津高S32卒同期会
保存版 2012.04.01〜04.30 (3235〜3279+ )

[3279] 落語 名前: yama 日時:2012/04/29(日) 08:57 [ 返信 ]
  伊賀下阿波の菜の花香るなか 5席も堪能しました。 60Childrenさん見かけました。 風庵。

[3277] 第57回「中部一水会展」 名前: 倭神豚 日時:2012/04/28(土) 20:47 [ 返信 ]
Kimiさん会員の「第57回一水会展」開催中の愛知県美術館ギャラリーへ行ってきました。
Kimiさんは無論、AOPメンバーtontonさんご主人の作品や小生の住宅区で近所に住む女性の
作品も出展されていました。
写真はKimiさん出展の作品「花のお出かけ」です。
尚、この中部一水会展は30日(月・祝)までです。


[3275] デジカメで撮った航空写真 2題 名前: 海幸彦 日時:2012/04/27(金) 22:53 [ 返信 ]
  退職した私にとって、機会の少ない東京から南へ向かう空の旅の楽しみは10000M上空から眼下に広がる景色・・・出来るだけ窓際の席を予約してデジカメで素晴らしいショットをねらっています。
その中からまず一つ・・・2回分けて撮影に成功した富士山のショット・・・右側は甲府側上空から望んだ快晴の富士山(飛行方向に向かって左の窓際席より、中国韓国博多方面行き)、そして左側は相模湾上空からの頭を雲の上に出した富士(沖縄、宮古島方面行き右窓際席より)・・・ご覧ください・・・


[3276] RE:デジカメで撮った航空写真 2題 名前:海幸彦 日時:2012/04/27(金) 23:03
  沖縄方面行き航路は羽田を出ると相模湾上空で海上に出、伊勢湾あたりでは太平洋上空から眼下に津から鳥羽が望めます・・・この写真は雲出河口の造船所を中心にした津市をデジカメの望遠で撮りました・・・岩田川、塔世川、志登茂川、雲出河口の香良洲造船所がはっきり望めます・・・こんな楽しみ方も有ります・・・

[3287] RE:デジカメで撮った航空写真 2題 名前:QI 日時:2012/05/02(水) 00:24
私も沖縄へ行くときは狙って写真を撮ります。これはきれいな景色でもなく、有名
な風景でもありませんが、今話題のテーマに関係があります。
徳島県阿南市にある橘湾石炭火力発電所です。奥に見えるのが電源開発の
105万KW*2基、手前に見えるのが四国電力の70万KW*1基、合わ
せると原発3基分の能力があります。しかもこの発電所からの電気は
紀伊水道直流連系というシステムによって関西へも送ることが出来ます。
お察しの通りこの夏の関西は電力不足で大飯が再稼働できなければ計画停電も、
と言われていますが、ここの電力はどれだけ勘定に入っているのだろうか。
詳しく中身を知りたい所ですねえ。(余計なことながら、写真左奥の桟橋見たいなのは燃料の石炭搬送設備です。直接は関っていないのですが、運転開始の時
うまく動かず、責任者の地位にいたので散々謝らせられました。会社にも損
させたからクビになった一因かも)

[3288] RE:デジカメで撮った航空写真 2題 名前:海幸彦 日時:2012/05/03(木) 08:42
 #3275の表富士はデジカメ(キャノンPowershotsx200)で動画撮影中に撮った写真ですが、より正面から望遠拡大(光学10倍程度)で撮った冬の正面富士はこんなに美しい姿をしています・・・

[3291] RE:デジカメで撮った航空写真 2題 名前:QI 日時:2012/05/07(月) 23:48
飛行機から撮った富士山もなかなかのものですが、やはり日本人にはいつも見える姿の方が、と思うのは古い?
石和温泉の後また別件で車で熱海へ行った帰り、東名富士SAからの富士山。今年はきれいなお姿を拝めるチャンスに恵まれているみたい。
新東名は4日違いで開通前でした。

[3274] 「節談説教+講談:二人会」のご案内 名前: 倭神豚 日時:2012/04/27(金) 13:35 [ 返信 ]
同期生で節談説教でご活躍の、信道(しんどう)・大円寺住職と名古屋の講談師・水谷ミミ(水谷風鱗)の二人会が、名古屋駅前の大名古屋ビル12階で5月26日(土)13時30分(13時開場)に開催されます。
料金は2,000円ですが、ご希望の方は、当企画主催の毎日文化センター落語係(052-581-1521)に申し込んで下さい。
詳細添付案内チラシをご覧下さい。(チラシ見難い場合は拡大してご覧下さい)
<※AOPの希望メンバーは事務局でまとめて申し込み致します。>


[3325] RE:素晴らしかった「節談説教+講談:二人会」 名前:AOP事務局 日時:2012/05/26(土) 23:34
笑いました!・・・・・涙しました!・・・・・
本日(5月26日)、大名古屋ビルヂング(この秋には新ビル建設の為無くなる)12階の会場で開催の「水谷ミミ&井東信道 二人会」に津からの4名とAOPより11名で、涙と笑いを交えた講談と説教を聞かせて戴きました。
添付写真は、フリートークの信道住職・水谷ミミ講談師とお二人とご一緒の集合写真と終了後居酒屋でお二人を交えて楽しく集うメンバーです。
「AOP活動記録」にも掲載しました。


[3268] この鳥の名前は何でしょうか? 名前: Deko 日時:2012/04/24(火) 17:37 [ 返信 ]
今日は夏日となって、お伊勢さんを歩く人もパラソルや半袖姿、
若い女性もタイツを脱いで長い素足にミニスカート、神苑の若葉がとても綺麗でした。

さて、こんな鳥が我が庭に来たのでカメラにおさめました。
体長20〜25センチぐらいでしょうか。鳥の名前を何方か教えてくださいませんか。

[3269] RE:この鳥の名前は何でしょうか? 名前:yama 日時:2012/04/24(火) 19:04
  尻尾をたえずゆらゆら動かしていたらハクセキレイでしょう。 ハクセキレイの大きさはスズメより少し大きい。

[3270] RE:この鳥の名前は何でしょうか? 名前:Deko 日時:2012/04/24(火) 22:47
早速お返事いただきありがとうございます。
春の部で探していたら秋の鳥なんですね。
目のところの黒い線が特徴だとか。たしかにまっすぐ通っています。


[3271] RE:この鳥の名前は何でしょうか? 名前:QI 日時:2012/04/27(金) 01:47
私も鳥の名前はとんと疎いのですが、六甲山を歩いていたらこんな鳥が居ました。
何という鳥なんでしょう。
鳥と花は名前がわかりませんが、木にはこんな名札が付いているので結構わかります。もっともある場所ではこんな名札がそこらじゅうに付けてあります。この仕事をやっているのは国土交通省の出先機関なのでこの費用の出所、これをやっている機関のえらいさんの経歴と給気になりますが。



[3272] RE: [3271] RE:この鳥の名前は何でしょうか? 名前:HERO 日時:2012/04/27(金) 02:37
ヒヨドリ(写真右)かな?


[3273] RE:この鳥の名前は何でしょうか? 名前:yama 日時:2012/04/27(金) 08:46
  ヒヨドリはピィ−、ヒィ−ヨと鳴き、スズメより大きいイです。

[3278] RE:この鳥の名前は何でしょうか? 名前:QI 日時:2012/04/29(日) 00:32
HERO さん、yama さん、解説ありがとうございます。
私は鳥の鳴き声はうぐいすとカラスくらいしかわかりませんが六甲山へ行くと
色々な鳥がうるさいくらい鳴いています。名前が見分けられるともっと楽しみ
が増えるんでしょうけどねえ。


[3280] RE:この鳥の名前は何でしょうか? 名前:G 日時:2012/04/29(日) 16:12
パソコンに向かって「ホーホケキョ」と叫んで【検索】すると「ウグイス」の写真が表示される…なんていうレベルに到達するにはもう少し技術進歩が待たれますが、「音」に関する人間の記憶力というのもまたいい加減で、散歩の途上で聞いた鳥の声を自宅へ帰ってどれほど忠実に再現できるか…の方が問題かも知れません。とりあえず、こんな鳴声だったかな?と思い出しながら このページ を繰って見るのがよろしいのでは…?
蛇足ですが、最新のスマホには「この近くのラーメン屋」と呼びかけると、ちゃんと反応して地図にマーキング表示してくれる新機種も販売されているそうですから、最近の音声認識技術は相当進歩しているようです。
尚、DEKOさん宅に来訪のセキレイはハクセキレイか?セグロセキレイか? こんな記事 もご参考に…。


[3281] RE:この鳥の名前は何でしょうか? 名前:Deko 日時:2012/05/01(火) 09:17
皆さんからお知恵を拝借しています。
我が家へ飛来してくれたのは多分ハクセキレイの雄のようです。
羽の色は冬毛から夏毛に変わる中間のようですね。
私も半袖を着たり何か羽織ったりしていますから鳥さんも今、迷いの季節。
ハクセキレイは目尻にしっかりとアイラインが伸びていますよ。


[3266] 記事 名前: yama 日時:2012/04/21(土) 16:37 [ 返信 ]
  きょうの伊勢新聞に出ていました。

[3267] RE:記事 名前:46childen 日時:2012/04/22(日) 08:56
ここ10年来Mさんの作品を鑑賞させていただいているが、本当に年々素晴らしくなってきている。女性の裸像を通して人間の
内面を表現されている。今回の「絆」はその一つの到達点であろう。三重大学附属病院に展示されることとなったのは、まことに
意義深い。同期生の一人として誇りに思う。

[3265] 神奈川の桜 名前: HERO 日時:2012/04/21(土) 01:44 [ 返信 ]
岩倉の五条川、津偕楽公園、吉野山、能勢の妙見山、京都・・と、美酒の薫りも漂う各地の桜を楽しく(羨ましく)見せてもらいました。
当地の桜はもうあらかた散りましたが、(満開の頃の)桜(とその他の花)の景色をお届けします。スライドショウを見ながら美酒の方は手酌でどうぞ。
 城山カタクリの里(相模原市、4月10日)、津久井湖(相模原市、4月10日)
 花菜ガーデン(平塚市、4月12日)、弘法山公園(秦野市、4月12日) 

[3260] 有馬ちゃん会 名前: QI 日時:2012/04/18(水) 00:39 [ 返信 ]
お互いを「ちゃん」で呼ぼうと始まった4回目、今年は各地から17名が集まりました。善福寺の糸桜も満開。幸い貸切にしてくれた座敷の宴会場で、安い保養所にしては好評だった会席料理を食べながら大盛り上がり。部屋では東京から「ひろちゃん(アクセントは"ろ")」が持ってきてくれた電気ブランに他の差し入れの大吟醸二本、いささか飲みすぎの二次回でまた盛り上がり。
翌日はバス・阪急電車・乗り鉄ちゃんには堪えられないローカル線の能勢電鉄・バス・ケーブル・リフトを乗り継いで能勢妙見山へ。道中はいたるところ満開の花・花・花の旅でした。降りてきた川西の居酒屋で、またまた昼食兼夕食の一・二次回。「こまちゃん」推薦の地酒「呉春」、店の瓶を開けてしまいました。歳の割に喰って・飲んで・喋って・笑って楽しい二日間、夕刻やっと散会となりました。

[3261] RE:有馬ちゃん会 名前:urara 日時:2012/04/18(水) 09:14
ちゃん会、東京女子3名、初参加させて頂き、とっても楽しい2日間でした。大阪の皆様には大変お世話になり、有り難うございました。
桜も満開、妙見山にも登れて.桜の中ケーブル.ゆっくりとリフトに乗りながら鶯の鳴き声を聞き.最高の春を堪能できました。


[3262] RE:有馬ちゃん会 名前:海幸彦 日時:2012/04/20(金) 22:34
KOWPの皆様、有馬チャン会ではお世話になりました、会席料理を前にしてチャン会の由来話を肴に傾けた美酒、時間を忘れた2次会・・・久しぶりに楽しく過ごすことが出来ました・・・帰りはひかりの中でぐっすり眠って無事東京に着きました。
ちょっと遅れましたが、集合写真をお楽しみください・・・ご存じ京都金閣バックの写真は初参加東京の3女性です・・・



[3263] RE:有馬ちゃん会 名前:海幸彦 日時:2012/04/20(金) 23:10
人物写真とお酒宴会写真だけでは・・・京都駅に着いて人波に驚いたのが今回の関西旅での狂い始め、駅構内のコインロッカーは全て使用中・ロッカー求めて駅をさまよい、やっと気が付いたのが地下鉄利用(京都に地下鉄有るの忘れてた、気が付くの遅過ぎる!!!)・・・関西は桜真っ最中、ずいぶん桜見ました・・・まず京都御苑のしだれ桜、有馬泉郷荘前の桜、#3260とガチンコの登り桜並木、そして山頂リフトからみた咲き始めの桜・・・お楽しみください・・・


[3264] RE:有馬ちゃん会 名前:QI 日時:2012/04/21(土) 01:36
花の命は短くて、の通りもう皆さんのあたりでは散ってしまったところも有るようですが、年寄りの時間はゆっくり過ぎていくらしく、私の頭の中には満開の桜のイメージが残っています。有馬善福寺、何本か桜があるようですが上が糸桜だと思います。

京都へお出かけになる皆様への情報。京都駅はずいぶん近代的な建物になりましたが、駅前(正面)というかその先七条あたりまでの道と信号の整備が出来ていないため、バスにしろタクシーにしろ駅への出入りにやたら時間を取られます。まずは地下鉄で四条、丸太町、今出川あたりまで出て次の交通手段を取られることをお勧めします。タクシーなら裏(八條口)がお勧め。



[3255] 「談話室」投稿数の推移 名前: 村風 日時:2012/04/14(土) 18:12 [ 返信 ]
☆Gさんが毎月整理して頂いている、談話室・保存版(BN)から10年間の投稿数の推移をまとめて見ました。2002・・・2464件、2003・・・2100件、2004・・・1454件、2005・・・1411件、2006・・・1153件、2007・・・1417件、2008・・・1311件(1〜5月、369件、6〜12月、942件)、2009・・・895件、2010・・・846件、2011・・・432件、2008年6月からの新形式のアクセス数、約10万件?は、投稿数3115件の32倍にもなり、たくさんの方が開いてくれているのですね。
集計方法
1.(年末の数)−(年初の数)で計算(子記事の関係で少し誤差あり)
2.途中削除された記事があればその数もカウントされている。
村風は気分障害で今年はyamaさんのウグイスの声でも冬眠から覚めず、体力も下り坂で「談話室」への投稿、OB会、同窓会への参加が少なくなりました。誠に遺憾な事です。

[3254] AOP吉野山:金峯山寺蔵王堂拝観&お花見を開催 名前: AOP事務局 日時:2012/04/14(土) 00:12 [ 返信 ]
4月13日:「吉野山:金峯山寺蔵王堂拝観&お花見」を、津・関西からも参加戴き、桜の花が咲き始めた吉野山で開催致しました。近鉄吉野駅を起点にまず、秘仏ご開帳の金峯山寺・蔵王堂を拝観後、花見客でごった返す吉野山のメイン道路を歩き食事場所の「静亭」に落ち着き、中千本の素晴らしい景観を見ながら美味しい食事を楽しみました。
取敢えず、金峯山寺蔵王堂前での集合写真をアップ致します。

※詳細は、「AOP活動記録」に掲載致しました。



[3256] RE:AOP吉野山:金峯山寺蔵王堂拝観&お花見を開催 名前:AOP事務局 日時:2012/04/14(土) 23:25
吉野山お花見:会食会場中千本「静亭」前で、静亭女将と一緒の参加メンバーです。


[3257] RE:AOP吉野山:金峯山寺蔵王堂拝観&お花見を開催 名前:QI 日時:2012/04/14(土) 23:31
今日の桜だよりによると13日の吉野山は  下:7分咲き、中:5分咲き、上:咲き始め となっていましたが、実際はどうだったのでしょう。
12日、別口の仲間と花見で盛り上がった明石公園はジャスト満開でした。(写真)
明日の有馬善福寺が心配です。13日の時点で五分咲きだそうな。



[3258] RE:AOP吉野山:金峯山寺蔵王堂拝観&お花見を開催 名前:AOP事務局 日時:2012/04/15(日) 23:50
お花見:会食会場「静亭2階」からの吉野山中千本の眺めです。


[3259] RE:AOP吉野山:金峯山寺蔵王堂拝観&お花見を開催 名前:AOP事務局 日時:2012/04/16(月) 12:13
吉野山に咲く、下千本〜中千本の桜です。


[3292] RE:AOP吉野山:金峯山寺蔵王堂拝観&お花見を開催 名前:倭神豚 日時:2012/05/08(火) 08:59
静亭女将からのお礼メッセージが、「静亭ブログ」に掲載されています。


[3253] 蛙、鹿 鳴く 名前: yama 日時:2012/04/10(火) 20:29 [ 返信 ]
 暖かくなり、家の近くで蛙が鳴きだしました。鹿も近くにきていました(夜8時ごろ)。
編者注: 保存サイトの規定によりMP3ファイルの保存・再生は出来ません

[3250] 偕楽公園の花見 名前: 梅 日時:2012/04/07(土) 19:15 [ 返信 ]
4月も7日と言うのに、なんという冷たい風。
その寒風をついて、TOP32の面々が、津偕楽公園の花見に出かけました。
公園の高台に集まって、6分(?)咲きの桜を鑑賞しながら、散策。
そのあとは、津駅前の「伊勢門」で、美味しい三段重ねのお弁当を賞味しながら、
飲み放題のビールなどを味わいました。もっとも、車の人や、のどの痛い人、これから用のある人などあり、飲む量ははかばかしくは進みませんでした。

[3251] RE:偕楽公園の花見 名前:梅 日時:2012/04/08(日) 14:10
4月のTOP32は、本来ならば、21日ですが、この日は会場の都合もあり、また、先だって花見も実施したので、
お休みと致します。
5月は予定通り、19日に開催いたします。

なお、美杉男幹事長からの話によりますと、例年8月の全体同窓会に先立って、前夜祭を開催していますが、
今年の8月4日の前日は、幹事長が海外に出張中(?)の由で、別の日に行いたいそうです。

[3244] AOP:お花見会 名前: AOP事務局 日時:2012/04/05(木) 23:45 [ 返信 ]
朝から肌寒い5日、岩倉市内の割烹「花家」に於いて例会・会食を参加者17名で開催致しました。
会食後、五条川に繰り出し5分咲きの「お花見散策」、元気なメンバー数名は岩倉駅より一駅先の「大山寺」まで五条川河畔を歩き解散致しました。
尚、4月は13日(金)の「吉野山・蔵王堂拝観&お花見」に引き続き、14日(土)は「伊勢河崎散策&伊勢神宮参拝」を、近鉄電車週末フリーパスを利用して計画しております。

[3242] PKO石和温泉合宿 名前: HERO 日時:2012/04/05(木) 12:05 [ 返信 ]
4月3〜4日、PKOの面々は甲府盆地を訪れました。東京方面からは3名が新宿発の高速バスで、神奈川県民3名はマイカー、関西方面から2名は列車で、甲府に集合・・・の予定でしたが、列車組は身延線の途中で悪天候による運転中止のハプニングに見舞われたためレンタカーでホテルへ直行となりました。マイカー組は途中、釈迦堂遺跡博物館(釈迦堂PAから徒歩2分)に立ち寄った後、甲府駅前でバス組と合流。昼食を済ませた頃からは雨になったので今日の行先は山梨県立美術館にしました。ここはミレー作品の収蔵で知られ「種撒く人」「落ち穂拾い」など17点が常設展示されていました。
低気圧の去った2日目は好天、桜もあちこちで一斉に咲き始めたようです。信玄の里(宝石庭園)→甲斐善光寺→愛宕山公園(展望良し)→武田神社、と巡り甲府駅前で昼食、列車で帰るQIさんとはここでお別れ。他の7人はさらに恵林寺(甲州市塩山)→(笛吹川フルーツ公園・・桃はまだ蕾)→八王子、と定員7名のミニバンに仲良く肩を寄せ合ってドライブしました。八王子での解散は18時。お疲れさまでした。


[3243] RE:PKO石和温泉合宿 名前:G 日時:2012/04/05(木) 15:01
HEROさん何時もながらの好ドライバー役、ありがとうございました。春嵐の煽りによる列車運休というハプニングも、さすが旅なれたお二人の沈着な機転でクリアし、楽しく愉快なPKO合宿が成立できました。参加のみなさん感謝・感謝です。Gにとって久方ぶりの甲斐路の旅、時の流れによる変化を随所に感じつつも、営々と栄える?「信玄公を最大限利用した甲州商魂」に脱帽でありました。
右Photoは第1次合流組による信玄公へ“ごあいさつ”の図…


[3245] RE:PKO石和温泉合宿 名前:QI 日時:2012/04/06(金) 01:55
大雨警報が出たら、直ちに運航停止。富士宮から折り返し、もと来た静岡行に変更、なんてJRは人の都合は無視、自分の都合しか考えていない。元気な私と海幸さんは新富士からレンタカーで豪雨(と言うほどでも無かった)の中を石和温泉まで行きましたが、同じ列車で途方に暮れていた同年輩のおばあさんと割にしっかりしていた小学生(無関係な一人旅の二人)、あの後どうなったか心配です。

翌日の帰りの身延線、足止めされた富士宮市内を含む絶景の富士山をたっぷり見て敵討ちに成功しました。



[3246] RE:PKO石和温泉合宿 名前:Fui3 日時:2012/04/06(金) 08:58
素晴らしい石和温泉合宿羨ましいです。私は最初の会社生活が富士でしたから石和温泉には良く行きました。忘年会・新人歓迎会・親睦会などで、13年の滞在でしたから。2日目の富士山も最高でしたね。富士に住んでいてもこんなに素晴らしい富士山はめったに見られませんでした。富士山も山梨側から見るのと富士側から見るのとでは趣が違いますね。こちら月ヶ瀬の梅渓もやっと満開の梅が咲き誇りですが残念ながら観光客はガタ減りで今年の売り上げは例年の3割位かの声が出てます。家の前の桜もあと1週間かな?と見てます。

[3247] RE:PKO石和温泉合宿 名前:HERO 日時:2012/04/06(金) 15:09
富士宮からの富士山はまことに穏やかな姿ですが、実は烈風吹きすさぶ世界です。遠目には雪煙も春霞にしか見えませんが・・・

1895年、気象観測のため山頂に小屋を建てて越冬しようとした人がいました。野中到『寒中滞岳記』(青空文庫)をご紹介します。伊勢湾台風を機に建設された富士山レーダーが(気象衛星に役割を譲って)廃止されたのは100年後の1995年のことです。


[3248] 富士山測候所 名前:Fui3 日時:2012/04/06(金) 21:23
100年以上も前にこんな凄い人達が居たとは驚きです。夏の富士山には8回登りましたが、冬の富士山は下から眺めていただけです。2度登るは馬鹿なる文章が有りましたが確かに富士山は5合目を過ぎると(富士宮口から登って)木陰が無くなり火山岩の続く道で高山病も発生して沢山の人が断念して下山していました。一番の苦しみは頂上の測候所が見えてから何時間も登っても近づかない事でした。直ぐそこに見えて・・・・。

[3249] RE:PKO石和温泉合宿 名前:urara 日時:2012/04/07(土) 10:08
4日には、素晴らしい富士を眺めて、昨年の3月の山中湖合宿で、富士五湖を巡り、何処から眺めても、雲の懸らない富士山を思い出していました。  (翌日は大震災)
「寒中滞岳記」印刷して、読んでみます。
それなりに元気で、いいお仲間と旅が出来て、感謝です。


[3252] RE:PKO石和温泉合宿 名前:HERO 日時:2012/04/08(日) 22:57
甲州の桜の写真を少々ご覧下さい。
写真(中央下)の富士山は[3247]の富士山と同じ時刻場所で撮影したものです(表現の仕方でずいぶん印象が違う)。
野中到の寒中滞岳を題材に新田次郎が小説『芙蓉の人』を書いています。新田次郎は気象庁で富士山レーダー建設の責任者を務めた人です。


[3236] 今日から4月・・・ 名前: HERO 日時:2012/04/01(日) 20:37 [ 返信 ]
期限切れで春一番になり損ねた春の嵐が、せめて年度内には・・・とばかりに吹き荒れて、梅や河津桜を散らして去りました。
梅が散ると一気に春です。靖国神社の桜も昨日開花したそうです。桜はまだかいな・・・と少し探しましたが(ソメイヨシノは)ここらではあと一息というところです。今日近所に咲いていた花を少々ご覧ください。

ちょっと古くなりましたが、大船植物園(3/25)の写真もアップしました。

[3237] 輪違い 名前:HERO 日時:2012/04/02(月) 00:21
[3233]で海幸彦さんが書かれた梅の「輪違い」<リンチガイ、別名「思いの儘」>、一輪ごとに違った色の花が咲くところからの命名と思われますが、花弁ごと、さらには一つの花弁が紅白の絞りになるのもあるようです。まるで某国の連立政権みたいで、連立各党の中でもそれぞれが思いの儘に・・・

「輪違い」をワチガイと読む場合は、鎖の輪のような紋様のことですね。「輪違い大根」の作り方の動画をご紹介します。どなたか作ってみませんか。

[3240] RE:今日から4月・・・:「いなべ梅林公園」 名前:倭神豚 日時:2012/04/05(木) 10:14
春の台風?・・・の前日(2日)、桑名から三岐鉄道・北勢線の小さな電車でコトコト1時間かけて終着駅の阿下喜へ、近くに居住のMur氏に電話、幸い午前中は空いているとのことで、彼の車で梅まつり会場の「いなべ市農業公園」へ向かいました。
ここの梅まつり、例年は3月末までですが今年は他地区と同様、開花が大幅に遅れて4月8日まで延期するとのこと。
好天の2日、見頃との情報で出掛けた次第です。写真は「三岐鉄道・北勢線」の小さく可愛い電車と「いなべ市農業公園」の梅林公園です。


[3235] TOP32お花見の件 名前: 梅 日時:2012/04/01(日) 09:01 [ 返信 ]
ようやく少し暖かくなり、桜の蕾もふっくらとしてきました。
4月7日のお花見は、偕楽公園の一番の高台にに集まって頂きますが、大家さんの発案により、お昼は桜を見たあと
津駅前の「伊勢門」でとるということになりました。会費は、3000円(予定)。
人数をある程度確保しておく必要があり、済みませんが出席の方は、小生または大家さんまで、メールまたは電話で
連絡頂くようよろしくお願いいたします。

[3238] RE:TOP32お花見の件 名前:梅 日時:2012/04/02(月) 15:06
この欄に、書き込んで結構です。

[3239] RE:TOP32お花見の件 名前:倭神豚 日時:2012/04/02(月) 17:32
7日、参加させて戴きますので宜しくお願い致します。

[3241] RE:TOP32お花見の件 名前:yama 日時:2012/04/05(木) 11:12
 花見参加します。よろしく。

  【談話室索引へ】

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送