津高S32卒同期会
保存版 2010.01.01〜01.31 (1842〜1913+)


[1913] 悲しいお知らせです 名前: 秋 水 日時:2010/01/31(日) 11:35 [ 返信 ]
宇治市在住の中堀君の御令室 俊子夫人(68才)が昨日急逝されました。
ボランティア活動としてのコーラス舞台上での心臓麻痺とのことです。

宇治の中堀邸で、故人の手厚い接待・手料理を受けた同期諸兄は多数と思われますので、中堀御本人の了解(恐縮してましたが)をもらい、皆様にお知らせします。 ご冥福祈ります。
 
 通  夜 : 2月1日 19:00〜
 告別式 : 2月2日 11:00〜12:00
 場  所 : (通夜・告別式とも)
       〒610-0121 城陽市 セレマ城陽シティホール
        TEL 0774―54―4444


[1914] RE:悲しいお知らせです 名前:梅 日時:2010/01/31(日) 15:03
コーラスの舞台上での急逝と言うことは、そのときまでは何もなかったと言うことでしょうね。同じ、コーラスをやっている我が身としては、言うに言われぬ心の痛みを感じます。ご冥福を祈ります。
今朝は、会社の同期の友人の奥様が、亡くなられたという報がありました。年齢を重ねてくれば、これらのこともいずれ我が身と、覚悟をしなければならないのでしょうが・・。

[1915] RE:悲しいお知らせです 名前:虎骨 日時:2010/02/01(月) 08:36
もう10年前でしょうか?有志が京都で集まった翌日宇治の名所旧跡を案内してもらい中堀邸にお邪魔したときが最後でした、平均寿命86歳とか89歳と言うのに早すぎます。心からご冥福をお祈り申し上げます。今思うに学生時代に上野の博物館のギャラリーで美術印刷を販売していたのが京都の会社だったか?そこでボリさんはアルバイトされていましたね。残念です!

[1911] サイタ、サイタ、サクラガサイタ 名前: HERO 日時:2010/01/30(土) 23:44 [ 返信 ]
題名の文は昔の一年生国語教科書の冒頭ですが、この教科書が使われたのは昭和15年度迄。私たち国民学校の時代には「アカイ、アカイ、アサヒ、アサヒ」だったようですがもう記憶にありません。

さて今年も大船植物園では早咲きの桜が咲き始めました。

もっと写真を見る(51枚、3.46MB)

[1912] RE:サイタ、サイタ、サクラガサイタ 名前:G 日時:2010/01/31(日) 11:15
この処、3〜4月の気温が出没しますからねェ〜 それにしても早いなぁ!
 昔懐かしい国語教科書に関しては、以前上梓された『国民学校一年生の戦争体験』の紹介サイトに
参考資料「国民学校初等科の教科書」として入れてあります。
桜→朝日へ変更された理由に重々しい歴史の影が潜んでいようとは…


[1908] しばらく見納めの世界遺産「姫路城」 名前: 倭神豚 日時:2010/01/29(金) 15:27 [ 返信 ]
昨年の4月より、一部が平成の大修理に入った「国宝・姫路城」に行ってきました。
この4月より、本格的な修理が始まる「姫路城」は、これから約5年間は天守閣をはじめとする美しい城の姿が
見られなくなる・・・ヒョトすると今回が見納になるのではとツアーに参加した次第。
この夜は、雪の城崎温泉に泊まり外湯巡りを楽しみました。


[1907] AOP:2月例会のお知らせ 名前: AOP事務局 日時:2010/01/29(金) 09:19 [ 返信 ]
新年度初の2月例会を、予定通り開催致します。
・開催日時:2月5日(金) 10時30分〜
・開催場所:中藤流道場 (小牧市池ノ内)
・アクセス:@送 迎 車:名鉄・岩倉駅西口 10時
       A巡回バス:名鉄・味岡駅 10時9分発(小牧駅行)
・検討事項:2010年のスケジュールの確認


[1903] 世のなか、変わって見えるかな? 名前: Atry 日時:2010/01/28(木) 15:47 [ 返信 ]
「高齢者講習通知書」(はがき)が来た。年齢が70歳以上の者では、高齢者講習を終了していないと免許更新ができないとのこと。前回の更新の際 両眼で0.7、どうにか通ったこともあり、近くの眼科に寄った。「近視・乱視に白内障で、このままでは無理でしょう」とのことで早速手術の手配ということになった次第。先日 右眼のレンズを入れかえた。右眼ではものが真っ白で大きく、左眼では少々黄色っぽく小さく見える。左も終われば、皆さんの顔はどう見えるのかな・・・。

[1904] RE:世のなか、変わって見えるかな? 名前:虎骨 日時:2010/01/28(木) 20:55
昨年の一般検診で「高齢者と白内障は兄弟」「白内障が始まりましたねぇ」と聞き近い内に自分もレンズを入れ替えるんだなーと思い始めた。だけど片目だけの取替えだと「物が真っ白で大きい」とはどうゆうことか?両眼取り替えた時点で、71歳の顔が、社会が、政治が、経済が、どう変わって見えるか教えてくださいな。(英虞湾の夕陽)

[1905] RE:世のなか、変わって見えるかな? 名前:倭神豚 日時:2010/01/28(木) 21:14
私にも届きました、愛知県公安委員会より「高齢者講習通知書」が・・・・・。Atryさん同様の眼の症状でぼやけて見える時がある為、月に1回ペースで眼科で検査を受けていますが、何となく見えて1.0、手術も眼鏡も変える必要はなさそうなので、このまま講習を受けて免許更新の予定です。但し、高速道路を逆走する前には運転を止めたいと思っておりますが・・・???
Atryさん、手術後あまりにもハッキリ見え過ぎて、手術前の方が良かったことになるかも?・・・知れませんよ!!!


[1906] RE:世のなか、変わって見えるかな? 名前:G 日時:2010/01/28(木) 21:57
「高齢者講習…」、小生は昨年1月、70歳の誕生日が丁度免許証切替時期にあたり早々とやられました。何しろ発病以来6年間ハンドルを握っていない状態でしたからダメもとのつもりでしたが、先人海幸彦さんからアドバイスも頂戴し、開き直ってゲーム感覚で臨んできました。電車の運転手よろしく指差し点呼を連発したりして試験官(?)を驚かせ大いに楽しんできました。結果は同日受講者中最高点を獲得!
 な〜に大ジョウブですよAtryさん! 神は70歳を生きた人間には加齢とともに衰える視力を補うべく、『心眼』なるものを授けてくれていますから…


[1909] RE:世のなか、変わって見えるかな? 名前:Atry 日時:2010/01/29(金) 17:18
@これは言葉足らずでした。“大きく”とか“小さく”見えるのは近視の程度によるもの。
網膜の上に焦点がくるべく凹レンズで調整すると実際のものより“小さい”ものを見ている
ことになる理屈。「白い壁」を色眼鏡で見ていても「白い」と認識できる。色眼鏡で見ていて、
外した時の感じと同じ。片目づつ別のレンズの今の状態で“変わって見える”のだろう。
両方レンズを換えてしまったら、どうなるか?
A今までは左右の近視の程度が著しく違うため、中間程度にメガネを調整していた。そのため常に少々ボヤケて見えていた。多分ハッキリ見えることを期待しているが“手術前の方が良かった”は今後の問題。 「高速道路を逆走」は眼とは直接関係ないと思うが・・。
Bアドバイスと「な〜に大ジョウブですよ」には有り難い事。ただ、驚かせたり楽しんだりは出来ませんが。

[1910] RE:世のなか、変わって見えるかな? 名前:QI 日時:2010/01/30(土) 23:11
私も去年免許の更新年だったので高齢者講習を受けました。ゲームみたいなやつがあって一寸テストとしておかしい所が有ったので、試験管にクレームをつけておきました。試験場を走ってみて何十年か前は難しかった車庫がやたら大きく感じられたし、S字カーブもこんなに道幅広かったかな、と思うほどで成績は同年代との比較ではやや優れている、30〜59歳との比較ではやや注意と判定されましたが、そんなもんかも知れんけど、ええかげんなテストやなあ、と言う感想です。
眼の方は視力検査をすると軽く1.0は行きます(医者では左1.2右1.5だった)。ところが全体に霞がかかったような感じがあります。医者には白内障はそれほど進んでないと言われるのですが、この霞はなんでしょう。前に水晶体にしわみたいなものが有ってそれで霞むんだといわれたけど、ほんとかなあ。


[1902] 忘れた頃にやってくる・・・北陸旅行の写真 名前: HERO 日時:2010/01/27(水) 14:02 [ 返信 ]
北陸旅行からはや3ヶ月過ぎました。沢山のスナップ写真を個々にお送りするには人数が多いし、人物の高精細写真を無制限に公開するのも憚られて躊躇っておりましたが、パスワード保護つきの圧縮ファイルの形で、ここに、091022白山林道-辰口温泉.zip(47.6MB、写真98枚+4枚)、091023辰口温泉-金沢.zip(13.4MB、写真30枚)の2ファイルをアップしておきました。中身はHEROと海幸彦氏の撮ったスナップ写真(主に人物)で(全員集合写真以外は)Lサイズプリントに適した精細度にしてあります。
zipファイルを展開(解凍)する時にパスワードの入力を求められますが、「談話室」の投稿パスワードと同じものを入れてください。

zipファイルの展開(解凍)を行うソフトをインストールされていない方には、フリーソフトの Lhaplus が評判が良いのでおすすめです。

[1899] 謎の石像 名前: 梅 日時:2010/01/23(土) 09:28 [ 返信 ]
奈良、明日香村の橘寺、ここは、聖徳太子の生まれたところとされています。その境内に、二面石といわれる石像があります。飛鳥時代のものとされ、人面をかたどった石が二面。人の善悪を表したものとも言われていますが、謎の石造物です。

[1900] RE:謎の石像 名前:HERO 日時:2010/01/23(土) 15:14
どちらが善、どちらが悪?

[1896] 神倉神社 名前: yama 日時:2010/01/22(金) 11:45 [ 返信 ]
  熊野速玉大社、神倉神社、青岸渡寺、熊野那智大社、熊野本宮大社、鬪?神社に参りました。  神倉神社。

[1897] RE:神倉神社 名前:yama 日時:2010/01/22(金) 11:46
  鬪?神社。


[1883] 1989年1月8日 名前: QI 日時:2010/01/20(水) 00:39 [ 返信 ]
いささか旧聞に属しますが、1月8日は北朝鮮の後継者と見なされている金正雲の誕生日だそうな。私事ながら私の次男も1月8日生まれで、正の字が名前に入っています。メールで来年は北朝鮮へ行ったら大歓迎されるぞ、と冷やかしていたら、話は飛んで「1989年1月8日は平成が始まった日だ」と三男から野次が入りました。たしかその時私はスイスに居て、スイスの仕事仲間から「お前とこのエンペラーが死んだらしいぞ」と聞かされたことを思い出し、探してみたら証拠写真が出てきました。スイスの観光地ルツェルンです。右手に見える橋はその後一部焼けたらしいが今は修復されているようです。そう言えば1989年はベルリンの壁が崩壊した年でもあった。
歳を取るとつい昔話になってゴメンなさい。


[1886] RE:1989年1月8日 名前:HERO 日時:2010/01/20(水) 01:43
金さん近頃名前を変えたらしい。中国メディアの漢字表記は金正恩(???、Kim Jong-eun)、従来は 金正雲(???、Kim Jong-un)。

[1887] RE:1989年1月8日 名前:Deko 日時:2010/01/20(水) 10:01
この写真の一年後の5月に、この場所で私も写真を写しています。観光旅行でしたが。
あれからもう20年の月日が過ぎてしまったのかと浦島太郎の心境です。
QIさん、高校時代の面影が残っていますね。
今年も元気で楽しみましょう。


[1889] RE:1989年1月8日 名前:虎骨 日時:2010/01/20(水) 11:15
この年の6月4日は中国天安門事件の日、独身家族持ちは飛行機が飛んでる間に急遽帰国し単身赴任者は現地に残り商権をキープせよとの会社の方針だった。留守家族は心配してるが飛行機は飛んでこない、企業戦士と持て囃されたが今考えると馬鹿みたい。もう懲り懲りですよ。さて、スイスの話は何回誰から聞いても心が癒される。冬のスイスは別にして夏場は何度でも行きたくなる、ルツェルンからインターラーケン、ツェルマット、マッターフォルン・・Dekoさん始め旅行された方は懐かしく思い出すことでしょうネ。

[1891] RE:1989年1月8日 名前:倭神豚 日時:2010/01/20(水) 17:39
私も21年前の1998年8月に、還暦記念にスイスのハイキングツアーに参加して、やはりカペル橋で撮ってます。
アイガー・メンヒ・ユングフラウ三山を眺めながら、また、マッターホルンを右に左に見ながらのハイキングを懐かしく思い出されます。ツェルマットを離れる早朝、朝焼けに染まるマッターホルンには大感激でした。



[1893] RE:1989年1月8日 名前:QI 日時:2010/01/20(水) 23:13
良き想い出をお持ちの皆様に水を差すようで申し訳ないですが、毎月のように10年以上スイスに通っていた(50回は軽く超えている)人間から一言。
スイス人はイメージとは正反対に「油断も隙もない、こすっからい頑固者、食えない奴」が本質です。何しろ山国で昔は、でかい体を使って傭兵だけで喰っていましたから、そうなるのも当然でしょう。男(今の女はどうか知りません)には全て兵役の義務があります。私が訪ねたことのある家には全て地下にシェルターが有り何週間分かの食料備蓄とライフルなどの武器が置いてありました。観光客が通るルートは飾り窓を花で一杯にした家や、広告その他を排除した美しい景色だけが見えるようにしてありますが、この国は工業大国、世界最大級の製薬会社、重工業会社や原子力発電所は巧みに山陰に隠して観光客には見えないようにしてあります。チューリヒ駅裏の公園(観光客は行かない仕掛けになっている)には以前麻薬常習者がいっぱい居た、というのは公然の事実です。
日本も彼等みたいに、したたかにやって欲しいと何度思ったことか。まあ、今や老人の繰言に過ぎませんが。


[1894] RE:1989年1月8日 名前:QI 日時:2010/01/21(木) 23:25
倭神豚さん、ユングフラウへの登山鉄道の乗換駅クライネシャイデックをご存知ですか。(ハイキングでこのあたりを歩く人も多いらしい。)この駅からホテルなどの有る方向と反対の小高い丘に登るとアイガー北壁が正面に見えます。足元に新田次郎(小説家、数学者藤原正彦の父)の墓碑板がありました。私はそのあたりを歩いていて偶然見つけたのですが、道にある水道のメーターの蓋程度の大きさで「アルプスを愛した日本の作家 新田次郎 ここに眠る」と書いてありました。私が行った時は回りは日本人だらけでしたが誰も気付かないようでした、というかみんなさっさと乗り換えてユングフラウの展望台へ上がって行きました。今ではこの墓碑を見に来る日本人も結構居るみたいですが。

[1895] RE:1989年1月8日 名前:倭神豚 日時:2010/01/22(金) 09:30
メンリッヒエンからクライネシャイデックまで、高原に咲く花々を撮りながらアイガー・メンヒ・ユングフラウに向かってハイキングしました。ただ、午前中のこのコースからの写真は逆光で良いのが撮れなかったのが残念でした。写真は、ユングフラウヨッホから下山した午後に撮った、アイガー(左)とメンヒ(右)です。新田次郎の墓碑板は全く気づきませんでしたし、添乗員・山岳ガイドからも案内無かった(小生が聞いていなかった?)。クライネシャイデックで、ユングフラウヨッホへの登山電車待ち時間に電車の線路内で写真を撮っていて、真後ろから警笛で脅されビックリしたことはありましたが・・・!


[1898] RE:1989年1月8日 名前:QI 日時:2010/01/22(金) 23:31
倭神豚さんが後ろから警笛で脅されたあたりから見たアイガー(北壁)

メンリッヒェン(2343M)からクライネシャイデック(2061M)だと全体としては下りのハイキング?写真だと雪も少ないし快適だったでしょうね。羨ましい。



[1901] RE:1989年1月8日 名前:HERO 日時:2010/01/23(土) 17:28
ユングフラウ地下鉄の途中駅アイガーヴァント(2865m)にはアイガー北壁に開いた窓があります。この窓を見つけようとしてクライネシャイデックから双眼鏡でずいぶん探しましたが、北壁は巨大すぎるし雲もかかって見つかりませんでした。いま改めて高精細の航空写真で探してそれらしき場所を見つけました(右下の写真)。でもは小さすぎて見えません。
右上の写真の場所は多分、ハインリッヒ・ハラーの登攀記『白い蜘蛛』の題名にもなっている難所だと思います。


[1881] 遅ればせながら初詣 名前: HERO 日時:2010/01/20(水) 00:10 [ 返信 ]
鶴岡八幡宮(鎌倉)へ詣でました。お正月には交通渋滞と人混みで身の危険を感じるようなところですが今は平常に戻りました。参道(「段葛」)の桜並木はもう小さな蕾をつけています。
写真(左)は参道の入口側、写真(右)は参道の出口側です。見比べて何か違いを感じますか?提灯の大きさが違う?いえ、違うのは道幅なのです。入り口が広く出口が狭い、渋滞を引き起こす仕掛けになっているのですが、徐々に変化しているので何気なく歩いていては気がつきません。身の回りの環境変化もこんなものかもしれませんね。

[1882] RE:遅ればせながら初詣 名前:HERO 日時:2010/01/20(水) 00:19
鶴岡八幡宮のぼたん園では冬牡丹が見頃を迎えています。

もっと写真を見る(51枚、6.61MB)

[1884] RE:遅ればせながら初詣 名前:HERO 日時:2010/01/20(水) 00:50
神頼みだけでは心許ないのでお寺にもお参りしました。瑞泉寺です。


[1888] RE:遅ればせながら初詣 名前:Deko 日時:2010/01/20(水) 10:12
昨年11月、初めてこの参道(段葛)を歩いた懐かしい写真です。
正殿までまっすぐ参道が続いているのに驚きました。
九州には海まで続く段葛があるそうですね。
来年の旅行は鎌倉?とか、元気で参加しましょうね。


[1890] RE:遅ればせながら初詣 名前:梅 日時:2010/01/20(水) 12:00
鎌倉、と聞くと、唱歌「鎌倉」を思い出します。
 「由比の浜辺を右に見て 雪の下村過ぎゆけば 八幡宮の   御社
  上るや石の階の    左に高き大銀杏   問はばや遠き 世々のあと」

[1892] RE:遅ればせながら初詣 名前:G 日時:2010/01/20(水) 21:36
 来年の全体旅行の最有力候補地が「鎌倉方面」とのこと。関東在住の“ダルマ大師”(足が不自由で動けない・・・)にとっては格別の朗報です。年毎に、否応無しに体力低下をじわじわと実感せざるを得ない身にもまた、元気を蓄える身近な目標になります。関東在住諸兄姉一同こぞって遠来の同朋を歓迎致しませう。

[1874] 新年会 名前: 60children 日時:2010/01/16(土) 23:20 [ 返信 ]
いやーオールドいやヤングパワーに感嘆
これが70歳を間違いなく過ぎた人たちとは!!
71歳ならず17歳の気持ちで、心躍らせあの人と手を取り合い踊っています。
32卒バンザイ
酔っ払ってゴメンナサイ

[1875] RE:新年会 名前:yama 日時:2010/01/17(日) 15:59
  伴奏です。

[1876] RE:新年会 名前:yama 日時:2010/01/17(日) 16:06
  写真撮影です。


[1877] RE:新年会 名前:yama 日時:2010/01/17(日) 16:09
  写真撮影です-2。


[1878] RE:新年会 名前:yama 日時:2010/01/17(日) 16:51
  写真撮影です-3。


[1879] RE:新年会 名前:QI 日時:2010/01/18(月) 23:17
新年会の始まる前、遠方参加の虎骨さんと私は余った時間を「なぎさまち」のデートスポットで過ごしました。沖合いには、今は無くなってしまった商船大学の、練習船らしき帆船が停泊していました。その間「なぎさまち」に発着した双胴船は2回、乗降する人の数を数えていたら合計20人少し。これでは人件費も出るかどうか。燃料代や各種償却を考えたら、何時まで持つのかなあ。


[1880] RE:新年会 名前:虎骨 日時:2010/01/19(火) 10:27
QIさんが写した帆船は肉眼よりすごく綺麗に撮れているよ。でも何の目的でニエ崎に停泊しているのかな?何故こんな質問をするか?帆船を見る前に「新堀」と言うニエ崎の漁港で
魚屋を営む親子から聞いた話だが「ここの漁船20-30隻は出漁を見たこと無い、春先に鰆が少々獲れるけど皆カゲー(白塚?)で水揚げする、ここの漁船はほったらかしだと嘆いていた。魚屋の営業は?と聞いたら毎朝息子がトラックで名古屋へ仕入れに行き津のスーパーや料理店に卸している。」新堀の漁船はどうなるのかなぁ、グループで1隻買って伊勢志摩で釣りでも如何?海彦さんや!新堀の写真が無いのは寂しい。


[1885] RE:新年会 名前:HERO 日時:2010/01/20(水) 01:18
目を凝らして見るとこの帆船は(日本丸Uではなく)海王丸(KAIWO MARU)Uですね。いつか座礁事故を起こして長期のドック入りをした筈。当時の学生諸君は帆走術の単位をちゃんと取れたのだろうか。でも現代の自動化船を扱うには帆走術よりもっと大事なことをいっぱい習得しなくちゃならないと思うのだが・・・
(動画)海王丸 登檣礼

[1865] 寅年 名前: yama 日時:2010/01/09(土) 17:54 [ 返信 ]
  おお方が6回目の当たり年、元気にゆったりといきましょう。 近くの神社に納められた潜り門。

[1867] RE:寅年 名前:海幸彦 日時:2010/01/11(月) 17:20
これこそ正に・・・「虎ノ門」、霞ヶ関ビルに尤も近い地下鉄の駅でした・・・
よく通いました・・・しかし今は・・・津に移ってしまったのか???

  丑過ぎて 虎の門まで 移っちまった


[1868] RE:寅年 名前:yama 日時:2010/01/12(火) 07:43
  経ガ峰へ穴倉(別所)北道を登り南道を下りました。 陰にわずかに雪がありました。


[1869] RE:寅年 名前:yama 日時:2010/01/12(火) 07:46
  頂上近くでカケスが鳴いていました。

[1870] RE:寅年 名前:虎骨 日時:2010/01/13(水) 16:10
yamaチャンの経が峰は脳裏に焼き付いている、経が峰を見るとyamaチャンを思い出す。先日来アルバムを見ていたら「経が峰登山記念写真」と書かれた高校時代の写真が出てきた。何時、誰とどのようにして登ったか?うる覚えだが、制服制帽で運動靴で経が峰の上に立っている。午後の授業が休講になったから急遽自転車で出かけたのかなぁー。一人はQIさんに似てるが面影が随分違うし、彼以外の若者が誰なのか?名乗り出てくれませんか?頂上で酒など飲んでいませんよね、飲んだら退学になってるよなーあ。飲料はどうしたのか?いずれにしてもyamaチャンの経が峰で懐かしい高校時代を思い出した。誰のカメラだったかなぁー?


[1871] RE:寅年 名前:海幸彦 日時:2010/01/14(木) 08:47
虎骨さん、写真を画面上で拡大して、さらに400%まで拡大してみるとはっきりしてきますよ・・・
眼鏡かけている左から二人目はずいぶん可愛い童顔だけどたぶんQ1氏と思います、後は故高橋氏作成の
全員顔写真で個別検索すると判別できるのでは・・・ちょっと時間がないのでアドバイスのみで失礼。


[1872] RE:寅年 名前:yama 日時:2010/01/14(木) 09:43
  法隆寺にお参りしました。


[1873] RE:寅年 名前:HERO 日時:2010/01/14(木) 12:39
Re:[1865]  辰水神社の虎飾り奉納の様子の動画がありました。見れば見るほど大きな虎ですね。

Re:[1870]  写真を拡大して見た・・・ 後方にいる少年は深大寺さんではなかろうか。


[1858] お七夜 名前: yama 日時:2010/01/09(土) 14:54 [ 返信 ]
  お参りしました。 きょうから16日まで。

[1859] RE:お七夜 名前:yama 日時:2010/01/09(土) 14:56
  まんじゅうを食べおこしを持って帰りました。

[1860] RE:お七夜 名前:三茶408 日時:2010/01/09(土) 15:24
yamaさん、持ち帰った「おこし」はこれですか?(偽物にご注意!)
こちらは本店よりの産地直送、楽しく賞味中です


[1864] RE:お七夜 名前:yama 日時:2010/01/09(土) 17:25
  のりと落花生ですが、その通りです。1859路上に横幕が写っています。

[1866] RE:お七夜 名前:梅 日時:2010/01/11(月) 13:27
久しぶりに、私も行ってきました。修復成った御影堂の内部。少しピンボケですが、雰囲気はおわかりいただけるかと・・。


[1856] 今年最初のPKO例会を今日開きました 名前: 三茶408 日時:2010/01/09(土) 10:39 [ 返信 ]
今1月9日(第二土曜日)午前10時半過ぎです・・・PKO例会は10時30分からです
まもなくメンバーが三々五々集まってきます、皆様の談話室上でのPKO参加を歓迎します・・・

今日のメイン飲料・・・信州・佐久・中仙道・宿場の地酒  十二六(どぶろく)甘酸泡楽
ご覧ください・・・アルコール度数6度・・・

[1857] RE:今年最初のPKO例会を今日開きました 名前:AOP事務局 日時:2010/01/09(土) 14:31
PKOの皆様、本年も宜しくお願い致します。
4月の「韓国旅行」には、PKOより多数ご参加戴きありがとうございます。
AOPは、昨日有志で日本画の「閑輝会展」鑑賞会と新年会を開催致しました。



[1861] RE:今年最初のPKO例会を今日開きました 名前:三茶408 日時:2010/01/09(土) 15:32
本日のディッシュ・・・鱒寿司、自家製鮟肝のテリーヌ、深谷ネギの焼物、菜の花芥子和え、サラダ三種、ホタテクリームコロッケ・・・

食事の後は先月に引き続き・・・携帯データーのパソコンへの取り込み方法、住所録の転換方法
ゆっくり勉強しています・・・


[1862] RE:今年最初のPKO例会を今日開きました 名前:HERO 日時:2010/01/09(土) 16:31
板長肝煎りの鮟肝テリーヌの拡大写真です。


[1863] RE:今年最初のPKO例会を今日開きました 名前:HERO 日時:2010/01/09(土) 16:32
今日の参加メンバーです。


[1855] こんな事もあるのですね。 名前: テ 日時:2010/01/08(金) 19:35 [ 返信 ]
冬の最中に、アゲハの羽化か?と驚きました。ピンと張っている羽は1まいだけで、ほかの羽はさなぎの殻にでも引っかかったのか伸びていません。
昨年、家の周りでかなりの数のさなぎがあるのは見ていましたが、こんなのはこれ1匹だけです。
蝶の世界にも、思わぬハプニングがあるものですね。

[1854] 新年のTOP32 名前: 梅 日時:2010/01/08(金) 08:31 [ 返信 ]
TOP32の皆さん、すでにご承知のことと思いますが、TOP32は、今年から第3土曜日に開催することに変わっています。しかし、今年1月の第3土曜日は、32年卒同窓会と重なりますので休会とします。2月からは、予定通り開催いたします。
よろしく御願いいたします。

[1853] 「AOP:韓国旅行」の参加申し込みは締め切りました。 名前: AOP事務局 日時:2010/01/07(木) 10:23 [ 返信 ]
過日ご案内致しました「AOP企画・韓国旅行」は、お陰さまで当初予定しておりました参加申し込み人員:30名を大幅に上回り、40名となりましたので昨日参加の申し込み受付を終了させて戴きました。ご協力ありがとうございました。
参加者構成は、無論32年卒が中心ですが、先輩:2名、後輩:9名が含まれます。男女構成は、6組のご夫婦と、男性:8名、女性:20名で、内、成田便は7名となりました。
尚、事務局としては仲間同士の旅行に添乗員を付けるのは不本意ですが、40名の参加メンバーですと皆様にご迷惑をお掛けしますので、今回添乗員を付けさせて戴きましたのでご了承下さい。


[1852] 本年初 PKO例会案内 名前: 海幸彦 日時:2010/01/04(月) 10:20 [ 返信 ]
早いものです、古希過ぎて早二年、当たり年ですね・・・
今年初のPKO例会・・・今週末9日(第二土曜日)に開きますので連絡します
場所はいつも通り  三茶408会場(三軒茶屋2丁目のマンション4階の8号室)です
時間もいつも通り  午前10時30分〜午後5時30分
二次会はその日の気分で決めます
今月は16日(第3土曜日)に津で学年新年会が有りますので日程変更しました・・・お間違いなく

今年も元気に楽しく・・・元気に泳ぐハヤ達のように・・・


[1847] かすりのもんぺ! 名前: G 日時:2010/01/02(土) 12:53 [ 返信 ]
昨年PKO箱根合宿の帰路、小田原駅でふと衝動買いした10枚の年末ジャンボ。
6等(\3000)と7等(\300)で元金回収成立!
あわや…“かすりのモンペ”は、右photoの一枚。
一瞬やった!と思ったが… レミゼラブル!でした…


[1848] RE:初詣・伊勢 名前:Deko 日時:2010/01/02(土) 18:21
朝の気温は低いものの、風もなく穏やかな新年を迎えました。
3年後に御遷宮を迎える伊勢神宮は、新しくなった宇治橋を渡る初詣の人で賑わいました。
おかげ横丁の賑わいを二階から写してきました。


[1849] RE:かすりのもんぺ! 名前:G 日時:2010/01/03(日) 13:22
関東地区の3が日は比較的温暖な好天に恵まれました。恒例により元旦昼頃近所の氏神(鎌倉 鶴ヶ岡八幡宮 ならぬ “亀ヶ池八幡宮”)へ参拝しました。当地に居を構えた40年前は“村の鎮守さま”然として閑散としていたのですが、人口70万を越え政令指定(田舎)都市移行となるほど膨張した昨今は、参殿まで時に1時間も要するほどの行列ぶりです。


[1850] RE:遅ればせながら ご挨拶 名前:秋 水 日時:2010/01/04(月) 00:10
 新年おめでとうございます。年末に、2箇月の収容所生活を終え自宅に戻りましたので、併せてご挨拶申し上げます。

 めでたい新年賀詞が行き交う中、無粋な報告も如何なものかとためらっておりましたが、あまり遅くなっての新年挨拶も気が引け、キーを叩いております。

 自宅に戻った日、退院祝いということで、ワインに手をつけ、ワイフの手料理にいい気分になっていましたが、翌朝、持病の痛風が顔を出し、休日明けを待って鎮痛剤入手となり、冴えない年末年始を送っておりました。

 自宅での階段昇降はリハビリと前向きに捉えていますが、屋外を自由に闊歩するに至るにはまだまだ時間がかかりそうで、同期会等への仲間入りは夏頃を目標にしたいと考えています。その節はまたよろしくお付合いの程を・・・。 


[1851] RE:かすりのもんぺ! 名前:海幸彦 日時:2010/01/04(月) 10:05
新年おめでとうございます、東京の三が日は雲一つない快晴、久しぶりに澄み切った真冬日を楽しみました。
今年も明治神宮初詣、約15000歩歩いて、神宮の御神酒(1合)で乾杯して、皆様の健康を祈念して過ごしました
明治神宮正面・・・参詣者群の頭上より撮りました・・・
表(原宿側)から参詣すれば3時間の行列・・・裏(小田急参宮橋)からは待ち時間なしで御神酒処あり・・・
どこか世の中に似たような初詣風景です。


秋水さんよかったですね、急がず、焦らずゆっくり年相応にリハビリに励んでください、今年は津高同期会のほか
教養の同期会もあり、また楽しい一年になりそうです・・・



[1842] 賀詞 名前: G 日時:2010/01/01(金) 00:00 [ 返信 ]
新年明けましておめでとう御座います。
激動10年とも評すべきダブルゼロズ('00代)が終わりました。
新たな1年が健康で活力溢れた良い年でありますよう願います。 
歳おとこ&歳おんな各位のご活躍の話題で当談話室がおおいに賑うことを祈っております。


[1843] RE:賀詞 名前:sin yan 日時:2010/01/01(金) 00:36
初春おめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
昨年は、たしかGさんの国際天文年でしたっけ?
今年は、国際生物多様年だそうですね、温暖化で絶滅危惧種が増えてきて行く先が案じられますが、自然を守る心がけを持ち続けたいものです。

 「大陸の日の出」画面は、
     中国タングラ山脈を走る青蔵鉄道の標高4,600メートル〜4,700メートル付近を走る車内から撮りました。


[1844] RE:賀詞 名前:倭神豚 日時:2010/01/01(金) 10:42
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
当地は、大晦日からの雪が降り積もり、一面真っ白な元旦を迎えました。



[1845] RE:賀詞 名前:梅 日時:2010/01/01(金) 12:52
明けましておめでとうございます。大晦日は、平凡ですが、毎年紅白歌合戦を見て過ごします。今年は初めて、テレビで勝ち負けの投票をやってみました。男性としては当然白組に入れるべき所ですが、判官贔屓の私は、このところ負け続けている、紅組に投票しました。しかし、結果は白組の圧勝。白組は、SMAPとか、新しい嵐とか、演歌では氷川きよしとか、さらに応援の、矢沢永吉とか、力のある人やグループが結構いるのに対して、紅組は、かつての美空ひばりや、ピンクレディーのような、強力なメンバーが最近出現していないのが敗因だと思われます。ドリカムも頑張ったけれど、及びませんでしたね。
今年は、昭和13年生まれの我々の、とら、トラ、虎、寅の年。大人虎変、と言う言葉が先日新聞に出ていましたが、今年が、よい意味での変革の年であって欲しいものです。

[1846] RE:賀詞 名前:HERO 日時:2010/01/01(金) 16:28
新年あけましておめでとうございます

<<  【談話室索引へ】>>




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送