津高S32卒同期会
保存版 2015.04.01〜04.30(4869〜4917+ )


[4917] 大改修された姫路城 名前: 倭神豚 日時:2015/04/29(水) 11:57 [ 返信 ]
約5年間を費やして改修が終わった「姫路城」を訪ねました。
改修された姫路城は、全体が白っぽくなり改修工事直前に訪れた時とはイメージが異なり驚きでした。
壁など外部の表面は、漆喰で塗り替えられ、屋根瓦も継ぎ目には屋根目地漆喰が施されたため
以前に比べて白さが目立ちました。
5年前の写真と比較してみました。(・左画像:2010年1月14日撮影  ・右画像:2015年4月23日撮影)

[4918] RE:大改修された姫路城 名前:海幸彦 日時:2015/04/29(水) 18:36
  良い写真掲載有り難うございます、現役本社勤務時代(もう30年近く昔になりますが)、姫路から赤穂線〜岡山へ出張が多く(耐火煉瓦バインダー開発の仕事で)姫路城ずいぶん親しんだものです・・・最新は10年ほど前・・・新装なった写真、何か白過ぎて影が薄くなった感じ(撮影時の光線の関係??)、左画像城のほうが威厳と重量感があり親しみやすい感じですね・・・いずれにしても今年は機会を見つけてと考えています・・・

2006年4月29日午後2時02分(丁度9年前の今日)に撮影した写真です・・・Q1兄この写真いかがですか???



[4919] RE:大改修された姫路城 名前:倭神豚 日時:2015/04/29(水) 22:43
海幸彦さん、奇しくも同じ「西の丸」から撮影の画像ですね。確かに仰せのように白の中に黒があると重量感があります。小生も姫路駅より城に向かって歩き前方を見て、その城の白さに驚きました。添付の写真は姫路駅前から撮りました白い姫路城です。
45年前の昭和の大修理の姿が、海幸彦さんが9年前に、小生が5年前に撮影した姫路城で、今回の平成の修理で白く輝く天守閣の姿は、本来の白い鷺が舞い立つように見える「白鷺城」復活を図ったのではないでしょうか?・・・壁をはじめとする外部は全て漆喰で塗り替えられ、天守閣の屋根瓦の継ぎ目には屋根目地漆喰が一面に施されたとのことで白さが一段と引き立って見えます。
西の丸以外から撮りました姫路城の画像を、「ブログ:倭神豚の散歩道」にも掲載しました。



[4912] KOWP春の散策・・松花堂庭園&石清水八幡宮 名前: 秋 水 日時:2015/04/25(土) 01:20 [ 返信 ]
 不順な天候の続いた4月から一気に初夏を思わせる晴天に恵まれた24日、[4839]で案内のあったKOWP春の散策・・・松花堂庭園&石清水八幡宮(八幡市)・・・が22名の参加を得て、賑やかに実施されました。
 TOPからは美杉男幹事長他3名のご婦人がきのうの例会の疲れも見せずご参加・・・、AOPからは倭神豚さんと34年組を含む3名のご婦人の参加があり、女性陣の少ないKOWPイベントに花を添えていただきました。
 松花堂庭園の1km程の周回路は趣き豊かな竹林・茶室・露路庭で心身の安らぎを覚えるものでした。
 石清水八幡宮は海抜143mの男山山頂にあり、高低差83mのケーブルからの眺めも見事なものでした。
 格調高い京料理 吉兆松花堂の昼食後の集合写真をアップします。
 庭園・男山のスナップ・・・うまく撮れませんでしたので、倭神豚さんからのアップを期待します。


[4913] RE:KOWP春の散策・・松花堂庭園&石清水八幡宮 名前:倭神豚 日時:2015/04/25(土) 11:00
なにわ8さんはじめKOWPの皆さん、春の散策・・松花堂庭園&石清水八幡宮をありがとうございました。
お陰様で新緑が眩しい、松花堂庭園や男山の散策道を皆さんと歓談しながら楽しませて戴きました。
秋水さんのご期待に添えるほどの出来ではありませんが、写真をアップさせて戴きます。
※松花堂庭園の散策光景と吉兆松花堂店での乾杯(発声:大僧正氏)と美味しく戴きました「松花堂弁当」。



[4914] RE:KOWP春の散策・・松花堂庭園&石清水八幡宮 名前:倭神豚 日時:2015/04/25(土) 11:03
男山:「石清水八幡宮」でのスナップです。


[4916] RE:KOWP春の散策・・松花堂庭園&石清水八幡宮 名前:秋 水 日時:2015/04/25(土) 22:29
 倭神豚さん 早速多数のスナップご開示・・・感謝々々。
 男山散策はかなり勾配のありそうな山道なので敬遠しましたが、おかげで八幡宮参詣の気分も味わえました。

 八幡駅前の喫茶室二次会で散会となりましたが、囲碁大好きな美杉男さんの発案で、駒さんともども京都市内へ直行・・・、最近知った日本棋院別邸・・・京町屋風離れで三次会囲碁手合いを楽しみました。
 この別邸は90年の年輪を重ねた老舗碁会所で多くのプロ棋士を輩出しているとのこと。上品なおかみさんの茶菓接待も印象深く、落ち着いていい碁が打てたような気がします。



[4908] 今日のTOP32 名前: 梅 日時:2015/04/23(木) 19:34 [ 返信 ]
今日は素晴らしい天気でした。無風、温暖と言うより、歩いていると汗をかくほどでしたね。
大家さん宅に集まったのは、22人。裏の広い庭に、シートを敷いて車座になり、お弁当をいただきました。
桜は勿論咲いていませんでしたが、中庭に立派なオオデマリが咲いていました。ビール、日本酒も飲みながら歓談、
アッという間の時間でした。
大家さんから話しがあり、11月を目処に、この家を開放し、年輩者のための集会所を設立したいとのこと。運営は
専門家の方に依頼するそうですが、素晴らしい決心で、驚かされました。
美杉男幹事長からは、6月の一泊旅行の話しがあり、近々、案内が出るそうです。宿泊は西浦温泉です。

[4909] RE:今日のTOP32 名前:梅 日時:2015/04/24(金) 11:44
一件書き忘れました。
5月11日(月)〜16日(日)、東京にて、「二代半泥子の焼物喜寿展」が開かれます。
場所は、東京都中央区日本橋本町3−6−2 小津本館ビル2F です。
11,12,16日には、14時から作者のトークが行われます。
東京或いは、その近辺の方々、時間があればお出かけ下さい。

[4910] RE:今日のTOP32 名前:36children 日時:2015/04/24(金) 13:27
先約があり「園遊会ならぬ宅遊会」に参加できませんでしたが、素晴らしい話に感激です。
それから写真がないのは何故かな?

[4911] RE:今日のTOP32 名前:yama 日時:2015/04/24(金) 20:05
  集合写真を一枚。  

[4915] RE:今日のTOP32 名前:36children 日時:2015/04/25(土) 14:22
皆さんとても良いお顔をしていますね。まさに「青春」を思い出させます。

[4903] 「一光三尊佛御開帳寺」参拝 名前: 倭神豚 日時:2015/04/19(日) 16:19 [ 返信 ]
4月10日、津市高田本山・専修寺の17年に一度の「一光三尊佛御開扉」参拝に続き、七年に一度
の盛儀「六善光寺同時御開帳」の内・岐阜善光寺・関善光寺・善光寺東海別院の東海三善光寺を
巡って、それぞれの御本尊「一光三尊阿弥陀如来像」を直接拝んで、「極楽浄土行きをお願いして
きましたが・・・???」
  尚、六善光寺は他に・信州善光寺・飯田元善光寺・甲斐善光寺があり
5月31日まで御開帳の盛儀が行われます。


[4902] 石楠花と牡丹 名前: HERO 日時:2015/04/18(土) 23:51 [ 返信 ]
今日は町田市(三輪町)にある花の御寺・高蔵寺を訪ねました。ここには石楠花が多いことで知られていますが、今日は牡丹も見ることが出来ました。花盛りの土曜日なのに今日は他の参拝客はまったく見かけませんでした

他の写真も見る

<追記> 神代植物公園にも行きました。⇒ 神代植物公園(4/18)の写真


[4901] ご不孝通知 名前: 36children 日時:2015/04/18(土) 17:43 [ 返信 ]
同期の倉田護さん(3年4組)が逝去されました。謹んでお悔み申し上げます。
(倉田和子さんと加藤栄さんからの連絡による)
   記
通夜:4月19日(日)午後7時より
葬儀:4月20日(月)12時より
場所:津斉奉閣

[4904] RE:ご不孝通知 名前:梅 日時:2015/04/19(日) 19:31
同じ橋南中学校でした。まじめな銀行員の方でした。
カメラが趣味で、その筋では結構著名だったかと思います。
ご冥福を祈ります。

[4905] RE:ご不孝通知 名前:☆G 日時:2015/04/19(日) 21:36
クラスが同じと伺い、アルバムを引っ張り出してみたものの、面影浮かばず…
あの頃、クラブの部室に入り浸りでホームルームには余り顔を出さなかったからなぁ〜
年初の喜寿記念同期会の写真(秋水さん苦心の作)にもみあたらず。どなたか近影あれば掲示をお願いしたいが…
謹んでご冥福を祈ります。
蛇足:ご不孝⇒ご不幸?


[4906] RE:ご不孝通知 名前:Atry 日時:2015/04/20(月) 12:40
同じ町内で育ち、小・中・高と身近な人でした。小学校同窓会の幹事メンバーで会計と記念撮影は彼にしか出来ない役割、写真でよく行かれたという富士山周辺を2年前彼の案内で回ってきた二泊三日の旅を思い出します。3年前の同窓会とご苦労さん会での写真です。

[4907] RE:ご不孝通知 名前:36children 日時:2015/04/20(月) 13:18
「ご不孝→ご不幸」のご指摘ありがとう。お恥ずかしい間違いです。
倉田護さんの写真を追加で掲げます。


[4900] 関宿スケッチ大賞 名前: 36children 日時:2015/04/18(土) 10:05 [ 返信 ]
本日の朝日新聞三重県版です。32卒には芸術家が多いね。

[4898] 天下分け目の戦い 名前: 梅 日時:2015/04/17(金) 21:24 [ 返信 ]
京都の大山崎町に行ってきました。秀吉が、中国からの大返しで駆けつけ、山崎の天王山で、光秀を破った話しは、どなたもご存じと思いますが、その地です。今は、戦いを偲ぶものは、山の上の城趾(ここは道が険しく、行けませんでした)の他はなかなか見られません。しかし、町中に看板がありました。小さな川の右(西)は、摂津(大阪府)、左(東)は山城(京都府)です。

[4899] RE:天下分け目の戦い 名前:梅 日時:2015/04/17(金) 21:36
この町に、アサヒビール大山崎山荘美術館があります。朝ドラ「まっっさん」に登場した大阪の実業家、加賀正太郎氏が 建てた広壮な別荘で、加賀氏亡き後、いろんな人の手に渡り、取り壊されそうになりましたが、寄贈を受けたアサヒビール、京都府、大山崎町が手を結んで、修復し、これを美術館として公開しています。アサヒビール初代社長、山本為三郎氏が 収集した、河井寛次郎、浜田庄司、バーナード・リーチ等の作品、が本館に展示されています。また、その後これに付け加えて建築された、安藤忠雄設計の、「地中の宝石館」と呼ばれる建物の中には、モネの睡蓮、数点が展示されていました。

[4895] 桜の季節が通り過ぎました 名前: 海幸彦 日時:2015/04/12(日) 11:38 [ 返信 ]
  季節外れの寒波も去り・・・ツツジ、アヤメカキツバタへの季節へと移っていきます・・・

[4896] RE:桜の季節が通り過ぎました 名前:HERO 日時:2015/04/12(日) 18:08
ハナミズキ、ライラック..も開きました。


[4897] RE:桜の季節が通り過ぎました 名前:HERO 日時:2015/04/15(水) 21:46
はや鯉のぼりも登場。


[4894] AOP特別交流会は「専修寺:一光三尊佛御開扉」へ 名前: AOP事務局 日時:2015/04/11(土) 09:43 [ 返信 ]
AOP特別交流会は、昨日(10日)ITO大円寺住職のお世話で、「一光三尊佛・特別御開扉」が行われている高田本山・専修寺に津の皆さんも加わって戴き16名で、如来堂と御影堂等を案内僧の説明を聴きながら参拝致しました。
参拝後は、最寄りの駅まで送迎戴きましたUCHIDA氏のかに料理「栄屋」さんで昼食・歓談し交流を深めました。
写真左の2枚(一光三尊佛)は専修寺のパンフレットより、右の集合写真にはUCHIDAご夫妻にも加わって戴きました。

尚、AOP定例交流会の中期(5月〜8月)・後期(9月〜12月)の開催場所等のプランが担当グループより内示がありましたので、「AOPニュース」に記載しましたが、詳細は決定次第「AOPニュース」等でお知らせ致します。



[4887] 岩倉市・五条川「のんぼり洗い」 名前: 倭神豚 日時:2015/04/08(水) 13:31 [ 返信 ]
岩倉市を流れる五条川の「のんぼり洗い」(東海美の里百選)は、1月の寒い頃より五条川の冷たい流れの中で、岩倉の旗屋さんが、のりを落とし洗い流す光景を散歩時に時折見掛けますが、岩倉桜まつりの期間中(4月1日〜10日)は、毎日1回(土・日曜日は3回)桜の花の下で「のんぼり洗い」の実演が行われ大勢の花見客と実演見物者で賑わいます。
4月2日に満開の花の下と、散り始めた花びらで川面が花筏で一杯の4月4日に「のんぼり洗い実演」を撮りましたのでご覧下さい。
尚、ブログ<倭神豚の散歩道>にもアップしました。



[4888] RE:岩倉市・五条川「のんぼり洗い」 名前:Deko 日時:2015/04/08(水) 22:59
「のんぼり洗い」倭神豚さんのブログでも拝見しました。ありがとうございます。
私たち名古屋の俳句仲間とバス一台で吟行しましたが、残念ながら雨で増水のため「のんぼり洗い」は中止でした。
五条川の桜は全国版になってきましたね。


[4889] RE:岩倉市・五条川「のんぼり洗い」 名前:倭神豚 日時:2015/04/09(木) 18:02
Dekoさん、5日に五条川に来られていたんですね〜ブログ拝見しました。
4日は、予報に反して朝から青空でしたので物凄い花見客でした。
今年は、東洋系の外人客が多かったようですよ。


[4891] RE:岩倉市・五条川「のんぼり洗い」 名前:HERO 日時:2015/04/10(金) 18:12
ビデオ「手染め鯉のぼりの出来るまで」を紹介します。岩倉の旗屋さんのプロモーションビデオです。こんな伝統的製法の鯉のぼりがいまだに残っているのには驚きます。

ひさかたの光はささず春の雨、しづ心なく花の散るらむ。小学校の入学式まではなんとか持ちこたえたソメイヨシノはあらかた散りました。今年は花見日和の日が少なかったのが残念。
(写真)昨日は桃の花見。(⇒ 他の写真も見る)

[4892] RE:岩倉市・五条川「のんぼり洗い」 名前:倭神豚 日時:2015/04/10(金) 20:56
HEROさん、ありがとうございます。地元に居ながらこんなビデオがあるとは知りませんでした。さすがHEROさん!
岩倉の旗屋さんは現在2軒だけになりましたが、両家とも息子さんが引き継いで活躍されてますので、伝統が引き継がれると期待してます。


[4893] RE:岩倉市・五条川「のんぼり洗い」 名前:Deko 日時:2015/04/10(金) 21:10
HEROさん、ありがとうございます。
以前作業場を訪れたことはありますが、よく解りました。
伝統を守ることの大切さをひしひしと感じました。


[4883] 経ガ峰 名前: yama 日時:2015/04/05(日) 09:57 [ 返信 ]
 3月31日11時ごろ15.4度ありました。 途中にある山桜は4月7中旬くらいか。

[4884] RE:経ガ峰 名前:yama 日時:2015/04/05(日) 09:59
  あぜのすみれ。


[4877] PKOの花見会 名前: HERO 日時:2015/04/03(金) 21:21 [ 返信 ]
今日(4/3)は砧(きぬた)公園でのお花見会でした。広い園内には伸び伸びと育った数多くの桜の巨木が咲き揃い、曇り空ながら壮観でした。
用賀駅から徒歩10分程で公園入口ですが、この道も桜並木の遊歩道ふうになっていて楽しく歩けます。

他の写真も見る

[4878] RE:PKOの花見会 名前:G 日時:2015/04/03(金) 22:06
昔のゴルフ場を転用した…とあって広々。行き過ぎた手入れが無く、親近感の持てる都営の公園。
『共に花見弁当を食すことできることを感謝しなきゃ!』なんて、しおらしい?PKOの面々でした。
久しぶりのんびりさせて貰いました。謝々!


[4879] RE:AOP:お花見会 名前:AOP事務局 日時:2015/04/03(金) 22:09
AOPも本日(4/3)予定通りお花見会を、岩倉市五条川で楽しく開催致しました。
昨夜の雨も上がり、解散した14時30分頃までは曇り空ながら雨も降らず、その上予報が悪かったせいか花見客が
少なくお花見広場の休憩所もスムースに席が確保でき、ゆったりとお花見歓談を楽しみました。
尚、「AOP活動記録」にもお花見会アップ致しました。



[4880] RE:PKOの花見会 名前:QI 日時:2015/04/04(土) 00:33
独り者の私は4月2日兵庫県の中程にある「日本一低い中央分水界(標高95.45M)」と称する石生(いそう)にある「水別れ公園」へ行ってきました。今年は花の咲くのが早くここもほとんど満開でした。

会社の同期の連中と9日に明石公園で花見を計画してるけど、これからの雨でもう花はのこっていないだろうなあ。「我々そのものの花の姿」などと負け惜しみを言いながら一杯やるしかないね。



[4881] PKOの花見会 名前:okappe 日時:2015/04/04(土) 09:27
素敵ですね!月ヶ瀬の梅・桜がこの位咲き誇って呉れればと願ってます。

[4869]  “思い出の旅”に出かけました 名前: Atry 日時:2015/04/02(木) 20:54 [ 返信 ]
 懐かしい2枚の写真を見つけた。高校修学旅行時に水前寺公園と雲仙地獄で撮られた記念写真だった。
それから“思い出の旅”を考えたが、熊本、雲仙、別府・大阪間の瀬戸内海航路程度しか思い出せない。
コース分からず、時間的制約もあり新幹線と飛行機利用の2泊3日で出かけることになった。

[4870] RE: “思い出の旅”に出かけました 名前:Atry 日時:2015/04/02(木) 21:06
 ついでの事と足を延ばし、普賢岳を展望、長崎に向かい一般的な観光、夜景の見えるホテルに泊まる。
翌日は“軍艦島”観光、天気に恵まれ波静か上陸も出来た。


[4872] RE: “思い出の旅”に出かけました 名前:虎骨 日時:2015/04/02(木) 21:51
大物医務官Atryさんに同行し思い出の旅に連れてって貰った。天気予報が外れて最高の旅行日和だった。
高校2年の記憶は、訪ねた場所は覚えているけど、往路が鉄道か?帰路が船旅か?いまだ思い出せない。
体調を気にして出かけたが、雲仙温泉の夕食後にバテテしまった、なんせ宿が地獄との境界線上に建っていて
窓を開ければ湯畑の白煙です、スゴーイ宿で温泉のPHが2.4だった、強烈な硫化水素泉とは知らずに長湯したのが
体調不良の原因だった(山形の蔵王温泉がPH3.0でヒリヒリしてたが雲仙はそれ以上だった)
雲仙の湯畑はすっかり様変わりで環境庁?の肝いりで遊歩道が幾本も出来ていた。

最後の日に軍艦島に上陸できた。ここは長崎港から南西19キロに浮かぶ無人島だけど周りを岸壁が囲い
鉄筋コンクリートの高層建築がところ狭しと立ち並ぶ。軍艦土佐に似ていたから「軍艦島」と呼ばれている。
ここは海底炭鉱で三菱石炭鉱業が良質の無煙炭を採掘し北九州の八幡製鉄所に全量治めていたと聞く。
かつては小中学校、病院、パチンコ屋、映画館、スナックなどが揃っていた。小さな都市を作っていた。
今では炭鉱の廃墟が観光資源になっていた。

長崎の夜景は聞いたことなかったが、日本3大夜景と言ってる、確かに綺麗で素晴らしかった。
3大とは神戸、函館、長崎です。

[4874] RE: “思い出の旅”に出かけました 名前:child36ren 日時:2015/04/03(金) 12:29
それは素晴らしい旅に出かけられましたね。高校の修学旅行には思い出が一杯あります。ご参加の諸兄姉はとてもお元気そうで若く、喜寿ならぬ還暦と見まがうほどです。


  【談話室索引へ】
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送