加することができ、幹事長やKOUSYO氏とは箱根以来、お師匠(大家)さん他とは卒業以来(というより生まれてはじめて?)おしゃべりの機会を得て・・・という次第で、上がってはならぬ血圧がチト上昇気味の☆Gでした。
何はともあれ、逢って(A)お喋り(O)すれば(P)パッと気が晴れる会の発展を祈っております。

8030.三峰山1235m 返信  引用 
名前:yama    日付:6月7日(水) 14時15分
  松阪市飯高町166号、奥北林道から登り、ゆりわれ道をおりた。ツツドリがずっとないていた。カッコウやいろんな鳥が緑の中でないていた。八丁平までいくと、何十人も登っていた。 少し霧で視界はよくない。北に御杖村、上野市方面、くろそ岳がかろうじて見える程度でした。 シロヤシオ、山ツツジが少し残っていた。 三峰山頂上。気温13度。

8036.Re: 三峰山1235m
名前:村風    日付:6月7日(水) 21時47分
yamaさんの、写真投稿71件中、「三峰山」へは、#19,5.11.28.、#21,5.12.9,?今回で、3回目の、登山をされています。健脚ですネ。ちなみに、「経が峰」には、5.10.13.、5.12.27.、6.2.2.、6.3.3.、6.3.31.の5回登っています。先日、津高、昭和30年卒の、津の義兄が来宅し、彼の同期の、HIさんが、「経が峰」登山、200回を、達成したとの事。yamaさんは、何回位になるのかな?


8037.Re: 三峰山1235m
名前:QI    日付:6月7日(水) 22時52分
yama さん、ここは私も一度行ってみたいところです。でも、当分は兵庫県界隈をうろうろしようと思っています。低山に的を絞ると結構面白いところがありますね。いつまで出来るかですが。(最近下りで膝が弱ってきているのを感じる)


8038.Re: 三峰山1235m
名前:yama    日付:6月8日(木) 9時58分
  以前御杖村からも登ったのですが、奥北林道、ゆりわれ道が整備され、去年も、6月5日に登り、今年より少し多くシロヤシオが残っていました。 登っていた人が、今年は天候のせいか不作かなあといっていました。 昨夜、Nテレビで83歳の三段跳び、現在年寄り世界チャンピオンがでてきました。 簡単な体操で膝痛は予防も治療もできるという番組の中でした。 この三段跳びの日本の老人は特になにもしていないようですが、百メートルも16秒いくつで走っていました。 (関係ないですが、数学の弥永昌吉100歳、物理の永宮健夫90いくつでなくならなれたニュースもでていました)。
  天気の具合や草刈などの都合で、近くて、往復2−4時間、登下り2−4時間、出かけるのがやっとです。 当分続けたいものです。
  経ガ峰、なかなか百には届かないと思います。成り行きに任せます。 隣の錫杖岳へ登ったとき、加太の側から登ってきた勤め人が、今年は千回になるかなあといっていました。 10年くらい週 2回の見当でしょうか。 もっとも経ガ峰で、調子がよければ、朝夕登る人や、草生から登り、長野へ下り、もう一度長野から登り草生下る人もいるようです。


8039.Re: 三峰山1235m
名前:yama    日付:6月8日(木) 15時2分
  遠くでぼーぼーと、一定の音で鳴いているのが、ツツドリのです。

8029.続・「にっぽん丸」、世界一周クルーズ 返信  引用 
名前:村風    日付:6月7日(水) 13時57分
日本時間、明日6/8(木)テレビ東京の「モーニングサテライト」(午前5;45〜6;40まで)ニュウヨーク入港中の「にっぽん丸」船上から、ヒロコ・グレースさんが訪問して、生中継が、有るそうです。早起きされる方は見て下さい。追伸、Uraraさん、かつて、本船に乗船されたとの事。4人でする、「中国語のゲーム」を楽しんで居られる様子が、ホームページで見られます。http://www.mopas.co.jp)

8024.海幸さん 遅ればせですが・・・ 返信  引用 
名前:秋 水    日付:6月7日(水) 3時25分
8011で海幸さんから要請のあった最近の葵祭の写真アップの件・・・、3年前に撮った50枚程の写真をやっと見つけ出しましたが、当日雨天だったこともあり、倭神豚さんの素晴らしいシルクロードの写真を眺めているうちにアップの気力が萎えてしまいました。代わりにGoogleで見つけた今年の葵祭の動画サイトへリンクしますのでご覧下さい。今年の斎王代は24歳の藤田菜奈子さん・・フランス語が堪能な才媛だそうです。

8026.Re: 海幸さん 遅ればせですが・・・
名前:Deko    日付:6月7日(水) 9時23分
興味ある画像をありがとうございました。葵祭の名前は源氏物語の葵の上に由来するのでしょうか。牛車はやはり重みがありますね。


8027.Re: 海幸さん 遅ればせですが・・・
名前:海幸彦    日付:6月7日(水) 10時54分
有り難うございました・・・43年間(今度は計算しました)の時の流れと電子機器メディアの驚異的な発達を感じます・・・斎王の様子は43年前の写真と殆ど変わりませんね・・・もっとも女性の顔が変わるわけないですね・・・「葵祭の」の名前は映像の中でも「牛車に云々・・」とふれられていましたように葵の若葉を身に付けて行列していていた、ことから「葵祭」と呼ばれていると聞いていました・・・


8028.Re: 海幸さん 遅ればせですが・・・
名前:村風    日付:6月7日(水) 11時31分
秋水さん、WINDOWS Media方式で見ました。動画で、音声付き。牛車?の車輪がキシム音がはっきり聞こえます。スバラシイ! 

8023.鑑真和上像拝観 返信  引用 
名前:    日付:6月6日(火) 20時58分
今日、唐招提寺へ行き、鑑真和上像を拝観してきました。例年、6月の今頃の時期、数日間に限って拝観ができるのですが、たまたま、近くに住んでいる人から、招待券を戴いたので、前から拝観したいしたいと思っていた像を、拝観しに出かけました。写真ではよく見る像ですが、実物は流石に迫力を感じさせるもので、しばらくその前に座ってじっと眺めていました。日本に着いた頃、すでに失明していたと言われる、鑑真和上ですが、最近の研究では必ずしもそうではなく、目が見えた時期もあったという説が、でてきているとか。修復中の金堂にある、廬舎那仏座像、千手観音立像は、仏像修理所に展示されていて、本当に目の前に見ることができました。金箔がかなり剥げ落ちている像は、以前に見たときは、それ程のことを感じませんでしたが、目の前数十cmで見る像は、素晴らしい質感を感じさせてくれ、若干、感動しました。残念ながら、これらは当然撮影禁止で、皆さんに紹介することができません。唐招提寺金堂の修復は、平成21年に完了するそうですので、機会があれば、拝観に行ってみて下さい。

8021.気温45℃・・・灼熱の砂漠より戻りました 返信  引用 
名前:倭神豚で〜す    日付:6月6日(火) 0時21分
念願のシルクロードへ義弟と義弟の高校時代の恩師(津高の教壇にも立たれた)の3人で、60歳以上限定のツアーで行ってきました。絹と仏教を伝えた壮大な交易路。砂漠に埋もれ古の時に出会う今回の旅は、一週間昼夜出される中国料理を除けば、充実した感動の連続でした。2台のデジカメで撮った枚数は1000枚、その中より選んで、倭神豚BOOTHのシルクロードにアップ致しました。何れは「倭神豚GALLERY」に旅行記をと考えていますが。何時になることやら〜〜?
http://park23.wakwak.com/~washinton/index.html

8022.Re: 気温45℃・・・灼熱の砂漠より戻りました
名前:atry    日付:6月6日(火) 12時29分
シルクロード 行きたいですネ。否、倭神豚さんの見事な写真を見せられると“行かなければならない”ことになりすネ。が、時間が・・・でも、同行の元津高の先生はかなりのお歳かと推測、もう少し先でも行けるかナ〜と。


8025.Re: 気温45℃・・・灼熱の砂漠より戻りました
名前:Deko    日付:6月7日(水) 9時12分
童謡「月の砂漠」童話のゴビ砂漠の世界ですね。そして20年ほど前に東京国立近代美術館で杉山寧画伯のシルクロードの仏の絵に強く惹かれたのを思い出しました。

8020.秋田県藤里町 返信  引用 
名前:QI    日付:6月5日(月) 23時0分
最近変な話で賑っていますが私はここへ5〜6年前に行ったことがあります。世界遺産「白神山地」を見に行くためでした。「小岳」へ登ってぶなの林を満喫した後、浸かった温泉が「ユトリア藤里」、人情一杯の良い所でした。せっかくの思い出はきれいなまま残しておいて欲しいですねえ。

8011.昭和38年の「葵祭」をご覧下さい 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:6月4日(日) 21時49分
京都の「葵祭」いつだったですかね・・・東山哲学の道「春の桜」に続いて、復活しました昭和38年のカラースライドからの複製「葵祭のスナップ写真」をご覧下さい・・・今ではおそらく立ち入ることが出来ないであろう、京都御所スタート地点直近で撮影しました貴重な写真と思います・・・No.10が多分この祭りの主人公「斎王」だと思います・・・この写真を撮りました5年前の1回生の時にはアルバイトでこの行列の最後尾あたりを歩いていたはずです・・・昭和38年の葵祭スナップ写真
このアルバム、スライドショウでご覧下さい・・・フォトページのスライドショウをクリック→フラッシュなしをチェック→選択をクリックでご覧になれます・・・
村風さん・・・小生が年代計算違いをしていたようですな・・・有り難う・・・#8当時そのように聞いていました・・・

秋水さん・・・最近の写真有りましたらアップロードしてみて下さい・・・


8016.Re: 38年前の「葵祭」をご覧下さい
名前:村風    日付:6月4日(日) 21時34分
@ 38年前の、カラースライドからの複製との事。保管方法が、よほどよかったのですネ。小生も、北洋時代、オリンパスペンで写した、ハーフサイズの、カラースライドは、カビが発生して困っています。A #8の、大学の馬術部員も、アルバイトですか?B 写された年月は、逆算すると、海幸さんが、社会人になられて、6〜7年頃ですか?


8017.Re: 昭和38年の「葵祭」をご覧下さい
名前:yama    日付:6月4日(日) 22時19分
   行列の出発前には、樽でも開けて、充分景気をつけて出かけるのでしょうか。皆さん顔色がよくみえますが。


8018.Re: 昭和38年の「葵祭」をご覧下さい
名前:海幸彦    日付:6月5日(月) 5時41分
昭和33年当時・・・アルバイト学生には、赤飯弁当は出ましたが、御神酒はでなかったと思いますね・・・御所→丸太町通りを東へ→河原町通りを北上→下鴨神社で小休止(下っ端役人達には)→加茂川堤の道路を北上して→上賀茂神社→ここで解散・・・かなりの距離歩きましたね。

8009.斎王まつり 返信  引用 
名前:Deko    日付:6月4日(日) 17時12分
わが町では今日、斎王まつりがあり、主催者の発表によると五万人の人出でした。昨日は禊の儀、前夜祭、今日は斎王群行がありました。
斎王役は公募による51人から選ばれた鈴鹿市の女性です。
王朝絵巻の再現をご覧ください。


8010.Re: 斎王まつり
名前:海幸彦    日付:6月4日(日) 21時14分
Dekoさんにしては珍しいですね・・・非公開ファイルですか?
#8012への返事・・・そうかもしれませんね、上記の通りで絵はすぐには現れてくれません・・・
現れたページの右隅・・・「アルバムへ戻る」をチェックすると素晴らしい写真アルバムが現れます・・・


8012.Re: 斎王まつり
名前:Deko    日付:6月4日(日) 20時50分
公開になっています。
回線が混雑している場合スライドショーの二枚目が表示される前に一枚目が処理しきれないのかもしれません。
他の方は如何でしょうか。


8013.Re: 斎王まつり
名前:urara    日付:6月4日(日) 20時59分
王朝絵巻、優美ですばらしいですね。
普通にクリックでみえます。
斎王役の人、綺麗ですね。

私事ですが、このところ、友人の事で暗い話題が続き、楽しいお祭りの写真、ホットします。  ありがとう。


8015.Re: 斎王まつり
名前:村風    日付:6月4日(日) 21時13分
「王朝絵巻」の、文字を、クリックするだけで、すぐ見られました。斎王役に公募に、応じた方は(51人)自薦、他薦、どちらが多いのですか?変な、興味が、有ります。

8008.遅ればせながら“中京地区”からもテークオフか?? 返信  引用 
名前:Okeraです    日付:6月4日(日) 16時35分
PKO・TOP32・KOWPの後塵を拝して、中京地区でも大幹事から集合令状が発令されました。今月7日に小牧N邸に10数名が集まる予定です。
どの道に進むかは判りませんが、とりあえずパソコン&ヘッドセット持参で参加してきます。


8014.Re: 遅ればせながら“中京地区”からもテークオフか??
名前:海幸彦    日付:6月4日(日) 21時10分
カメラは持参しないのですか・・・通信回線がよければ午後Skype するかも・・・


8019.Re: 遅ればせながら“中京地区”からもテークオフか??
名前:    日付:6月5日(月) 8時55分
以前から話は聞いていましたが、ともかくおめでとうございます。よいネーミングを。

8003.「にっぽん丸」、世界一周クルーズ 返信  引用 
名前:村風    日付:6月3日(土) 18時42分
散歩と、野菜作り仲間で、同じ町内に住む、安藤さん(72才?)ご夫妻が、昨年の、オセアニアクルーズに続いて、今年は、101日間の、世界一周に向け、横浜港を、出港したのは、4/6でした。地球を、西回りに廻って、今日、6/3現在、大西洋を、ロンドンからニュウヨークに向かって航海している最中です。ニュウヨークの船舶代理店気付で、散歩仲間の近況を、航空便で出して置いたので6/6の、ニュウヨーク入港時には、受け取ってもらえるはずです。航海の様子は、インターネットでも見られるので、楽しいです。(http://www.mopas.co,jp)旅行代金は、一人、320万円、夫婦で、640万円との事、医師のOBが多いそうです。上記の、ホームページ経由で、誰でも、電子メールを、送る事が可能で、小生も出してみたら、船内の、閲覧室に、無事、届いていました。「にっぽん丸」は、「商船三井客船」が、運行していますが、他に、世界一周航海をしている「日本郵船」の「飛鳥U」とは、先日、ナポリ港外で、すれ違ったとの事。ただ、後者は、客室の、浴室で、水の逆流事故が、有ったと、新聞に出ていました。いよいよ、日本人も、本格的に、クルーズを、楽しむ時代になったのか?小生も、サラリーマン生活、初めの6年間は、鮭鱒母船「明晴丸」(約、8000トン)に、乗船して、鮭の缶詰を、作りに、アリュウシャン列島近くの北洋を、航海した事があるので、船上生活が、懐かしいです。

8007.Re: 「にっぽん丸」、世界一周クルーズ
名前:urara    日付:6月4日(日) 10時42分
1999・12・25〜2000・1・12のにっぽん丸ミレニアム、アジア、クールズに台湾まで飛行機で行き、高雄で乗船、神戸港まで3泊の船旅をしたことがあります。食事は、最高ですが、船内で楽しくーーーはちょっと苦手でした。
1999・5にエーゲ海クルーズ10日間、アテネ港より乗船、眠っている間に移動して、ミコノス、パドモス、ロードス、クレタ、サントリーニと島々に上陸、観光でき、最高にいい旅でした。
次に船旅をするときは、中国語の遊びのできる仲間4人で行きたいです。(わかります?)

7996.薔薇の花盛り 返信  引用 
名前:HERO    日付:6月3日(土) 0時8分
昨日の神代植物公園(調布市)のバラ園の様子をパノラマ写真(276KB)でご覧ください。お天気も良く大勢の人で賑わっていました。

7997.Re: 薔薇の花盛り
名前:海幸彦    日付:6月3日(土) 7時36分
久しぶりの花絵巻登場ですね・・・パノラマ写真では大きすぎ、動画写真では人物は静止、組写真の張り合わせなら技術抜群・・・


7998.Re: 薔薇の花盛り
名前:yama    日付:6月3日(土) 13時57分
   神代植物園へは行ったような気もしますが、ばらのことも覚えていません。きれいなものですなあ。 こちらは、きのうもきょうもべったり曇り、入梅前日のような天気です。 けさ、トウカエデで鳴いていたホオジロ (800M)です。暇なときにでもどうぞ。


7999.Re: 薔薇の花盛り
名前:村風    日付:6月3日(土) 10時33分
画面が左から右へ、終わると、右から左へ、動く「スゴイ技術」これは、「スライドショー」の、テクニックとは、違うのですか?


8000.Re: 薔薇の花盛り
名前:村風    日付:6月3日(土) 10時44分
#7998,yamaさん、何故か、小生のパソコンには、「ほおじろ」の声が聞こえると同時に、「宇宙創生期の、ブラックホール?」が現れ、ウットリ鳴き声を聞きました。今から、津の、義兄が、出てきたので、お墓参りに出掛けるところです。


8001.Re: 薔薇の花盛り
名前:Deko    日付:6月3日(土) 12時35分
バラ園を散策しているような気分になりました。

ホオジロの鳴き声ですが
A=源平つつじ白つつじ
B=一筆啓上つかまつり候
と聞こえると古くから言われていますが、皆さんA、B、どちらでしょうか。私は「B」に聞こえました。


8002.Re: 薔薇の花盛り
名前:村風    日付:6月3日(土) 17時41分
#8001,Dekoさん、残念ながら、小生には、A,B,どちらにも聞こえます。「絶対音感」が、有るわけで無し、故オミツ先生から、「音痴賞」を、頂いた身分、初めから、小生には、無理難題のようです。ところで、当「談話室」も、小生が、#8000,Dekoさんが、#8001を取るまでに、成長しました。管理人の、☆Gさん、HEROさん、海幸彦さん、他の皆様に、感謝致します。


8004.Re: 薔薇の花盛り
名前:yama    日付:6月3日(土) 21時32分
 8001、ききなしすっかり忘れていました、どちらかといえば一筆・・・でしょうか。 それにしても、たぶん老化したのでしょう、二つ、三つ同時に引き出して、思い巡らすことが難しくなってきました。音をブリーフケースに入れている時には、それに専念して、ききなしはすっかり忘れていました。
  8000、  7963 HEROさんのwmaのくわしい説明をみてください。  村風さんのパソコンの設定で背景も変えられるようです。


8005.Re: 薔薇の花盛り
名前:QI    日付:6月3日(土) 22時3分
半世紀の俗生活に慣れた私の耳には「少々損でも自己責任」と聞こえます。株もドルも安くなってきたし。


8006.Re: 薔薇の花盛り
名前:Deko    日付:6月3日(土) 23時21分
聞く時間によって聞こえ方が変わるんですよネ。今は「ケーキ蜜豆麩まんじゅう」ときこえます。皆さんは「ビール焼酎白ワイン」でしょうか。

7995.盗作? 返信  引用 
名前:QI    日付:6月2日(金) 23時17分
最近何とか賞を貰った画家の絵がイタリアの画家の盗作だという話題を耳にします。何年か前、たしかオルセー美術館で「ミレーとゴッホ」という特別展を見たことがありますが、ミレーと全く同じ構図の絵をゴッホがたくさん描いているのを知って驚いた記憶があります。ま、誰が見てもミレーとゴッホの違いはわかるのでこれを盗作と言う人はいませんが、どこまでが盗作か線は引けるのでしょうか。最近私の車と非常に良く似た車を日本の某超一流メーカーが高級車として売り出していて、私は「盗作だー」とわめいているのですが誰も耳を貸してくれません。

7991.名前だけは立派 返信  引用 
名前:QI    日付:6月1日(木) 23時45分
この所の不摂生解消を狙って丹波篠山の奥にある多紀連山のひとつ「御嶽」に行ってきました。頂上付近からの眺めはまさに高山の趣ですが、なんのことはない名前は実は「みたけ」(三岳ともいう)で標高わずか796M、駐車場は標高513Mにあってつまり長谷山に登るようなものです。こんな山奥にも整備された道があって、これもどこかの税金が使われていると思うと登らにゃ損々。
とはいいながらこの程度の山なら六甲山のほうがはるかに良いところが一杯あるんですが、そこは「車」で無駄なエネルギーを消費するのも趣味なもんで、つい。誰かさん、ごめんなさい。子供と孫には地球のエネルギーは無限じゃないぞ、と教えておきますから。


7992.Re: 名前だけは立派
名前:村風    日付:6月2日(金) 5時26分
残念ながら、エラーメッセイジが出て、両画面とも、見られません。


7993.Re: 名前だけは立派
名前:☆G    日付:6月2日(金) 10時22分
QIさん、Yahoo!PhotoAlbumの設定が“非公開”になっていませんか?


7994.Re: 名前だけは立派
名前:QI    日付:6月2日(金) 20時17分
失礼しました。自分に見えていれば人にも見える筈という了見の狭い発想になるのも歳のせいですかねえ。

7989.つばな 返信  引用 
名前:yama    日付:6月1日(木) 13時20分
   雨のすきまに、ぼつぼつ草を刈っています。 つばな が出ています。 

7990.Re: つばな
名前:海幸彦    日付:6月1日(木) 16時11分
黒田村小学校の頃、帰り道でこの若芽を摘んで噛みながら帰ったことを思い出します・・・田舎は遠くなり、ときの移り変わりの早さを感じます・・・あのころ通った道、切り通しは拡張され、23号線バイパスが昔の村を縦断していきます・・・車社会が人間の絆、地域の絆をぶった切っていく・・・

7988.小泉首相の、サプライズ! 返信  引用 
名前:村風    日付:6月1日(木) 8時42分
今朝の、ニッポン放送、森永卓郎「朝は、ニッポン一番乗り」の番組の中で、「重要案件が、山積みなのに、国会の会期延長を、しないのは何故か?」との、記者の、ぶら下がり質問に対して、その答えは「総合判断です。」の、一本でした。永田町では、@ 8月15日、「靖国神社」参拝を、強行する。A 3回目の、北朝鮮電撃訪問を、実行する。B 小池百合子環境大臣との、再婚を、発表する。等が、出ているとの事。はたして、サプライズは、有るのか?



目次へ




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送