津高S32同期会 談話室(2008年保存版)    
   Vol.07  No.01(2008.01.01〜01.31 No.10022〜10108)          目次 へ


10108.東名上り線の富士・・・由比PA〜富士川SA 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:1月31日(木) 17時57分
#10095倭神豚さん「散歩道」写真の東名高速上り線「由比PA」から「富士川SA]迄、快晴に恵まれた一昨年の3月・・・フロント前方に広がる富士の姿を撮影してありました・・・スライドショウ車窓に広がる東名の富士・・・ドライブ気分でご覧下さい

PA通過、SA連続通過ではちと忙しいので、富士川SAからの写真も追加しておきました・・・之は昨年12月の写真です・・・

10095.薩た峠と由比宿 返信  引用 
名前:倭神豚    日付:1月28日(月) 21時25分
AOPの今秋行事「薩た峠と由比宿散策」の下見を兼ねて、興津〜薩た峠〜由比宿のハイキングコースを歩いてきました。好天で期待をしていた薩た峠からの富士山は、裾野の下が微かに確認できる程度で諦めていたのですが、峠を下り倉沢地区の料理屋で昼食中に山頂から姿を見せて呉れました。出来は良くありませんが当日の写真を数枚、HPの「散歩道」にアップ致しました。

10096.Re: 薩た峠と由比宿
名前:60children    日付:1月28日(月) 22時24分
友あり、居ながらにしてハイキングして富士を仰ぎ、冬牡丹を愛ずる。
ありがとう。
わたしは相変わらず子どもの問題でてんてこ舞しています。親の強引な引き取りと小学生の深刻な性問題、そして今週は多数のインフルエンザ発生に大変。しかし日々諸兄姉の感性豊かで、素晴らしい技術のレポートに接し、生きている楽しさも味わっています。


10097.Re: 薩た峠と由比宿
名前:QI    日付:1月28日(月) 22時54分
東海道新幹線で大阪から東京に向う時、唯一富士山が進行方向右手に見える場所があります。倭神豚さんご紹介の場所がまさにそこですね。


10098.Re: 薩た峠と由比宿
名前:nerima    日付:1月29日(火) 9時53分
何年か前、東名高速の由比SAに立ち寄った際、サクラエビの天丼を食べた。そのころのSAは小さな茶店でオバチャンが目の前でサクラエビの掻き揚げを揚げていた。そこには由比の東海道五十三次の版画絵が飾ってあったの覚えている。今の写真と比較すると面白い!!
AOPの行事に参加できれば歩いて見たい。27日は地元グループで秩父・宝登山の蝋梅(3000本ある)を見に8キロ2時間半歩いた、標高は500メートル、天気は最高だが富士山は見えなかった、先日の残雪が凍って危ない箇所も一部あった。


10099.Re: 薩た峠と由比宿
名前:倭神豚    日付:1月29日(火) 14時49分
nerimaさん、11月7日の「薩た峠散策会」に関東地区の皆さんとご一緒に是非参加下さい。このコースは10数年前に歩いた時、峠を下った倉沢地区の料理店「くらさわや」の「桜えび料理」を食してから、この店のファンになり数年前には箱根への途中、今は亡きOkeraさんと立ち寄り桜えびのフルコースを味わったこともあります。桜えびのかき揚げと由比の清酒「正雪」、特に冷が合いますよ!・・・絶品です。


10102.Re: 薩た峠と由比宿
名前:Deko    日付:1月29日(火) 15時41分
食べ物の話になると、途端にキーを叩きたくなりますね〜

ぱりぱりとした歯ざわりがこちらまで届きました。


10103.Re: 薩た峠と由比宿
名前:nerima    日付:1月29日(火) 22時5分
倭神豚さん、お誘い有難う、but 関東同期会が11/16-17にあり、AOPの皆さんには是非参加願いたく、皆さんをお待ちする準備がありそうなので即答できず申し訳ありません。期日が近づけばご相談させてください。


10104.Re: 薩た峠と由比宿
名前:HERO    日付:1月30日(水) 2時17分
 @広重の描く富士山には宝永山がない。英泉の描く富士山では宝永山は雲に隠れてありそうでなさそう。
 A「サッタ」の表記は、5万分の1地形図では漢字表記、2万5千分の1地形図では仮名交じり(薩た)、Google Mapは「薩堆」と誤記、MapfanやYahoo!Mapでは仮名交じり。東名高速のトンネル標識は漢字表記(多分ローマ字付き・・・これで読み方を知ったと思う)
 だからどうしたということではないが、気づいたことをとりとめなく・・・


10105.Re: 薩た峠と由比宿
名前:HERO    日付:1月30日(水) 2時43分
すぐにでも桜エビを食べに行こうかと思ったけど、何時でもという訳には行かぬようだ。
(以下はWikipediaより)
国内の水揚げ量の100%は駿河湾産、主要な漁期は4-6月までと10-11月。6月11日-9月30日までは繁殖期にあたり禁漁。主な水揚げ港は由比漁港と大井川漁港。


10106.Re: 薩た峠と由比宿
名前:    日付:1月30日(水) 8時30分
「た」の漢字は、土へんに垂、ですが、パレットでもうまく見つけることができません。


10107.Re: 薩た峠と由比宿
名前:yama    日付:1月30日(水) 8時52分
  10106 たとえばIMEパッド部首3画土偏 垂 ? にあります。

10092.鶴岡八幡宮の冬牡丹 返信  引用 
名前:HERO    日付:1月27日(日) 22時53分
鶴岡八幡宮(鎌倉)の冬牡丹を見て来ました。お暇ならスライドショウ(43コマ×5秒、2.12MB)の写真を見てください。

10094.Re: 鶴岡八幡宮の冬牡丹
名前:urara    日付:1月28日(月) 9時47分
鎌倉にハイキングに行き、鶴岡八幡宮にも参拝したのですが、冬牡丹を見ることができなっかたので、楽しく見せていただきました。


10100.Re: 鶴岡八幡宮の冬牡丹
名前:Deko    日付:1月29日(火) 15時34分
傘を差しかけた寒牡丹って趣がありますね。
今年は寒牡丹を見る機会もなく、写真で堪能させてもらいました。

10091.経ガ峰 返信  引用 
名前:yama    日付:1月26日(土) 20時39分
  上の方の道には15センチくらい雪が積っていて、動物の横切った  もありました。  杉林の中でカケス が鳴いていました。

10093.六甲山にも雪が。
名前:QI    日付:1月27日(日) 22時58分
このところの寒さで六甲山にも一部雪が積もりました。いのししが冬眠もせずに雪の上で遊んでいたようです。(目の錯覚で凹が凸に見えるかも)
都会の山だけあってマウンテンバイクで来る人もいるみたい。でも、一見平坦に見えるこのあたりも、少し先へ行くと徒歩でも上がるのが苦しい登山道になるんだけど、そのすぐ近くまでこのわだちは続いていた。バイクの人の運命は?


10101.Re: 経ガ峰
名前:Deko    日付:1月29日(火) 15時37分
動物の足跡はなんだか童話の世界へ誘われたようで、メルヘンを感じました。近くであれば見てみたい気がします。

10090.津高同窓会HP再開 返信  引用 
名前:    日付:1月23日(水) 15時48分
すでにご存じの方もあるかもしれませんが、しばらく閉鎖されていた、津高同窓会のHPが、21日から再開されています。

10081.古稀祝賀新年会の写真 返信  引用 
名前:HERO    日付:1月21日(月) 1時49分
祝賀会の写真、出揃いましたが二次会にカメラを持ち込む野暮天はHEROくらい。ここで2次会の様子をちょっとだけ見てください。

「共有書庫(Y!Groups)」のブリーフケース→01Common→HiResPhotoにスタジオでの全員集合写真を収録しました。

HERO&海幸彦の写真(約300枚)とそれをスライドショーもどきの動画にしたものをパソコン用のCD-Rにして、TOP32、AOP、KOWP、PKO の世話役に発送しました。必要ならそこからコピーしてください。これらの会合には出られないが是非・・・という方はメールを下さればボチボチとコピーしてお送りします。

10083.Re: 古稀祝賀新年会の写真
名前:倭神豚    日付:1月21日(月) 18時25分
CD-R本日届きました。有難う御座いました。今晩早速拝見させて戴きます。
尚、2月1日のAOP例会で、お送り戴きましたCD-Rをコピーの実習材料として使わせて戴き、何枚かをコピーしメンバーに配布いたします。


10084.Re: 古稀祝賀新年会の写真
名前:sin yan    日付:1月21日(月) 19時37分
Top32用の CD-Rも本日届きました。有難う御座いました。
早速 CD 版にコピーを試みましたら、うまく出来ました。
レーベル面の印刷は後ほどいたします。
力作を拝見してご苦労に感謝しております。
執りあえずお礼まで。


10086.Re: 古稀祝賀新年会の写真
名前:秋 水    日付:1月22日(火) 1時4分
古稀新年会及び秋水不参加へのご配慮か昨秋の鞆の浦・倉敷旅行を含めての写真・動画ビデオ収録375MBのCD・・・本日届きました。談話室で未公開のものを含め、写真409枚(含旅行分103枚)、動画ビデオ7本(含旅行分1本)の圧倒的なボリュームに度肝を抜かれましたが、HEROさん、ご労作&わざわざのご送付有難うございました。旅行の動画ビデオは談話室〜HP/イベント記録でも未公開のように思いますが、鞆の浦の宴会の盛り上がりが窺え、8分40秒・・楽しませてもらいました。次回KOWPには本CD持参し、大型モニターで鑑賞できればと思いますが、QIさん、接続OKでしたっけ・・・。KOWP諸兄姉でCD複製のご希望あれば、メールでご連絡下さい。


10087.Re: 古稀祝賀新年会の写真
名前:Deko    日付:1月22日(火) 15時50分
CD=R届けていただき有難うございました。
ご希望の方には2月のTOP32でコピーいたしましょう。
撮影し纏めてくださる方があってこそとお礼申し上げます。


10088.Re: 古稀祝賀新年会の写真
名前:QI    日付:1月22日(火) 23時40分
HEROさん、CD小生も受け取りました。有難うございます。KOWPでのコピー実習は私の公開PCが98のためうまく行くかどうか。(私のXPデスクトップは寝室に置いているためKOWP非公開です)
秋水さん、私のTVに写るかどうか、一度試験してみます。


10089.Re: 古稀祝賀新年会の写真・・・もう一つのコピー方法・・・蛇足!!!
名前:海幸彦    日付:1月23日(水) 11時42分
私もHeroさんからCD頂きました・・・このCDから持ち運びの便利なUSBフラッシュメモリー(空き容量300M以上)に簡単にコピー出来ます・・・このフラッシュメモリーからそれぞれ持ち込みのコンピューターにコピーすること、又CDへの書込も出来ます・・・
各会場の責任者の方原板CD保護の為安全なこの方法も参考にして頂ければと思います・・・
Heroさん作成CDにはトータル実質290Mのファイルが納められています・・・

10080.AOP:2月度例会のお知らせ 返信  引用 
名前:倭神豚    日付:1月20日(日) 22時3分
AOP:2月度の例会は、下記の通り開催致します。
・日時:平成20年2月1日(金)10時30分〜
・会場:創作舞踊・中藤流道場 (小牧市池ノ内)
・アクセス
 <小牧市巡回バス>・味岡駅 9時50分発 → 池ノ内 10時5分着
          (地下鉄:平安通 9:11発の犬山行に乗車下さい)
 <送迎車>・岩倉駅西口 10時  ・小牧駅南側 10時20分
      (送迎車ご利用の方は前日までに、事務局:倭神豚までお知らせ下さい)

                    <事務局:090-2925-717>

10079.のんぼり洗い始まる 返信  引用 
名前:倭神豚    日付:1月20日(日) 21時30分
ここ数日、この冬一番の最低気温を更新する朝、五条川の風物詩「のんぼり洗い」が、冷たい川の流れで始まりました。早々とテレビ局の取材もあり、のんぼり屋さん春に向かって忙しくなりそうです。

パソコンの調子が悪くアップロードが出来ず、アップが遅れてしまい2番煎じどころか、5・6番煎じとなりましたが、Ujinさんと二人の「古稀記念祝賀会」の写真をまとめ編集しました。

10075.鳳来寺 返信  引用 
名前:yama    日付:1月19日(土) 10時6分
  新城市の鳳来寺を訪ねた。 陰にぱらぱらと薄く雪が残り厚い氷もありましたが、よく晴れて、裏山の瑠璃山695mから南アルプスが見えました。写真 左から白く、仙丈ガ岳、北岳、塩見岳、光岳あたり。

10076.Re: 鳳来寺
名前:yama    日付:1月19日(土) 16時45分
  北岳(左)、塩見岳(右)を拡大してみました。 写真


10077.Re: 鳳来寺
名前:fuji3    日付:1月19日(土) 20時39分
南アルプス!懐かしいですね。会社が富士にあった為休日はアルプスへ
足が向きました。鳳凰三山(薬師・観音・地蔵)白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥)八ヶ岳(阿弥陀・中・横・赤岳そして編笠)甲斐駒、富士山
どの山も5〜8回位は登りました。甲斐駒の澤を詰めて行って美味しい
美味しいと飲んでいた澤の中に熊が死んで居て水中からはみ出した腹に
蛆虫がウジャーで参加者全員、ゲー・・・・の思い出を始め山の思い出は尽きません。しかし甲斐駒には歩ける内にも一度行って見たいです。


10078.Re: 鳳来寺
名前:HERO    日付:1月20日(日) 16時50分
カシミール3D(地図データによるシミュレーション)をyamaさんの写真と並べて見ました。荒川岳と赤石岳は手前の山に遮られて見えませんが南アルプスの端から端まで見渡せますね。


10082.Re: 鳳来寺
名前:yama    日付:1月21日(月) 10時29分
  HEROさんのシミュレーションは写真より見た目に近い感じです。 登ったことのあるのは北岳だけです。 北岳の頂上から皇太子が泊った山小屋が見えました。


10085.Re: 鳳来寺
名前:HERO    日付:1月21日(月) 22時31分
私が北岳に登ったのは1967年8月1日、北岳を下って着いた広河原の幕営地では夜まで激しい雷に見舞われました。何故日付まで記憶しているかというと、この日北アルプスの西穂高岳で松本深志高校生11名が落雷で死亡する大事故があったからです。あれから40年が過ぎ、山は仰ぎ見るだけのものになってしまいました。

10073.映画「茶々・天涯の貴妃」 返信  引用 
名前:Deko    日付:1月17日(木) 22時46分
お正月から観たいと思っていた映画「茶々・天涯の貴妃」やっと今日観賞しました。
アッと驚く場面があります。戦場を馬に乗る茶々、新しい茶々像に感銘を受けました。
久し振りに感動した映画なのでご紹介します。もうご覧になりましたか。


10074.Re: 映画「茶々・天涯の貴妃」
名前:    日付:1月18日(金) 13時9分
先日、私もこの映画を見てきました。最初、館内にはいると誰も居ません。上映が始まる直前に、2人入ってきました。観客はそれだけでした。申し訳ないような贅沢(?)でした。話は、史実と異なる部分もいろいろありましたが、細部を気にしても仕方がないでしょう。主役の人は、宝塚出身だそうで、その声は、低めの重みのある声で、印象的でした。

10065.#10047古希大会・・・スライドショウに写真7枚追加しました 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:1月16日(水) 21時39分
1月6日古希記念会の公式?記録員Heroさんの総数300枚に及ぶ記念写真集CDが間もなくできあがります・・・海幸撮影写真の中で楽しい写真7枚を改めて、「#10047項スナップスライドショウ」に追加しましたのでご覧下さい・・・この項目は既に「次ページ」に送られていますので念のため申し添えます

10066.Re: #10047古希大会・・・スライドショウに写真7枚追加しました
名前:HERO    日付:1月17日(木) 1時38分
古稀祝賀会写真(動画)の予告編(縮小版、BGMなし)をご覧ください。ここにある6個のwmvファイルがそれです。


10067.#10066の「wmv」ファイルを迫力ある画面で見る方法
名前:海幸彦    日付:1月17日(木) 9時46分
Heroさんアップロードの予告編を「MediaPlayer」で見られますが・・・DVDなどを見る「WinDVD」を使うと画面一杯の迫力ある画像で見ることが出来ます・・・今回の画面は縮小版ですから多少画面がぼやけて見えますが・・・以下その方法を記載します・・・
第一段階
1. 「MediaPlayer」画面上から
     それぞれのwmvファイルをMediaPlayer画面から「ファイル」→「別名で保存」を使って別途のホルダーに保存します
2. 「ブリーフケース」から
     対象wmvファイルを右クリック→上から3番目「対象を別名で保存」を使って別途のホルダーに保存します
第二段階
   「WinDVD」開きます→コントロールコラムの中央上に「WinDVD」▼をクリック→「ファイルを開く」→保存したホルダーから目的のwmvファイルをクリック→wmvファイルが展開され画面一杯の迫力ある映像が楽しめます。

いずれHeroさんから素晴らしいBGM付きのCD或いはDVDが皆様のお手元に届けられると思います・・・その場合も「MediaPlayer」の小さな画面より・・・「WinDVD」などお手持ちのDVD或いはCD展開用ソフトでおためし下さい・・・その場合は展開用ソフト上にCD或いはDVD内の目的wmvファイルを直接呼び出すことになります・・・
尚、デジカメで撮った動画ファイルも同様にこれらのソフトで簡単に迫力ある画像で見ることが出来ます・・・蛇足ですが。


10068.拡大表示は Windows Media Player でも可能
名前:HERO    日付:1月17日(木) 14時25分
Yahoo!ブリーフケースにアップロード可能なファイルサイズとダウンロードの所要時間を考慮して縮小版にしたのですが、それでも動画は時間がかかりますね。
拡大して表示するのは Windows Media Player でも可能です。メニューの「表示」から「全画面表示」または「ビデオのサイズ」で選択できます。(Windows Media Player 11 の場合)


10069.動画のダウンロードがあまりにも遅いので・・・
名前:HERO    日付:1月17日(木) 16時51分
Yahoo! Briefcaseに載せた動画のダウンロードがあまりにも遅いので、別のサイトに(短期間のみ)載せておきます。
1.再会 2.余興 3.フォークダンス 4.フィナーレ 5.二次会 6.海幸Photo


10070.Re: #10047古希大会・・・スライドショウに写真7枚追加しました
名前:海幸彦    日付:1月17日(木) 19時35分
「MediaPlayer」での展開にはほとんど時間が掛かりません・・・この「MediaP」での展開中に別名で保存操作を行うとブリーフケースからのダウンロードに比べ格段の速度でPC上のホルダーにダウンロード出来ます・・・Heroさん、なぜですかね・・・
之はあれこれと遊んでいる時見つけた現象です・・・


10071.Re: #10070 (ダウンロードの速さの違い)
名前:HERO    日付:1月17日(木) 21時51分
サーバにあるファイルを、Windows media playerで開く場合と「対象をファイルに保存」する場合の所要時間は殆ど変わらないと思います。
しかし(ブラウザの普通の設定では)一度アクセスしたファイルは「インターネット一時ファイル」(多分、C:\Windows\Temporary Internet Files)に一時的に保存し、次回のアクセスではPC内に一時保存されているファイルを利用することで毎回サーバから転送する時間を省くようになっています。
海幸さんが気付かれた速さの違いは、1回目のアクセスと2回目以降のアクセスの違いではないでしょうか。


10072.Re: #10047古希大会・・・スライドショウに写真7枚追加しました
名前:Deko    日付:1月17日(木) 22時33分
拝見させていただきました。フォークダンスの顔・顔 
皆さん17歳にもどって楽しそうです。有難うございました。

10062.経ガ峰 返信  引用 
名前:yama    日付:1月15日(火) 7時33分
  10日10:37 6℃ と晴れて暖かかった。 錫杖ガ岳くらいしか見えませんでした。 二十数人会った。 下:錫杖ガ岳 経ガ峰。 方位板

10058.賑わっていました 返信  引用 
名前:Atry    日付:1月14日(月) 18時23分
「平日とはいえこの閑散とした町並みは・・・」と言わせてしまった自責の念でしょうか、Frauともう一度参ってきました。
前回は夕方、途中で雨が降り出す状況、本日は天気良好の祭日の昼とあって、よく賑わっていました。スライドショウで見てください。

10059.Re: 賑わっていました
名前:nerima    日付:1月14日(月) 21時42分
前回のお七や「閑散」とは違い熱気を感じました。そして名物の「オコシ」はPKOで戴きました。オコシを食べると高田本山を思い出します。実は修復中の時にお参りし硬い硬いオコシを戴いた。前回の写真には
饅頭の大弾幕が目に付いたけど、今回は桜オコシのPRしか目に付かず、饅頭が☆Gさんのご親戚とか!目出度い写真は有り難い!


10061.Re: 賑わっていました
名前:urara    日付:1月14日(月) 22時54分
子供の頃、母と行ったことを思い出しています。
忙しい農家の主婦の母と一緒にでかけるのはまれでした。何故かお寺の行事には、一緒に行った記憶があります。

PKOで桜おこし、ご馳走になり、話題になりました。
☆Gさんのご親戚は桜おこしですよnerimaさん〜


10064.Re: 賑わっていました
名前:☆G    日付:1月15日(火) 14時5分
Atryさん、わざわざ再レポート有難うございます。
さすがに休日の人出は、往年の賑わいを想い起こさせてくれますね。
ワイフの実家(桜おこしとお多福飴の本家)も、この7日間にめがけて2ヶ月ほど前から仕込みを含め毎年戦場化する由。テンポラリーのバイトではかえって指図する手間がかかる…という訳で、毎年勝手知ったる親戚一同を駆り出しての対応です。近くに住んでいたら当方も出張っている処でしょうが…遠隔地在住ゆえに免除されてます。売上は人出次第、人出は天気次第・・・の運まかせのようですが、今年は御影堂の改装お披露目もあって+α効果が期待値だとか。

10057.PKO新年会速報 返信  引用 
名前:☆G    日付:1月13日(日) 19時7分
朝のうち氷雨模様の寒い日ながら、PKO408会場は熱気に溢れました。久しぶりにTCY氏、神戸から上京のQT氏を迎え、過日郷里開催の「古稀を祝う新年会」の状況レポを聞きながら間断なきティータイム(珍味“黒ういろう”埼玉名産“野菜煎餅”高田本山お七夜名物“桜おこし”…等々メンバー各位持込のお茶菓子満載)からはじまり、海幸シェフの包丁さばきによる関鯵・かんぱち・本マグロの豪華な刺身をメインディッシュにした午餐は、ワインあり金箔入りの日本酒、古酒…と際限なき酒宴に突入、唯一パソコン学習らしさになったインターネットの音楽サイトを開いてのカラオケまがいのままに終焉を迎えんとする夕刻、AtryさんからSkypeコールで酔いを醒まして1次会はお開き。あとはよってくだんの如し…という次第。とりあえず下の写真をクリックして参加者の九福神笑顔を拝んでください。
クリックで拡大表示


10060.PKO新年会
名前:nerima    日付:1月14日(月) 21時50分
九福神笑顔とは良く名つけてくれました。
新年早々らしく休養たっぷりで皆の肌は艶々してましたよ!
今年も仲良く遊ぼうと約束しました。今日は中華料理で甕に入った紹興酒を戴いた。匂いを少しは感じるでしょう?おやすみなさい。


10063.Re: PKO新年会・・・そして研究会・・・PKOは健在です
名前:海幸彦    日付:1月15日(火) 9時57分
PKO例会の・・・テーブルを飾る・・・前菜とお酒、メインディッシュ、そして久しぶりにご登場のMr.TMさんご持参のデザート・・・フルコースで楽しく過ごしました・・・そしてその後は「P]を忘れず熱心に、暗くなるまでお勉強にも励みました・・・同期生の皆様今年も宜しく・・・

10055.TOP32に参加して 返信  引用 
名前:Ujin    日付:1月12日(土) 22時0分
本日、TOP32の1月例会に参加させていただきました。AOPからは倭神豚氏が常連ですが、彼に同行し二回目です。
TOPの皆さんからは、歓迎を受け、AOPから倭神豚氏から年次計画が提案され、TOPの皆さんとも検討して戴きました。昨年も志賀高原散策にTOP32から11名の参加を得て交流を深めることができましたが、20年度も楽しく実施されそうです。
昼食は、F・Tお勧めの乙部にある「忍」という料亭で採り、オムライスの美味しかった事、特に女性にはアイスクリームがサービスされ、男性は涎を流してみておりました。またお値段もリーズナブルで本当に結構でした。F・Tによればパソコンは殆ど卒業しておしゃべりが中心との事。OKERA氏が相当尽力したのだと彼の偉大さを痛感しました。
当日の行事報告は、梅氏の通りですが、AOPからは、倭伸豚氏から報告されると思います。
来月の例会は、私の地区の文化祭があるため出席できませんが、以後は出来るだけ参加したいと考えております。本日は、本当に有難うございました。

10053.TOP32の報告 返信  引用 
名前:    日付:1月12日(土) 17時12分
今年最初のTOP32は、延べ15人の参加者がありました。私は少し遅れて行ったので昼食を一緒にできなかったのですが、多国籍料理の美味しいところだったそうです。
今年の行事の中で、名古屋AOPから提案があった、5月の、松阪肉を賞味し、松阪城の藤の花を見る計画には、TOP32からも合同で参加する事が決まり、とりあえず8人が参加の意向でしたが、確定は来月のTOP32の時とします。
また、秋の行事として、同じくAOPで計画されている、志賀高原散策(1泊2日)、薩た峠・由比散策と桜エビを賞味する旅(日帰り)への参加については、もう少し先で検討することになりました。
今年の当面の予定は、下記の通りです。
 2月9日(土) 定例TOP32
 3月8日(土) 定例TOP32
 4月5日(土) 午前中TOP32、午後津偕楽公園花見
         第1週になっていますのでご注意下さい。
 5月9日(金) 松阪へ 翌日のTOP32は中止
   

10054.Re: TOP32の報告
名前:Atry    日付:1月12日(土) 20時29分
本日のPHOTO-ALBUM です。
http://www.geocities.jp/top32fujita/top0801/top32-81.htm


10056.Re: TOP32の報告
名前:Sin yan    日付:1月12日(土) 23時43分
今日の勉強会で、昨日の「お七夜」の話題も出ました、前記事の写真に追加してみました。小生も11日にお参りしていました。

こちらを試してください。

10049.お七夜 返信  引用 
名前:野豚    日付:1月11日(金) 14時55分
 昨日天気が暖かかったので一身田のお七夜参りに行ってきました。平成の大修理で大屋根も葺き変わり御影堂は堂々の威風を見せていました。(総額25億円、内県4億円、他内部の装飾2億円は檀家が等分に寄進?)たくさんの老老男女がお参りしていました。堂内は薄暗くたくさんの僧侶の読経が聞こえ基壇の上はまばゆいばかりの黄金が張り巡されて荘厳で神秘的仏教的な空間を醸し出していました。彼のマルコポーロが見聞したジパングもこのようであったかと思う程でした。門前市には食べ物、瀬戸物、苗木等の出店が並びそれぞれ参詣人で賑わっていました。
 お七夜といえば子どもの頃近所の人に連れてもらって2時間ほどかけて歩いてお参りしたことを思い出します。たくさんの人出で前に進めないぐらいでした。ろくろく首の見世物の小屋掛けがあり台上で呼び込み人が板を叩いて人々を呼び入れていました。中学生のころ近所の同級生と自転車に乗ってお参りに行ったとき人だかりの輪があったので覗いてみるとがまの油売りかどうか解らないが刀で腕に傷をつけ(血筋が付いている)何か軟膏のようなものを塗って布で一拭きすると傷跡はたちどころに消え元の肌に戻るというのをやっていました。その時に売っていたのがエナマチョンエーテルというこびんに入ったどろっとした液体で鼻によく効くとのことでした。一緒に行った友達が買うといったのでかいました。200円だったと思うのですが当時の貨幣価値からしてどうだったか思い違いかもしれません。家に帰って早速鼻の下につけてみましたらつんとして鼻が通ったような気がしました。何かワセリン臭い匂いがしました。はじめは信じていましたが途中から何かインチキ臭いなと感じるようになったのを覚えています。それにしてもこの歳になるまでエナマチョンエーテルの名前を覚えているのはどうしてでしょうか。近々中学校の同級新年会があります。同級の友は覚えているか尋ねてみたいと思います。

   お七夜の思い出遥か遠くなり     酢豚

10050.Re: お七夜
名前:yama    日付:1月11日(金) 21時9分
  きょう参り、饅頭をたべてかえりました。御影堂。 説教表


10051.Re: お七夜
名前:Atry    日付:1月11日(金) 21時57分
近くにいながら行けないので、夕方時間をつくりお参り行って来ました。スライドショウで見てください。


10052.Re: お七夜
名前:☆G    日付:1月13日(日) 10時29分
皆さんの写真のお蔭で(この時季に久しく里帰りしていない)ワイフが懐かしがっています。ただし平日とはいえこの閑散とした町並みは・・・寒いですね〜。

10041.2008年新年会万歳 返信  引用 
名前:60children    日付:1月6日(日) 23時23分
今日新年会が盛大に行われ、フォークダンスもあったとか。
参加出来なかったのが残念。それでも2次会には参加しました。百二十何人?早く写真や内容をご報告ください。待っています。

10042.Re: 2008年新年会万歳
名前:Deko    日付:1月7日(月) 22時46分
同窓会の写真を少しUPしました。
撮り忘れの写真もありますがお許しくださいね。
スライドショーでご覧ください。

簡単ですがわたしのブログにもUPしました。よろしければご覧ください。


10043.Re: 2008年新年会万歳
名前:☆G    日付:1月8日(火) 10時27分
“七十歳が一瞬にして十七歳に変身!”
したような若々しい熱気が伝わってきます。盛会おめでとうございました。
 当日の記録はいずれ有志の士がアルバムにまとめてくださると期待しますが、各人各様の形式でネットに公開された記録ページ等も、後日当『出逢い再び…』サイトからリンクを貼らせて頂きます。


10044.Re: 2008年新年会万歳
名前:HERO    日付:1月9日(水) 15時41分
122名の大祝賀会の様子を本掲示板のトップ写真にしました。
平均70歳として122名では、8,540歳!! 凄いことですね。


10045.Re: 2008年新年会万歳
名前:☆G    日付:1月9日(水) 21時57分
さすがに古稀を迎える節目の新年会、格調ある雰囲気が伺えます。 
 本夕、思いがけず恩師K先生(物理・化学講座)から電話を頂戴しました。古稀を祝う新年会に招待を受け、昔に立ち返れたことを大変に喜んでおられました。併せて文集「国民学校一年生のお戦争体験」を読ませて貰って、幼い子どもたちの苦労を改めて知り、またご自身の学徒(東京高等師範)動員で川崎の軍需工場へ出向いたことなどを思い起こされた等、誠にお元気なお話しぶりでした。


10046.Re: 2008年新年会万歳
名前:Atry    日付:1月10日(木) 0時16分
 新年会の雰囲気を感じていただければ・・
フォークダンスの時は思いだすのに精一杯、
S女史には「間違ってるヨ」と言われたりして、写真も録音も忘れてました。
http://www.geocities.jp/top32fujita/0801tu/32sotu.htm


10047.Re: 2008年新年会万歳・・・集まった皆さんは・・・楽しみました
名前:海幸彦    日付:1月10日(木) 8時54分
大祝賀会の様子、フォークダンスの時の様子は紹介されました・・・122人は会場でグループを造り、ツーショットで話し込み、時には一人孤独で・・・3時間余りを楽しみました・・・それぞれに話しに夢中、終わってみれば料理は半分も残っていました(残念ながら写真撮るの忘れました)・・・楽しい姿をスナップ写真のスライドショウでご覧下さい


10048.Re: 2008年新年会万歳
名前:60children    日付:1月10日(木) 22時54分
私達の都合で欠席したのだけど、写真を見ていると参加できなかったことがとても残念です。来年にもう一度やりませんか?
それとも次回は喜寿?

10038.発見 返信  引用 
名前:    日付:1月5日(土) 20時12分
2日、伊勢神宮へ初詣に行きました。いつも朝早く出て車で行きますが、今年はかなり早く出たこともあって内宮前の河川敷駐車場に、8時前に着きました。いつもここでは駐車車場料金として、1000円支払うのですが、今年は係りの人が居らず、なにも払わずに駐車場に入りました。ちょうどその頃、ネームプレートを付けた係員の人がぞろぞろと出てきました。知らなかったことですが、8時までは係りの人が居らず、無料で駐車場に入れるようでした。帰りに出るときもなにも言われなかったので、1000円助かりました

10037.「実伝藤堂高虎」について 返信  引用 
名前:60children    日付:1月5日(土) 17時23分
西山光正くんからの年賀状で「実伝藤堂高虎」の自費出版を知り、本日
津の別所書店で買い求めてきた。A4版240ページに加え「藤堂高虎公事績の再検討について」と題する36ページの付録がついた大部のものである。
早速パラパラと拾い読みをした段階に過ぎないが、西山氏の精魂込めた労作であり、正しい高虎像を伝えたいとの熱意がほとばしるのを感じている。
7年前の自費出版「津藩祖藤堂高虎公」に再度編集を加えたものだが、全面的に文章を理解しやすいものに改め、解説を加え、読みやすいものにしたものですが、難解な原典を読み砕き、幾多の資料をもとに推敲を重ねて
完成されたそのエネルギーにはまさに感嘆の他はなく、まさに強い郷土愛
に裏打ちされているものと思います。
こんな素晴らしい事業を成し遂げた西山氏を同期生に持つことを誇りに思います。どうか諸兄姉におかれても一度手にとって見て頂きたく、ご案内申し上げます。なお定価は1,100円です。

10040.Re: 「実伝藤堂高虎」について
名前:虎きち    日付:1月6日(日) 7時48分
拙書を早速購入いただきありがとうございました。
なんとか高虎公の正しい評価と認識を市民のみなさんに理解していただいて、400年記念を盛り上げようと、格安の定価で発売しました。
特に付録の「藤堂高虎公事績の再検討について」は、高虎評価の理論武装に役立つと思います。

10036.AOPは1月お休みです 返信  引用 
名前:倭神豚    日付:1月2日(水) 22時56分
2008年1月のAOPはお休み致します。
本年度の第1回定例会は2月1日(金)に開催致します。
尚、昨年までは第1週の水曜日が定例会でしたが、今年は「年間スケジュール表」の通り第1週の金曜日に変更致しました。

10035.1月度TOP32開催の件 返信  引用 
名前:    日付:1月2日(水) 14時21分
2008年第1回目のTOP32は、予定通り下記の通り開催いたします。多数の方のご参加をお待ちしています。
 (時) 2008.1.12(土) am10〜
 (所) 津市高茶屋 (株)フジタ会議室
今年の行事について、名古屋地区AOPから提案があり、これについて検討したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

10034.本年初PKO例会 & 新年会案内 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:1月2日(水) 13時47分
2008年(平成20年)1月度PKO例会を予定通り1月12日(第2土曜日)に開きますので案内します
場所、時間は従来通り 三茶408会場  午前10時30分〜午後5時30分
尚、午後1時から 三茶408で「手作り新年会」を行います・・・

10030.明けましておめでとうございます・・・初歩きは20000歩から 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:1月1日(火) 19時33分
#1023,#1025の皆様に引き続き元日最後の御挨拶を申し上げます・・・
東京は朝から快晴、型どおり雑煮で今年の初日を祝い、9時半に到着しました皆様からの年賀状を楽しく拝見し終わったのが11時・・・さて、結婚以来初めての夫婦二人の新年・・・伊勢神宮へは無理、東京にすんで30年近い・・・明治神宮に初詣を思いつきました・・・しかも自宅より歩いて・・・出発したのが午前11時半・・・

自宅近くの遊歩道からスタート→三軒茶屋近くの茶沢通りを横切り→大橋で国道246→渋谷からNHK本社横→スタジオパークを横に見て代々木公園に突き当たり→右に曲がって原宿駅明治神宮正門に到着→参道をしばらく行くと長い長い参詣者行列に突き当たり→芋虫もかくはののろのろ前進で1時間半掛かって賽銭箱正面に到着(ここまでで12500歩)→型どおり今年の家族の健康を、そして同級生の皆様を始め友人と我が身の健康幸せをわずか2分間でお願い、お賽銭は神様は金額じゃない心だと信じて100円・・・無事3時半に初詣を終わりました。

西神門から小田急参宮橋駅に向かっての帰路、芝生に造られた神宮参与会?の人たちの休憩所→寒さ身にしむ我が身にとって「神宮御神酒の熱燗」と「熱々の中華饅頭」、最高でした→元気百倍、小田急が徒歩に代わり・・・代々木参詣口から代々木公園横→山手通り原宿交差点→東大駒場校舎裏経由→国際高校前→淡島通りを通って→午後5時半無事夫婦揃って自宅に到着しました。
歩数   私21000歩   家内24000歩  初歩きの初詣でした


10031.Re: 明けましておめでとうございます・・・初歩きは20000歩から
名前:☆G    日付:1月1日(火) 21時59分
相変わらずの健脚ぶり、敬服の至り。水をさすようですが・・・
当方が頂戴した賀状にこんな句がありました。 
 
 相応に 求めすぎない 七十路坂

10025.新年のあいさつ 返信  引用 
名前:虎きち    日付:1月1日(火) 9時7分
大晦日夜中は、高虎ゆかりの寺社・高山神社、津観音、四天王寺をはしごして写真撮影し、初日の出は御殿場海岸でユニバーサル造船から昇る日の出を写しに行き、まずは平穏な初春を迎えました。写真を載せる技術がないので残念ですが。
新年明けましておめでとうございます。
2年9か月前の心筋梗塞も、昨年秋の検査では異常なしの太鼓判を押され、まずは一安心。しかし、あとどれだけ元気でいられるか、保証はないけれど・・・・

10027.Re: 新年のあいさつ
名前:    日付:1月1日(火) 10時12分
あけましておめでとうございます。
ことしは、わたしたちのほとんどが「古希」をむかえます。
ことし1ねんが、そしてさらにそのさきが、わたしたちにとってよい年でありますように、こころからいのりたいとおもいます。
ことしも、津のうみの、初日の出をごらんください。

さくやは、ちかくのおてらでじょやのかねをつきました。きょうはこれから、津しないのじんじゃへはつもうで。あすは、いせじんぐうへはつもうでのよていです。
http://http://photos.groups.yahoo.co.jp/group/tsus32/vwp?.dir=/ume-album2&.src=gr&.dnm=%a3%b2%a3%b0%a3%b0%a3%b8%c7%af%bd%e9%c6%fc%a4%ce%bd%d0.jpg


10028.Re: 新年のあいさつ
名前:    日付:1月1日(火) 10時14分
失敗したので(再送)
http://photos.groups.yahoo.co.jp/group/tsus32/vwp?.dir=/ume-album2&.src=gr&.dnm=%a3%b2%a3%b0%a3%b0%a3%b8%c7%af%bd%e9%c6%fc%a4%ce%bd%d0.jpg


10032.Re: 新年のあいさつ
名前:60children    日付:1月1日(火) 22時40分
私も二年続けて孫達とともに贄崎海岸で初日の出を迎えました。
今年は風が強くて寒かったですが、雲は少なく素晴らしい日の出
を楽しみました。
朝6時に起きて7時に日の出を見、8時にお屠蘇と祝い膳をし、8時
45分に地域小規模児童養護施設に行って二人にお年玉を渡し、9時に
みどり自由学園本園に行って18人の子ども達にお屠蘇を振る舞い、
お年玉を渡し、9時45分に自宅に戻って皆様からの年賀状約400枚
をちらっと見てから孫のオセロゲームに付き合い、10時45分に家を
出て教会の礼拝に出席し、おばあさんを美里町まで送って家に帰って
お昼を食べ、その後坊主めくりとオセロゲームそして神経衰弱で孫の
相手をした後、11人全員で写真舘での記念撮影を行い、その後孫達に
あられを炒り、また散々ゲームをした後で、5人の孫と一緒に恐怖の
入浴をし、夕食時にやっとビールを飲みました。
その後2時間してやっと孫達が眠り、今開放感を味わっています。
ああ疲れた!

10023.賀詞 返信  引用 
名前:☆G    日付:1月1日(火) 0時7分
あけましておめでとうございます。年初にあたり同期生諸兄姉のご健勝をお祈りいたします。本年は仲間の大半が“古稀”を迎える記念すべき年。正月6日開催の「祝賀会」に元気な仲間が多数参加され旧交を温められることは慶賀のきわみです。
 この機会にあわせ、10年前の1998年に開催されました『還暦記念新年会』の記念フォトアルバムを 『出逢い再び…』>「イベント記録」にアップロードしました(-01)。
 “古稀祝賀会”にご参加の各位、10年前の「紳士淑女」ぶりを改めてご確認戴き、会に臨まれるのもまた一興かと、ご案内致す次第です。
 (素材提供に協力戴いたkyonさん倭神豚さん他に御礼申し上げます)


10024.Re: 賀詞
名前:Deko    日付:1月1日(火) 0時26分
きびしい寒さの新年となりました。
皆さまお元気で良き年をお迎えになられたことと思います。
新年のご挨拶を申し上げます。


10026.Re: 賀詞
名前:倭神豚    日付:1月1日(火) 9時46分
新年明けましておめでとうございます
今年も昨年同様よろしくお願い致します

昨夜は紅白の後、近所の神社に初詣、朝は7時の日の出を2階の窓を開けて待機、上空は曇っていましたが東の空は日ノ出のために少し開けてくれていました。今、お屠蘇気分で打ち込んでいますので多少のよたれはご容赦下さい。


10029.Re: 賀詞
名前:urara    日付:1月1日(火) 11時59分
明けましておめでとうございます。
早朝、近くの氷川神社におまいりする道端に5センチもある霜柱をみました。でも暖かな日射しで穏やかな元旦です。
皆様、今年もよろしく、お願い申しあげます。


10033.Re: 賀詞
名前:60children    日付:1月2日(水) 12時24分
いやー、10年間で変わった人、まったく変わらない人、様々ですが、
結構懐かしいですね。
サービス精神に富んだ諸兄のご配慮に感謝します。

10022.迎春 返信  引用 
名前:sin yan    日付:1月1日(火) 0時3分
おめでとう!
今年もよろしく。


目次へ




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送