津高S32卒同期会
保存版 2017.11.01〜11.30 (5622〜5650+)


[5650] 富士山はやっぱり素晴らしい 名前: Atry 日時:2017/11/26(日) 21:50 [ 返信 ]
 21日、22日、23日の諸兄に続いて、25日早朝の富士山です。
行く機会がなくて、今回はじめての西部アフリカの旅からの帰りに車窓から見ました。
野口記念医学研究所にはJICAより派遣医師が活躍されている、その一人は近くの三重病院から方でした。

[5651] RE:富士山はやっぱり素晴らしい 名前:Atry 日時:2017/11/26(日) 22:17
 少々時間がかかりました。セントレア空港から成田・香港・アジスアベバと乗継、機内待機等でコトヌー空港(ベナン)
で外に解放されるまで30時間ほど。


[5652] RE:富士山はやっぱり素晴らしい 名前:36children 日時:2017/11/27(月) 14:13
凄い。アフリカ西部まで行ったとは。新年会で現地の話を聞かせてほしいな。

[5653] RE:富士山はやっぱり素晴らしい 名前:虎骨 日時:2017/11/28(火) 13:38
現役ドクターは大変お元気ですねえ 羨ましいよ!!!
西部アフリカはイエローカードを持たないと入獄できませんねえ(入国です)
よくぞご無事で出獄されました。嬉しい!!!

ガーナと言えば日本ではガーナチョコレートが有名ですが、
小学校で学んだ?野口英世博士が黄熱病のワクチンを発見したところですよねえ。
私は40歳過ぎて西部アフリカのナイジェリアに長期出張したけど嫌な思い出ばかりでした。
でも写真を見る限り現地の人 明るい顔をしてますよ、病気は少ないようですね
三重病院のドクターが派遣されているとは、お医者さんはエライよ。


[5654] RE:富士山はやっぱり素晴らしい 名前:秋 水 日時:2017/11/28(火) 23:06
 アフリカの話で 40年程昔を思い出しました。

 西部アフリカではなく南アフリカ共和国ですが、ヨハネスブルグに近い国営製鉄所への技術協力で '74年夏場(南アは冬場) 3ケ月程過ごしました。
 南アは人種差別の激しい国でしたが、日本人は白人並に扱ってくれ、広大な自然動物園で アフリカ象の群れに出会った楽しい記憶等 蘇ります。

 虎骨さんの行かれたナイジェリアには、同じ頃 故増田裕君も 国鉄から派遣されていたように記憶しますが、時期は少しずれてますか?


[5655] RE:富士山はやっぱり素晴らしい 名前:QI 日時:2017/11/29(水) 02:07
アフリカと言えば、私はまず船絡みで南アフリカのダーバン、次に思い出すのは秋水さんとおなじ製鉄所のイスコール(秋水さんとはブラジルでもニアミスがあったみたいですが)。

一番ひどかったのは旧ポルトガル領のアンゴラ、ドクターの行かれたあたりを岸沿いに東南に回った所にある、本来はアンゴラウサギの名前の元、当時キューバが支配していた国で、食物は飛行機で4日に一回送られて来るカビの生えたパンくらい。行くのにもまずロンドンへ行って黄熱病の予防注射をして(当時日本では出来なかった)その後リスボンでビザ取ってやっと入国。ひどい環境だったけど、休日に一度だけ郊外の海岸(岩にかこまれた水のすごく綺麗な)へ行って泳いだら今の沖縄より綺麗な海で感激しました。
ま、今の日本人で黄熱病のワクチン打った人間(もう効かんかな)西アフリカ大西洋の素晴らしい海岸で泳いだ人間ってあまりおらんやろな。
ついでに言えばアフリカ沖の大西洋を航行中のタンカーからヘリコプターでカナリア・アイランド(スペイン領)へ行った人も少ないやろな。その後はマドリード見物させてもらったけど。


[5656] RE:富士山はやっぱり素晴らしい 名前:36children 日時:2017/11/29(水) 10:00
諸兄のアフリカ話は面白い。もっと聞かせてください。

[5657] RE:富士山はやっぱり素晴らしい 名前:Atry 日時:2017/11/29(水) 11:57
諸兄の現役時代、海外で活躍されている話を耳にすると羨ましく思ったものだ。片田舎?の精神病院での悪戦苦闘、当時の精神病院は敷居が高かったし・・・。
時間を見つけては海外旅行に出かけるのが逃道だったが、所詮は素通りの旅行者、諸兄らの体験話は凄い、素晴らしいものだ。

[5661] RE:富士山はやっぱり素晴らしい 名前:HERO 日時:2017/12/03(日) 12:47
今朝の富士山です。横浜市--山頂までの距離69km--からです。


[5648] 大阪一水会展 名前: 秋 水 日時:2017/11/23(木) 23:51 [ 返信 ]
 23日KOWPメンバーが杉田画伯の来館もお願いし、大阪市立美術館に集いました。
 今年は諸事多用で都合のつかない人や体調不調者もあったりで、例年より少ないKOWPメンバーでしたが、杉田さんの静物画をはじめ、写真では出せない迫力ある大型画像に圧倒される芸術の秋を楽しむ半日となりました。

 電車を乗り継ぐのが大儀で、毎年 京都からの往復に車を使っていますが、今年は駐車場から美術館への1km前後の歩行が一段と負担に感じられ、帰路 同行の諸兄姉にご迷惑をおかけしました。
 もう少し日頃 歩行の場をとらねばと反省しきりです。



[5649] RE:大阪一水会展 名前:36children 日時:2017/11/25(土) 09:52
私は11月8日に名古屋で一水会展を見せてもらいました。迫力ある大絵画の数多くの展覧に圧倒され、立って見て歩くのに疲れてしまいました。
諸兄姉の行動や写真の投稿を楽しく拝見させていただいています。

[5642] 京都の秋「善峯寺」・「光明寺」・「ライトアップの平等院」を尋ねました。 名前: 倭神豚 日時:2017/11/22(水) 22:40 [ 返信 ]
快晴・秋空の11月21日に、まず、京都西山の「善峯寺」を訪れ、急勾配の坂道を山門より観音堂(本堂)
〜多宝塔〜開山堂〜釈迦堂〜薬師堂〜阿弥陀堂等を巡り、各堂付近から見頃の紅葉を楽しみました。
blog倭神豚の散歩道「善峯寺」にもアップしました。



[5643] RE:京都の秋「善峯寺」・「光明寺」・「ライトアップの平等院」を尋ねました。 名前:倭神豚 日時:2017/11/22(水) 22:46
次いで、もみじ参道で有名な光明寺を尋ねましたが、参道のもみじは少し早かったようです。
blog倭神豚の散歩道:「光明寺」にもアップしました。



[5644] RE:京都の秋「善峯寺」・「光明寺」・「ライトアップの平等院」を尋ねました。 名前:倭神豚 日時:2017/11/22(水) 22:50
ライトアップされた、宇治・平等院の「鳳凰堂」と「鐘楼」です。
blog倭神豚の散歩道:「平等院」にもアップしました。



[5646] RE:京都の秋「善峯寺」・「光明寺」・「ライトアップの平等院」を尋ねました。 名前:虎骨 日時:2017/11/23(木) 10:29
晩秋の景色は、紅葉も富士山も素晴らしいですねえ。
若い頃は名所旧跡を訪ねてもトキメキがあまりなかったけれど、最近後期高齢者になると
感銘します。秋水さん、ワシントンさん 沢山のフォトを有難う。
駿河湾のフェリーからの富士山を見に行く予定ですが、天気が心配です。


[5658] RE:「ライトアップの平等院」 名前:秋 水 日時:2017/11/30(木) 23:06
 「ライトアップされた平等院」に一目遭いたくなり 先日訪ねてみましたが、18時を過ぎた平等院はひっそりと静まり、主ゲート前の楓のライトアップを眺めて戻りました。
 帰宅後調べてみると、庭園のライトアップは12月1〜3日が本年最後のライトアップだそうで、2日にでも再度20kmの夜道往復をトライするつもりです。


[5641] 富士山 名前: 虎骨 日時:2017/11/21(火) 12:34 [ 返信 ]
寒さが厳しくなると空気が浄化されるんでしょうか?
普段空気の汚い都会から(自宅から)富士山が見えます。
機会があればもっと近くで見たいんだがなあ。



[5645] RE:富士山 名前:秋 水 日時:2017/11/22(水) 23:22
 19日(日) 東京で元職場(新日鉄)のOB会があり、午前10時頃 富士川を過ぎたあたりで、のぞみ車窓から撮った富士山です。
 若干雲がかかってますが、近影ということでアップします。
 虎骨さんの都内からの富士・・・見事ですね。

 OB会は北九州と東京で毎年秋交互にやってますが、今年は関西から3名、北九州から2名の参加で残りが関東勢の総勢25名、小生は最高齢者から数えて3番手でした。
 20代の現役社員から職場現況報告の後、参加者全員の2分間スピーチは弁舌家が多く、終宴時間を1時間繰り下げることになりました。



[5647] RE:富士山 名前:QI 日時:2017/11/23(木) 23:19
私も先週15日から孫の顔見と大学水泳部OB会(老人の部)のため東京へ出かけました。
その時の富士山です。安物の小型デジカメの調子がこのところ悪く、いつもは富士川の鉄橋を渡るときに撮るのですが、今回まともに撮れたのは新富士の駅を通り過ぎてからになってしまいました。手前に見えるのは東名高速道路の筈です。(新東名はもう少し上でこの先で合流する筈だと思います)私がこのあたりで富士山の写真を撮れる確率は50%は超えていると思います。



[5638] 高岡の町へ 名前: 梅 日時:2017/11/17(金) 13:42 [ 返信 ]
富山県の高岡に行ってきました。
高岡は、富山県の経済の中心地ですが、山町、金屋町、と言う二つの、重要伝統的建造物群保存地区があります。
写真は、そのうち、山町(正式の町名は、木舟)の旧家、菅野家住宅(国重文)で、明治33年の大火の後に建てられたもの
ですが、この時から防災に重点が置かれ、家々は土蔵造りとなっています。
その屋根の上には、先のとがった変わった形の瓦が並び、これは雪割瓦と呼ばれていて、積もった雪が、ここで二手に分かれて
下に落ちるようになっているとか。またその下の、中華どんぶりのよく見られる模様も珍しいものです。


[5639] RE:高岡の町へ 名前:QI 日時:2017/11/19(日) 23:24
高岡と言えば、以前神戸大学大学院の建築科にいた女の子に教えられて、富山県で唯一だという国宝「瑞龍寺」を見に行ったことがあります。仏殿の屋根が鉛の瓦で白く光っているのに驚きました。

あの子もアメリカへ行って、結婚して(日本人と)、今や2児のお母さん。こっちも歳を取るはずやなあ。


[5640] RE:高岡の町へ 名前:梅 日時:2017/11/20(月) 16:27
高岡に行って、瑞龍寺に行かないと言うことは無いと思います。
今の季節、北陸の天気は気まぐれで、降ったと思えば青空がのぞき、晴れていたと思えば雨になると言うことの
短時間での繰り返し。瑞龍寺に行ったときは、幸い青空でした。建築物の国宝は、今はなかなか指定されることは無いのですが、
ここの山門、仏殿、法堂は、平成9年、国宝に指定されました。写真は、仏殿です。QIさんの驚かれた鉛瓦の屋根は
本当に珍しい。
なおご存じの方もあると思いますが、津市一身田の高田本山専修寺の、如来堂、御影堂が、このほど国宝に指定されることに
なりました。


[5631] 紅葉もぼつぼつ終わり? 名前: QI 日時:2017/11/13(月) 00:34 [ 返信 ]
私はこのところ毎日のように県央の森林公園や六甲山の森林植物園や修法ヶ原へ車で行って、山道(バランスが頼りないのでかなり整備された道を選んでいますが)の紅葉真っ盛りの中を1〜2時間、歩き回っています。写真が多すぎて(かつ安物の小さいカメラなので)目で見た美しさを表現できないのが残念ですが、一部を載せてみます。


[5635] RE:紅葉もぼつぼつ終わり? 名前:HERO 日時:2017/11/16(木) 02:44
記事の表題に急かされて、今日(15日)箱根に紅葉を見に行きました。標高の高い芦ノ湖・仙石原・強羅などはピークは過ぎた感はありましたが、なんとか間にあって今年も箱根の紅葉を楽しむことができました。久しぶりに晴天の天気予報だったのに実際には雲の多い天気で、写真撮影にはあまり気合が入りませんでしたが…


[5636] RE:紅葉もぼつぼつ終わり? 名前:HERO 日時:2017/11/16(木) 02:56
他の画像もご覧ください。


[5637] RE:紅葉もぼつぼつ終わり? 名前:倭神豚 日時:2017/11/16(木) 23:24
昨日(15日)、住宅区老人会の催事で高山へのバス旅行がありましたが、
高山市内の紅葉は殆ど終わり、唯一「国分寺」の大銀杏が見頃でした。
満天星つつじは、食事会場ホテルの駐車場で撮影。



[5630] 練習帆船「日本丸」と「海王丸」   名前: 倭神豚 日時:2017/11/12(日) 23:14 [ 返信 ]
丁度1年前に名古屋港ガーデンふ頭で、海王丸実習生によるセイルドリル(展帆訓練)と
出港(登しょう礼)を見て感動したのですが、今回名古屋港開港110周年記念として11月
10日に練習帆船「日本丸」・「海王丸」2隻が同時寄港し、11日に2隻のセイルドリル
情報に予定を変更して名古屋港へ出掛けました。
13時頃から、帆を広げる作業訓練が始まり下方から展開し始めましたが、物凄い風が吹き始め
安全のため中止となり、開いた帆を巻き戻す作業に入り、全ての帆を張った2隻の雄姿は断念!
写真は、セイルドリル途中の2隻と帆を巻き戻した2隻(左奥が日本丸で手前が海王丸)です。



[5628] 大阪同窓会に参加しました 名前: Deko 日時:2017/11/06(月) 19:45 [ 返信 ]
5日、天王寺都ホテルでの同窓会にこちらから4名が参加しました。
終了後、大阪の皆様のご案内であべのハルカスの展望台へ上り、とてもいい気分を味わいました。
法善寺横丁で夫婦善哉を戴きました。



[5629] RE:大阪同窓会に参加しました 名前:秋 水 日時:2017/11/07(火) 01:34
 三杉男幹事長の同窓会役員としての来阪予定を夏の同窓会で耳にし、出来たら参加したいとの思いでしたが、天王寺界隈の人込みの中の杖歩行の苦行に近い記憶が蘇り、参加を迷っていました。
 なにわ8さん情報で、ホスト側としてもQIさん他数名の参加が見込めるということで、当方は失礼させてもらいました。

 本部から遠路ご参加の皆さま、お疲れさまでした。Dekoさんにはレポーター役まで務めて頂き、ご苦労さまでした。(Dekoのメモ帳の写真も素敵です。)


[5632] RE:大阪同窓会に参加しました 名前:QI 日時:2017/11/13(月) 01:16
本部から大阪メンバーと同じくらい多数の参加をいただき盛会でした。若手(といっても「高齢者」に入れられるくらいの人たちですが)がバンドを組んで懐かしのビートルズの
ナンバーを演奏付きで歌ってくれました。私が英語を少しはしゃべれるようになったベースの一つです。

その後上ったあべのハルカス、Dekoさんのメモ帳にもありますが、そこから見た大阪城、四天王寺、通天閣と後で行った法善寺です。夫婦善哉は私にはちと甘すぎた。


[5626] 傘寿を迎えました 名前: 36children 日時:2017/11/05(日) 21:10 [ 返信 ]
皆さんに先行して本日80歳を迎え、津市の東洋軒で二人だけで祝いました。2週後には娘夫婦が名古屋に招待してくれた、劇団「四季」のマーメイドに連れていってくれる予定です。会社のOB会も小学校の同窓会も、次で最後にしようと思っています。気持ちはまだまだ若いつもりですが、外へ出て飲むのが少し億劫になってきました。
それでも今日は二人でフランスワインを一本空けましたが。

[5624] 20代の「保守・リベラル」観はこんなに変わってきている 名前: 海幸彦 日時:2017/11/05(日) 09:52 [ 返信 ]
   今回の選挙ほど前代未聞ともいえる,前川虚偽発言(予算委員会で、自分はそう印象を受けた、書類を見たものでは無いと証言)に端を発した、1年半に及ぶ徹底的かつ露骨なマスコミと野党による自民党安倍政権叩き( 解散直前には国会休会中特別予算委員会二日間に渡って開かれた加計問題追求結果の朝日毎日中日TBSテレビ朝日NHKの一方的な偏向報道 )にも関わらず自民党が大勝した選挙は無いと云われています。

(1) 今回の選挙を動かした主因の検証
「自民党こそリベラルで革新的」:20代の「保守・リベラル」観はこんなに変わってきている現象を解説した面白い記事、及び記事に関する反響が下記URLにあります。面白いですよ、秋の夜長パソコンの前でご一読ください。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00010001-binsider-bus_all

若者は本当に「保守化」しているのか。若者の自民党支持率は高く、今回の衆院選でも、18〜19歳の47%、20代の49%(ANN調べ)が比例で自民党に投票したという出口調査結果も出ており、こうした結果から若者が「保守化」しているとも言われる・・・

(2) 今回の選挙を動かした主因の検証
メディアに誘導されている皆様、毎日新聞のこの記事も面白いですよ・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171105-00000021-mai-bus_all
<小池氏「排除」発言>メディアが否定的に扱ったワケ

ようやくこの話題にも反応が出てきましたね・・・今の日本を動かしているのは我々の子供達です・・・新聞と放送いわゆるマスメヂアの一方的な報道に狂わされた我々年代(ロートル連中、沖縄で騒いでいるのはこの年代)はやはり若い人達の考え方を謙虚に受け止めて行く必要があるようですね・・・よろしく


[5625] RE:20代の「保守・リベラル」観はこんなに変わってきている 名前:36children 日時:2017/11/05(日) 21:04
私は海幸彦氏の意見には賛同できません。理由の一つは日本の財政再建です。財政健全化のため消費税を上げると約束しながら、選挙のためにか教育に充てるなどその場しのぎの勝手な政治家に、そして雷同する公明党を含めた自民党政権に、政治家としての矜持が期待できないからです。子孫につけを残すことは絶対に許されないと思うからです。

[5627] RE:20代の「保守・リベラル」観はこんなに変わってきている 名前:秋 水 日時:2017/11/06(月) 11:23
 海幸さん 選挙結果に余程満足されたようですね。
 自民大勝は事実ですが、小選挙区制での大勝は民意とは大分かけ離れているようですね。
 比例区での当選者・得票率とも自民+公明分は過半数割れであり、こちらの方は野党優勢となっていることをどう解釈されてますか。
 自民党若手の小泉進次郎氏は自民の信任票は4人に1人(投票率:約5割なので?)で「驕るなかれ」と党内を引き締めていますね。
 
 選挙の理由が怪しく 36childrenさんご指摘通りと思いますが、外交面では、国際的にも独善で評判を落とし、米国内でも歴代大統領中 信任率最低のトランプさんへの追随外交に危うさを感じざるを得ません。


[5633] 秋水さん相変わらずですね、こんな記事いかがですか 名前:海幸彦 日時:2017/11/14(火) 20:50
「 安倍政権になって晩餐会に招待されなくなった」 共産・志位委員長のツイートに賛否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00000004-jct-soci


[5634] 海幸さん記事への所感 名前:秋 水 日時:2017/11/15(水) 14:09
 志位さんがトランプ氏と会えないことで漏らしたコメントとは思えませんが、左右両サイドからのコメントなので面白い。
 それにしてもトランプ氏は不思議な人で、中国での最大級のもてなしで、中国へのトランプ評価が180度変わり、彼とまじめに外交するというのは難しそう。

 ネット公害というか、NHKでもとりあげられましたが、ツイッターの気紛れな書き込みが時には自殺者を出すに至ったり、小池さんの人気→凋落もネットの煽りが大きいようで、ネット社会の問題点ですね。(皆さんもご留意の程を・・・。)


[5623] AOP:11月交流会は「おちょぼさん」に集いました。 名前: AOP事務局 日時:2017/11/04(土) 15:22 [ 返信 ]
AOP:11月交流会は昨日(3日)、日本三大稲荷の一つとも云われる商売の神様「千代保稲荷神社」
に電車・バスを乗り継いで参拝しました。
好天に恵まれた上、祝日と重なり通称「千代保(おちょぼ)さん」と呼ばれて親しまれる神社参道は
参拝者で溢れてました。まず、稲荷大神のお使いであるキツネに供える「油揚げとローソク」を
50円で購入して参拝。
昼食は、参道の和食処で「なまず料理」を食して、腹ごなしに千代保稲荷神社の美術館「温故集成館」
にて大橋翠石の絵画と加藤春岱の陶器作品を観賞し、賑わう参道の各店を覗きお土産の購入や、
草餅や串カツ等を食べながら散策。その後、羽島市に戻り竹鼻町で県・市の史跡「佐吉大仏」と
「本覚寺の天井絵」を見学して帰路に着きました。



[5622] top32 忘年会 名前: 梅 日時:2017/11/03(金) 19:35 [ 返信 ]
no.5618 でもお伝えしましたが、TOP32忘年会を次の通り開催します。
(時) 2017.12.14(木) pm5:30〜
(所) 久居 家田屋
(会費)6500円
TOP32メンバーには、連絡網でお伝えしましたが、その他の方で参加ご希望の節は、
ご連絡下さい。申し込み締め切り、11/Eと致します。

早いもので、今年も11月、数え年では、次の1月で殆どの方が、81歳になります。
満では、来年殆どの方が、80歳です。美杉男幹事長としては、傘寿記念の旅行会を
実施したいとの意向があります。一つの大きな区切りでしょうか。


  【談話室索引へ】

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送