津高S32卒同期会
保存版 2018.10.01〜10.31 (5915〜5941+)


[5941] 津高校が全日本合唱コンクールで金賞 名前: 梅 日時:2018/10/30(火) 19:52 [ 返信 ]
第71回全日本合唱コンクール高校の部で、津高校が金賞、長野県知事賞(実質2位)を獲得しました。私は高校時代は
合唱をやっていませんでしたが、今は2つのグループで合唱を楽しんでいます。その難しさがわかるだけに、全日本での
金賞の凄さが、ひしひしと感じられます。合唱では、自分の声が聞こえてきてはいけない、周りの声だけが聞こえてくるように
しなければならないと言われています。それだけ、同調することが大切なのです。
合唱にあまり関係のない方も多いかと思いますが、ここは後輩の素晴らしい実績に、拍手を送ってください。

[5942] RE:津高校が全日本合唱コンクールで金賞 名前:秋 水 日時:2018/10/31(水) 02:46
大学時代合唱を楽しんだ者として、津高受賞の記事に嬉しくなり、ネットで今年の全日本合唱コンクール高校の部の状況を調べてみました。

全国大会(長野市で開催)への出場校はAグループ(〜40名?)14校,Bグループ(41名?〜)19校で、津高は29名でAグループに出場。
金賞受賞はA:5校,B:7校。更に金賞受賞校から文部大臣賞各1校,長野市長賞各1校,長野市教育委員会賞各1校が選ばれ、それぞれが1〜3位相当と思われ、津高は(梅さん記載通り)Aグループ14校中の2位ということのようです。

津高合唱団のハーモニーは去年夏の同窓会で耳にしたように記憶しますが、よく練習されているとの印象が残っています。

[補足追記]全日本合唱連盟は北海道から九州まで9支部があり、小学校,中・高校,大学・一般の3部門で支部大会で選抜された合唱団が全国大会に出場しますが、高等学校での中部支部からの出場はAグループ:津高(混声)と愛知桜花学園校(女声32名)、Bグループ:愛知岡崎高校(混声73名)の3校のみでした。 桜花学園校はやはり金賞受賞で津高に次ぐ実質Aグループ3位の教育委員会賞受賞です。岡崎高校はBグループ実質14〜19位の銅賞受賞との成績でした。
大学・一般の全国大会は11月24・25日札幌で開催されるようですが、一般のグループ分けは複雑です。(梅さんご参考まで)


[5943] RE:津高校が全日本合唱コンクールで金賞 名前:36children 日時:2018/10/31(水) 11:05
このビッグニュースは、10月27日夕、合唱団うたおにの国際交流コンサートの前夜祭として、美里の社会福祉ホールでスイスから来日されたポスト・スクリプトムの一行約60名を迎えて行われた歓迎パーティの席上、前葉津市長の挨拶の中で知りました。前葉さんも津高合唱団のメンバーでうたおにの小柴さんの後輩になるのですね。とてもうれしそうでした。

[5940] KOWP忘年会ご案内 名前: KOWP事務局 日時:2018/10/29(月) 10:49 [ 返信 ]
 KOWPでは、下記の通り忘年会を計画しました。今回は平日(水)に設定。
 参加頂ける方は 11月27日迄に お知らせください。 KOWP事務局

日時:12月5日(水) 12時
会場:がんこ寿司京都駅ビル店(京都駅ビル2階 京都劇場向かい)
               (JR、近鉄,京都駅下車) (рO75−342−5995)
会費:男性5500円、女性5000円

[5938] 琵琶湖方面一泊旅行 名前: 梅 日時:2018/10/26(金) 10:11 [ 返信 ]
傘寿(残念ながら率寿では無かった)記念の一泊旅行は、好転に恵まれ終了しました。比叡山、近江八幡、長浜、それぞれに趣のある観光が楽しめました。いろいろなハプニングがあり、それらを乗り越えて、無事元気に帰ってこられたことは、何よりもありがたいことと思います。また、紀行文をまとめるつもりです。写真よろしくお願いします。

[5939] RE:琵琶湖方面一泊旅行 名前:HERO 日時:2018/10/26(金) 22:39
傘寿記念の楽しい思い出を作ってくれた皆さまと幹事長に感謝!ご参加の方々の集合写真をupします。

[5944] RE:琵琶湖方面一泊旅行 名前:秋 水 日時:2018/10/31(水) 22:49
杖を使っての観光地巡りは断念し、琵琶湖GHでの一泊のみの参加でしたが,久しぶりの浴衣姿での同期仲間との楽しい宴席での一時・・・、更に囲碁好き4人部屋での深夜までの対局での充実感・・・、味わい深い旅の一夜となりました。

HEROさんの集合写真に続いて、昼間の観光スポットでのスナップ等何方か紹介頂けるものと期待しておりますが、何時もこまめにスナップ等紹介頂いている倭神豚さんがバスにカメラを置き忘れるというハプニングがあったとか・・・、カメラの不具合もあったのでしょうか


[5945] RE:琵琶湖方面一泊旅行 名前:G 日時:2018/10/31(水) 23:17
当初の案内受領時点では参加のつもりでしたが、介護事情に加えて先の台風による建屋被害の修復工事が入り、急遽参加を断念してしまいました。誠に残念の極みです。
 梅さん渾身の寄稿文原稿、「出逢い再び…」に掲載目的で当方でお預かりしました。
申し訳ないことにこのところ先述の工事はじめ家事・ボランティアのホムペ作業など錯綜しており、暫し手つかずですが、年内にはまとめます。HEROさん、倭神豚さんはじめデジカメ写真を撮影された各位にはぜひ梅さんの寄稿文を盛り上げるスナップ写真を提供ください。(Gまでメール送付乞う)。DEKOさん、貴ブログ掲載吟詠の転載、お許し願いたく<(_ _)>


[5946] RE:琵琶湖方面一泊旅行 名前:倭神豚 日時:2018/11/01(木) 22:49
今回、スナップ写真殆ど撮ってませんのでHEROさんにお願い致します。
 秋水さん、ご心配をお掛けしました。長浜のフリータイムを利用して以前より見たかった長浜別院(大通寺)の壁画、襖絵の数々を写真に撮って、バスに戻ったのですが腰ベルトに着けたカメラケースのチャックが開いたままで、座席に座っている間にケースより落ちたようです。米原駅に着いて直ぐに、梅さんはじめ2〜3人の方より連絡頂きました。皆様にご心配をお掛け致しました。ありがとうございます。写真は、駅まで届けて頂いた小山社長が、問題のカメラで「テレ笑!?」の小生を撮えたショット!!です。


[5947] RE:琵琶湖方面一泊旅行 名前:HERO 日時:2018/11/02(金) 00:29
豊臣秀吉が自ら普請を指揮したという八幡山城から琵琶湖を望むパノラマをご覧ください。
織田信長の安土城があった山もすぐ近くに見えました。信長や秀吉の眼には琵琶湖の向こうに京都、日本、そして世界が見えていたのかもしれません。


[5935] 神島を歩きアサギマダラとの出逢いがありました 名前: 倭神豚 日時:2018/10/19(金) 21:29 [ 返信 ]
十数年振りに、住宅区の健脚?仲間18名で潮騒の島「神島」を歩いてきました。
神島は、50代〜60代頃に3回歩きましたが、その頃は身軽に歩いたコースが
厳しく感じ、疲れましたので加齢のせいでしょうか?
三島由紀夫の小説「潮騒」で、焚火を挟んだ若い男女のロマンの場所「監的哨跡」へは、
神島灯台から先の道が工事中で行けませんでしたが、途中登り道のアザミの花に、
本土より南下の「アサギマダラ」が、中継地として飛来する姿を楽しみました。
多数撮った「アサギマダラ」の中に、2日前にマーキングされた蝶が写ってました。
下の画像は、定期船からの「神島」全景と、海の難所:伊良湖水道を見守ってきた
「神島灯台」、右は鳥羽市指定:天然記念物「カルスト地形」です。



[5932] 櫟野寺 名前: yama 日時:2018/10/16(火) 09:05 [ 返信 ]
甲賀市櫟野(いちの)の櫟野寺(らくやじ)に参りました。日本で最大の十一面観音坐像が33年に一回開帳されていました。


[5930] AOP:11月定例会のお知らせ 名前: AOP事務局 日時:2018/10/15(月) 09:02 [ 返信 ]
AOP:11月例会「犬山城下町散策会」

☆ 集合日時:平成30年11月02日(金)11時10分
☆ 集合場所:名鉄犬山線「犬山駅改札口」
※アクセス(下記どちらも、犬山線「新鵜沼行」です)
 <特急> 金山(10:18)⇒名古屋(10:23)⇒岩倉(10:35)⇒(10:48)犬山
 <急行> 金山(10:24)→名古屋(10:29)→上小田井(10:37)→岩倉(10:35)→(11:00)犬山
☆ 会費(昼食代):1,150円 (飲物は別途各自にて)
☆ スケジュール
・犬山駅・・松野屋(昼食:0568-61-2417)・・城下町散策・・(14:30)犬山城入口集合
(犬山城入場は自由 ・入場料金:550円)・・<見学>・・犬山城出発(15:20)・・犬山遊園駅(解散)

※犬山城入場希望の方は、名鉄電車乗車駅より「犬山城下町きっぷ」の購入をお勧め!
 (・名鉄電車往復割引 ・犬山城入場券 ・城下町で使えるクーポン付)

                                  ・担当:ARAI(090-8183-1691)


[5937] RE:AOP:11月定例会のお知らせ 名前:梅 日時:2018/10/23(火) 21:13
何度も再確認で申し訳ありませんが

・TOP32忘年会  12.13(木) 5:30
・燦燦会コンサート  12.19(水) 2:00 開演

よろしくお願いします。 

[5927] 栂池自然園の秋を18名の老人グループで歩きました。 名前: 倭神豚 日時:2018/10/12(金) 23:44 [ 返信 ]
9日より白馬のリゾートホテルで2連泊して、信州・小谷村の栂池自然園の紅葉ハイキングを、
中日の10日に、後輩(S33年卒)8名が加わり18名で楽しんできました。


[5928] RE:栂池自然園の秋を18名の老人グループで歩きました。 名前:倭神豚 日時:2018/10/12(金) 23:50
宿泊ホテル中庭の芝生広場で参加者メンバー(2名が見当たらない!?)。

[5925] TOP32忘年会のお知らせ他 名前: 梅 日時:2018/10/11(木) 11:31 [ 返信 ]
今年も10月となり、残すところ3か月足らずとなってきました。齢を重ねるにつれ、時の過ぎるのがますます速くなって行く感じです。
TOP32忘年会は、次の通り開催します。連絡を受けていない方で、参加ご希望の方はお知らせ下さい。
 (時)  2018.12.13(木) pm5:30〜
 (所)  久居 家田屋
 (会費) 6500円(予定)
大女将の肝いりで、若干見るべきものがあるやに、聞いています。


別件
毎年行っている燦々会のコンサートは、今年は次の通り行います。
 (時)  2018.12.19(水) pm1:30開場 2:00開演
 (所)  アスト津ホール
 (費用) 1000円
今年もいろいろ趣向を凝らし、皆さんに楽しんで戴けるよう、準備、練習を重ねています。
よろしくお願いします。

[5926] RE:TOP32忘年会のお知らせ他 名前:36children 日時:2018/10/12(金) 11:05
両方に参加しますが、燦々会コンサートの案内は12.13(水)となっています。
同じ日なんですか?

[5929] RE:TOP32忘年会のお知らせ他 名前:梅 日時:2018/10/14(日) 15:00
大変失礼しました。忘年会は、12.19です。

[5931] RE:TOP32忘年会のお知らせ他 名前:36children 日時:2018/10/15(月) 12:46
以下再確認です。日にちと曜日が合致していませんので。

忘年会は12月19日水曜日、燦々会は12月13日木曜日ですね。

[5933] RE:TOP32忘年会のお知らせ他 名前:梅 日時:2018/10/16(火) 16:58
仰る通りです。私もかなり頭の歯車がおかしくなってきたようです。!!??

[5934] RE:TOP32忘年会のお知らせ他 名前:秋 水 日時:2018/10/16(火) 21:41
お二人の6日に亘る対話を微笑ましく眺めておりました。

高校時代の試験前夜 「歴史の教科書を一通り眺めると全て頭に入ってしまう」との梅さんの言葉に驚嘆したものでしたが、「(その)頭の歯車に歪がでてきたようだ」とのコメントにちょっとホッとしたというところです。

24〜25日(水〜木)の近江路ツアには 琵琶湖GH泊へ部分参加します。宴席で昔話が出来ることを楽しみにしています。


[5936] RE:TOP32忘年会のお知らせ他 名前:倭神豚 日時:2018/10/23(火) 14:12
梅さん、先程「燦々会」メンバーの三重ちゃんより、燦々会は12月19日(水)14時開演との
連絡がありました。再度確認下さい。


[5920] 津高名古屋同窓会 名前: AOP事務局 日時:2018/10/06(土) 22:55 [ 返信 ]
平成30年度「津高名古屋同窓会」が本日、名古屋東急ホテルに於いて参加者120名で開催されました。
プログラムの最初は、S42年卒のカンツォーネ歌手:M.Maesoko氏「津高から始まった私の歌人生」の講演を
迫力ある素晴らしい歌声のカンツォーネ数曲に聞き惚れて始まり、飲食をしながら楽しく歓談した後は、
名古屋同窓会副会長で大先輩の S.Namikawaさん(Kimi画伯のお姉さん)に加わって頂き、Cafeにて二次会を
談笑して散会しました。



[5923] RE:津高名古屋同窓会 名前:AOP事務局 日時:2018/10/07(日) 09:24
我々s32年卒のテーブルはBとCで、いよいよ最前列(最高齢?)Aテーブルが迫ってきました。
尚、昨年までゲームでテーブル毎に競ってましたが、今回は参加費として1コイン(500円)
をテーブル毎に集めて「じゃんけんトーナメント」で、テーブル毎に競い、優勝テーブルが
500円×120名を獲得する仕組みで、Eテーブルが優勝し全コインを獲得したのですが、
赤字の名古屋同窓会に寄付すことになりました。
添付写真は、決勝戦のお二人と楽しそうな同窓会会長・名古屋同窓会会長・同窓会副会長の笑顔と
優勝テーブルの代表者より名古屋同窓会への贈呈とどっしり重い500円硬貨に手にする
名古屋同窓会会長の嬉しそうな姿です。



[5915] 台風24号 名前: 梅 日時:2018/10/02(火) 09:59 [ 返信 ]
あまりよく来るので、台風の話題も枯れ気味でしょうか。
24号は、津市の真上を通過しました。22時頃、パタッと風が止み、目に入ったと思われます。テレビで見ると
中心が本当に津市の上にありました。30分ほどして、再び風が吹き始めましたが、あまり強くは無かったように思われます。
速度が、60km/hだったそうですから、目の大きさは直径30kmと推定されます。津を中心に、鈴鹿、松坂までくらい。
目に入ったのは、初めての経験でした。幸い、我が家に被害はありませんでした。

[5916] RE:台風24号 名前:秋 水 日時:2018/10/03(水) 01:46
神戸に上陸し京阪神地区に甚大な被害が出てから1ヶ月も経たずでの24号襲来。和歌山南部に上陸時 950hPaと21号を上回る強さということで、今回は関空も閉鎖 JRもほぼ全休となり、当方もかなり身構えていましたが、野球中継の後 沖縄知事選でのオール沖縄候補圧勝のニュースに驚嘆しているうちに、いつの間にか台風一過・・・・、そうですか津の上空を通ったのですね。 梅さんの台風の目の大きさ推定には感心しました。

台風の進行方向に向かって東側の被害が大きくなるそうで、今回は静岡〜関東での被害が大きかったようですが、関東にお住まいのみなさん、大丈夫でしたか?

今週末に到来予想の25号は915hPaということで、北上に伴い多少弱くなるにしても油断出来ませんね。
  (追記)25号気圧はその後→935hPa→955hPa(4日9:00)と21号並みになってきました。


[5917] RE:台風24号 名前:QI 日時:2018/10/03(水) 23:12
なぜか予報円の中心が九州近くまで来ても、室戸岬近くで急に北へ曲がり神戸方向へ来るようになっていて、私はこれまでのコースを素直に伸ばせば紀伊半島へ上陸、津近辺を通るはずだが、何かワケがあるのかな?(ゴメン津の皆さん)とぼやいていたが、結局私の予想通りのコースになった。津の皆さんにはそれほど被害がが無かったようで何よりですが、気象庁は一度初めからの予想コース(予想円を含む)と実際のコースを並べてその精度がどの程度であったかを発表してみて欲しいものです。
私のところはわずかのコースの差で風向きが全く違うので、24号は台風が来ると知らなかったら「今日はちょっと風がきついな」と思うレベルでした。


[5918] RE:台風24号 名前:G 日時:2018/10/04(木) 14:49
 関西・東海地方の皆さん、大きな被害が無くて何よりでした。「伊勢湾台風並みの大型…」という前触れが再三にわたり強調報道されて不安を煽られ、雲出川・岩田川まで警戒水位を突発!なんてテロップを見せられ悪夢が蘇ってくる宵でした。
 関東地方は夕刻ごろから断続的な大雨、夜半になって強風…というより暴風が吹き荒れ家屋が揺れるほどの状態に陥り、激しい風音や樹々のざわめきやらで、深夜3時近くまで眠りにつけぬ態。台風一過の朝、外へ出てみると老朽化していたユティリティヤードのトタン屋根の一部が剥がされて青天井になっていました。数年前には庭木が路上側に倒れる被害があって、風雨のさなか撤去作業に駆られたこともありましたが、その時にくらべれば今回は軽傷だった(修復費が掛かるが)と言えそう?
 時期が週末で、空路・鉄路等早期に運休宣言をしたこともあって、被害甚少で終わった台風24号で有りました。メデタシめでたし! かナ?


[5919] RE:台風進路の予測誤差 名前:秋 水 日時:2018/10/06(土) 11:07
気象庁では台風進路の予測誤差を年度毎に算出しているようで、30年度の1日(24時間)前誤差:100km、3日(72時間)前誤差:250kmとのことです。
250kmは名古屋−東京の距離となりますが、QIさんなんかの感覚と合いますか?
気象庁は2030年の3日前誤差を100kmとすることを目標設定したそうです。

上記記事は気象予報士:片山由紀子さん(民放局で天気情報担当)作成記事からの引用です。
気象庁の1日前予測は昭和27年に始まり、3日前予測は1997年から、現在の5日前予想は2009年から始まったようです。
右のグラフは1日前と3日前の年度予測誤差の経年推移で片山さん作成のものです。(元データは気象庁HPからも閲覧できます。)



[5921] RE:台風24号 名前:QI 日時:2018/10/06(土) 23:31
そもそも誤差をkmで表現されても私の感覚とは合いません。多分ここで誤差をkmで表現されているのは、ある時点における実際の中心位置と予想の中心位置との差ではないかと想像されますが、私たちにとって一番気になるのは自分とこを通るかどうかです。つまり経路が一番問題で(勿論来る時刻や、方角も問題ですが)たとえ誤差250km(私の想像する「誤差」が正しいと仮定してですが)でも例えば予想線通り5日後に自分ところを通ればわたしにとっては誤差ゼロです。
一番わかりやすい方法はそれぞれの時点における予想線と実際の結果を重ねて見せてもらうことだと思いますが。


[5922] RE:台風24号 名前:秋 水 日時:2018/10/07(日) 02:14
確かに誤差をkm表示されてもどの地点での誤差か、どの時間での比較なのか判然としないので、気象庁のHPにある「台風進路予報の精度検証方法」を見てみると「台風の発生から消滅までの気象庁の予報時刻(3,9,15,21時)毎の24,48,・・・120時間後の中心位置の予測地と実際の中心位置との距離を合算・平均してその台風の(〇日後)予報誤差としている」ようです。

QIさんの仰る予報進路図と実進路図を重ねての表示が確かに解り易いと思えますが、予報進路図を何時の時点のものとしますか? 予報進路図は予報時点での実台風の中心を起点として予想線を引くことになるので、予想線は時間経過とともに実台風の進路に沿っていくことになり、かなり早い時点での予想線を並べることになりますね。


[5924] RE:台風24号 名前:QI 日時:2018/10/07(日) 23:27
実進路図は1本しかないので、それをいろんな時点での予想進路図と重ねて見せてもらえば、と言う事です(結果論ですが)。
素人はそれを見て「なるほど、こんな早い時期は予想なんかできんわなあ」とか「時間がずれても来ることがあるんや」とか「来る云うても全然当たらんこともあるんやなあ」などなど、色々な見方が出来、かつ予想に関する色々な素人として注文(特に過去に被害を受けた人)も出てきそうな気がしますが。
気象庁のは地球表面の流体力学的にみた現状と予想分析に過ぎない。(まあ学問的にはそうしたい気持ちは分かるけど)



  【談話室索引へ】

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送