No.537-567 (2003/05/14-06/05)

563.557関連ですが、、、。 返信  引用 
名前:Okeraです    日付:6月5日(木) 11時12分
広告との知恵比べ」ではありませんが、556でHEROさん紹介のFAQを見てみますと、DEKOさんのHPのようなフレーム構造の場合は広告が左右のフレームに出現し結果として規定数量(3個)以上の広告が出現します。
このような場合には合法的に片方のフレームから広告を追い出すことが許されるようです。

「HEROさん、教えて下さい。」
フレームから広告を追い出すには、該当するフレームをshtmlにすれば事足りるようです。DEKOさんのHPであれば、左フレームから広告を追い出せば、よりすっきりするとおもわれます。
残念ながら私はshtmlに関して知恵がありませんが、htmlをshtml文に簡単に変更させる方法をお分かりでしたら、ご教授願います。


564.Re: 557関連ですが、、、。
名前:HERO    日付:6月5日(木) 13時16分
SSIを使ったことがないのでよく判りませんが、shtml拡張子は「このhtmlファイルにはSSIが含まれている(のでWebサーバ側で内容まで解釈してください)」という意味でしょう。ファイルの内容に何を書くかは別としてファイル形式を変更するだけなら拡張子をshtmlに書き換えれば良いのでは…


565.Re: 557関連ですが、、、。
名前:HERO    日付:6月5日(木) 14時8分
テストして見ました。右側フレームのファイル拡張子をshtmlに書き換え(index.htmlおよび左側フレームのファイル中に記載されたリンク先も修正)たら、右側フレームの広告は消えました。


566.Re: 557関連ですが、、、。
名前:Okeraです    日付:6月5日(木) 20時6分
ただ拡張子を変えるだけで良いのですか!! 
そんなに簡単に広告が消えるとは驚きです。許される範囲内で利用価値がありそうです。ありがとう。

DEKOさん、一度挑戦されてはいかがですか。


567.Re: 557関連ですが、、、。
名前:Deko    日付:6月5日(木) 20時55分
広告にもいろいろありますが「楽天」の文字はわたしによく似合っていると思われませんか ?
もともとわたしは楽天主義。まだオープンしたばかりなので「楽天さん」ともう少しお付合いしてみます。また模様替えしたくなりましたらご指導くださいね。

555.広告T@迷走 返信  引用 
名前:Deko    日付:6月4日(水) 0時2分
私の個人HPで、「旅は思い出」の中の「ウィーン」でPCの画面へ出る広告が迷走しています。最初はよかったのですが何時の間にか迷走を始めました。下へ追いやったつもりの広告が右横上へ飛び出しています。
他のページは順調です。
他のページは最初に表を作って作成しました。
ウィーンは左へ写真を入れて右側に文字を書けるように指示しました。
(質問)
1.これが原因でしょうか ?
2.やり直さずに広告を下へ送る方法はあるでしょうか。


556.Re: 広告T@迷走
名前:HERO    日付:6月4日(水) 1時2分
iswebのFAQ(良くある質問)に次の質問がありますが、これに該当しませんか?

[Q] IBMホームページビルダーのどこでも配置モードで作成すると、広告が上部に2つとも表示されてしまいますが、どうしたらいいですか?
[A] IBMホームページビルダーの「どこでも配置モード」を利用すると、このような現象がおきるので、「標準モード」で作成することをおすすめします。
※但し、IBMホームページビルダー2001の場合、標準モードがありませんのでご注意ください。


557.Re: 修正できました
名前:Deko    日付:6月4日(水) 8時34分
お返事有難うございました。わたしは全て標準モードで作成しています。
原因は分かりませんが、何時の間にかカーソル位置が右のレイアウト枠縦線の右上の外へ移動していました。
それでEnterを何度も押して1番下の中央までもってきましたら修正出来ました。
それにしても広告はスキあらば目立とうとしてきます。広告との知恵比べでした。広告のおかげで無料なのですから共存していかないといけませんね。


558.Re: 広告T@迷走
名前:HERO    日付:6月4日(水) 22時57分
FAQにもう一つ出ていました。これが該当する原因と思われます。

[Q]回り込みを指定していませんか?
[A]align="right"やalign="left"をTABLEなどに指定していると、その下に書かれた内容が回り込んで上に表示されます。clear="all"で回り込みを解除してください。
CSSのfloatプロパティでも同じことができますので、style="clear:both"などで回り込みを解除してください。

ホームページビルダーで回り込みを解除するのは、枠線をクリックして表を選択→カーソルを枠線上にもっていくと上下左右4方向の矢印マークに変わる→右クリックしてメニューを出す→属性の変更をクリック→「表」のタブの中で「回り込み」のチェックをすべて外す、という手順で出来ます。(下記URLに説明図があります)
http://www001.upp.so-net.ne.jp/hero3/attribute.jpg


559.Re: 広告T@迷走
名前:Deko    日付:6月4日(水) 23時29分
#555の(質問)の上の行へ書きましたように「ウィーンは左へ写真を入れて右側に文字を書けるように指示しました。」
#558のURLのような指示をしています。
他のページは「表」を作って作成しましたが、ウィーンは最初に作成したのでよく分からないままに上のように操作して作りました。
これが原因なのですね。
(質問)
HEROさんのおっしゃるように解除をした場合、ウィーンのページの出だしの部分のレイアウトが変わってしまいませんか。
私のパソコンでは今正常になっていますが、大きい画面のPCでは如何でしょうか。見苦しくなければこのままにしておきます。


560.Re: 広告T@迷走
名前:HERO    日付:6月5日(木) 0時7分
表(の全体)に回り込みの指定をすると、表の右(または左)にそれ以降の文章が入ってしまいます。やりたいことはセルの中で画像を左(または右)に、文章を右(または左)に配置したいのでしょうから、(表にではなく)画像に対して回り込みの指定をしてやれば良い筈です。

19"モニタ(1024x768〜1600x1200)で現状のページを見ると2つ目の広告は下に下がってはいるもののやはり表の右側に表示されています。
表の属性で回り込みを解除したテストではページ本体部分のレイアウトは変わっていません。


561.Re: #560
名前:HERO    日付:6月5日(木) 0時14分
「19"モニタ(1024x768〜1600x1200)で現状のページを見ると2つ目の広告は下に下がってはいるもののやはり表の右側に表示されています」と書きましたが、これはモニタサイズの問題ではなく表示文字サイズの問題です。表示文字サイズを小さくすると改行による広告の移動量も小さくなるのでこのようなことが起こります。


562.Re: ご指導にそって操作できました。
名前:Deko    日付:6月5日(木) 9時49分
おっしゃるように操作しましたら、正しい位置になったとおもいます。
ウィーンはHPB7で初めて作ったので充分理解出来ないままに「OK」を重ねていました。思わぬところに影響が出るものですね。
ありがとうございました。

549.546の補足説明です 返信  引用 
名前:Okeraです    日付:5月17日(土) 8時52分
Dekoさんの言われる「将来間違いなく」とは、「サイトをマイドキュメントに作成すればいい」ことであると理解をして 546を記述しました。
もう少し補足をしますと、
1:546で記述をしたようにマイドキュメントの中にDekoRoomという名前のサブフォルダーを作る。
2:作成したDekoRoomに、現在のサイト(多分C:\03.5.3\)にあるすべてのファイルをコピーします。
3:HPBで新しいサイトを作成して、作成の途中でDekoRoomにリンクをつけます。
4:念のため、サイトが正しく作られたことを確認します。
5:従来のサイトを削除します。

以上のような手順でサイトを新設すれば、この新しく作られたサイトはDekoさんのご希望通りにマイドキュメントに作成されますから、今後は手動でファイルを移動させる必要は発生しません。」というのが546の真意です。

なお上記2の工程が不安であれば、☆G さんが547のAで書かれた方法により、infoseekのサーバーからDekoRoomにダウンロードすることをお勧めします。


550.Re: 確認させて下さい(質問)
名前:Deko    日付:5月17日(土) 11時10分
(質問)
1.転送されている内容と明細確認は・・・・・
(サイト名)mysite2
(トップページ)C:\bk03.5.3\index.html
(明細をみる為には)Cドライブ上位にあるフォルダ名「bk03.5.3」をクリックすればわかる。
以上の解釈は正しいですか ?

2.マイドキュメントの中で操作してサイト明細を見たいというわけではありません・・・・・
#546でご説明頂いたようにマイドキュメントのサブフォルダとして「dekoroomという名のフォルダを作成」、ここへHP更新時に使用する画像を保存しておいて、上記1.を「HPB 7」で更新作業をする時「html又はhtmファイル」への画像挿入操作はdekoroomからスムーズに取り出せますか ?

3.転送前の更新作業を点検する場所は・・・・・
Cドライブ上位にある「bk03.5.3」のフォルダの明細が追加されているわけですか ?

4.更新転送は・・・・・
「上記3.」で確認して間違いなければアップロードすればいいのでしょうか ?

ご面倒なことばかり言ってゴメンナサイ。


551.Re: 550に関して
名前:Okeraです    日付:5月17日(土) 13時43分
質問1について
解釈は正しいと判断できます。
というのは、539項の1で書かれたように、C:\bk03.5.3\にリンクされているmysite2の最終転送が03/05/15となっているからです。

質問2について
更新時のDekoRoomからの画像転送は、簡単に出来ます。
転送時に、画面左側に表示される窓にCドライブのマイコンピュータにあるDekoRoomを参照画面として呼び出せばOKです。
追記
DekoRoomに画像を保存しておいて」と書かれましたが、出来れば画像だけでなくてhtm・html文などすべてを同じところに収納しておいたほうが転送操作は楽だと思います。

質問3について
bk03.5.3がmysite2にリンクつけられていますから、更新作業時にmysite2を開いて作業を行い、上書きしてもらえれば更新作業はすべて反映されるはずです。(私自身は、HPBを使ってそこまでの実験はしておりませんが、まず間違いはありません。)

質問4について
そうです。
ただ、2の追記で書きましたようにhtml・html文と写真などの画像ファイルが異なったところに収納されている場合は「bk03.5.3」の内容及びもし画像の追加修正などをされた場合は、別のところに収納されているそれら画像のファイル類もアップロードする必要があります。


552.Re: 551に関して(確認の質問)
名前:Deko    日付:5月17日(土) 15時16分
お答えの「質問3について」と「質問4について」の確認ですが、サイトを開いて更新したいhtml.htmファイルを出して更新(追加・変更)操作をすればhtml.htmファイルは「bk03.5.3」へ自動的に記録されると思いますが、この場合挿入した画像ファイルはhtml.htmファイルと共に「bk03.5.3」へ自動的に記録されないのでしょうか ?
つまりFTPツールの「ファイル転送一覧表」へ自動的に含まれて一括転送出来ないのでしょうか ?
(同時転送のほうがシンプルで良いのですが)
画像ファイルだけ別に転送しなくてはならなくなるのでしょうか ?


553.Re: 552に関して
名前:Okeraです    日付:5月17日(土) 16時54分
追加挿入したファイルは、上書き時に保存する場所の確認工程があり、その窓でまずサイトのフォルダーが示されますので、そのままOKを押せば、htm・html文と同じフォルダーに収められます。

554の質問4に関する但し書きは、次の理由で記しました。
Dekoさんが先日ホームページをサーバーにアップした時に、最初は写真・ロゴ関係のファイルがうまく転送されていなかったので、それらはhtm・html文とは異なるフォルダー(gifという名前の)に収められている」のもと思い込んでいました。
今現在mysite2のbk03.5.3のフォルダーの中にすべての画像・ロゴファイルも収まっているのであれば、勿論すべてが一括転送できます。


554.Re: 546の補足説明です
名前:Deko    日付:5月17日(土) 17時29分
有難うございました。これでよく解りました。

最初は全てのファイルは一つのフォルダに入っていました。解説書に転送方法が2種類説明されており、始めはFTPツールでの転送ではない方法で転送し、何故か失敗しました。「画像ファイルを指定するフォルダに集める」と解説書にあったので実行したら、入れ場所を間違って収拾がつかない状態。そこでバックアップフォルダを使うことになってしまいました。

最終的にはご指導のようにFTPツールでファイルを転送してUP出来ました。
これからもどうかよろしくお願いします。
544.539に対する質問です。 返信  引用 
名前:Okeraです    日付:5月16日(金) 19時0分
539項の質問点の内容を再チェックしようと手持ちのHPB6.5の本を見て勉強をしているのですが、539項の質問の原点である「作業がしやすいのでマイドキュメントへドラッグする」とありますが、なぜマイドキュメントの方が作業しやすいのですか? HPBでサイトが設定されていれば、"マイドキュメント"に拘る必要が無いと思うのですが。

545.Re: 539に対する質問です。
名前:Deko    日付:5月16日(金) 19時57分
「マイドキュメントの方が作業がしやすい」という意味は、今後修正追加などをして更新していく場合、スキャナーやデジカメで取り込んだ画像をマイドキユメント内で加工するのが便利です。
加工後の画像を保管するフォルダが同じマイドキュメント内にあれば、目的のフォルダへドラッグで簡単に移動出来ます。
今後の更新作業のことを予想して、上記のように書きました。


546.Re: 539に対する質問です。
名前:Okeraです    日付:5月16日(金) 20時42分
了解しました。
それでしたら、マイドキュメントの中に例えばDekoRoomという名前のホームページファイルを格納するサブフォルダーを作っておき、HPBのサイトを作成するときに、マイドキュメント内のDekoRoomを指定します。
そうすれば、HPBからサイトを開いたときに自動的にDekoRoomのフォルダーが呼び出されます。
上記のようにしてサイトを作られたら、539の@の問題は解消するのではないでしょうか。


547.Re: 539に対する質問です。
名前:☆G    日付:5月16日(金) 21時36分
オリジナルページの修復 その@:
 Dekoさんの作成したHP関連ファイルは、推定するに、マイドキュメントの中の「mysite」というフォルダを作って、その中の「03.5.3」というフォルダに保存されているのではないでしょうか?そのパス(ファイルの所在地)は「C:\My document\mysite\03.5.03」ですよね。その中に仕舞われたトップページのファイルが“index.html”、その他“logo01.gif”や“suifuyo.jpg”・・・といった沢山の構成部品があると思います。

 HPBのバックアップは利用したことがないので明言できませんが、作成したものと同じフォルダに“***.bak”というファイルが表示されていますが、これはショートカットアイコンで、実際の保存場所はCドライブ直下に保存されているようです。例え、フォルダが壊れても、しっかりバックアップするには当然かも知れません。
“***.bak”というファイルをクリックしても開けません。このバックアップファイルを生かす手順は、ファイル名を、右クリックして「名前を変更」をクリックして、“***.html”と強引に拡張子を変更してやれば、オリジナルのファイルになります。(蛇足ですが、拡張子の変更は何に変えても良い訳では有りません。オリジナルが“.html”のファイルだから、許されることです。)
オリジナルページの修復 そのA:
 既にバックアップファイル使って(アップロードして)しまったのですから、これをダウンロードして、原本を作れば良い訳です。HPBのページ作成画面を開いておいて、「ツール」>「FTPの起動」をクリックして、「ファイル転送」のダイアログを開きます。アップロードした手順と逆手順で右側(転送先サイトのURLの中味)から必要なファイルを、左側(自分のパソコンのエクスプロラー)の然るべくフォルダに転送すればOK。
 
 そのAの方が間違いないとおもいますが… 


548.Re: #547に関係して
名前:Deko    日付:5月16日(金) 23時36分
私の誤解だったらお許し下さいネ。
私は、#539の3.に書きましたようにオリジナルページは修復されていると思っています。解説書に従い「バックアッブしたサイトと壊れたサイトを入れ替え済」です。解説書によりますと・・・
1.メニューの「サイト」>「サイト一覧/設定」を選択
2.壊れたサイトをクリック>「削除」ボタンをクリック
3.バックアップのサイトをクリック>「編集」をクリック
4.「基本設定項目」タブをクリック
5.「サイト名」に壊れて削除したサイトと同じ名前をつける
6.「OK」ボタンをクリック
7.「閉じる」ボタンをクリック

1〜7の操作をしましたので正常な状態になって、これを転送しました。

私が今心配している事は、「現在」=「#539の(現状)」から発展させてHPの追加・修正などを間違いなく実行したいと思っているのです。
アドバイスをお願いしますネ。

539.UP後疑問として残った事の一つ(質問) 返信  引用 
名前:Deko    日付:5月16日(金) 7時33分
パソコンの根本を理解出来ないまま、教えて頂いたように進めていますので疑問点が残ってしまいます。サイト、フォルダ、ファイルの関係、位置関係が理解出来ていません。
(解らなくなった発端)
1.HPB 7からサーバーへの転送に失敗してhtml・htmファイルだけ転送、画像ファイルが残ったので修復しようとして試行錯誤、結果としてファイルが壊れました。
2.バックアップしてあるフォルダに乗換えて作業。一部転送済なので今度はサイト名が違いうまく行きませんでした。
3.解説書で調べたら「バックアップしたサイトを現在のサイトと入れ替える」方法がありましたので、実行したら首尾良くUP出来ました。
(現状)
1.「サイト一覧/設定」の画面
(サイト名) (トップページ) (合計サイズ)(作成日付時刻) (最終転送日)
bk03.5.3 C:\03.5.3\index.html 1.3MB 03/05/03 1:27
mysite2 C:\03.5.3\index.html 1.3MB 03/05/14 16:43 03/05/15
2.サイトフォルダはC:のマイドキュメントの上位にあります。
(質問)
1.C:上位にあるフォルダ「bk03.5.3」を作業がしやすいのでマイドキュメントへドラッグすると「サイト一覧/設定」の画面では、トップページの欄が「トップページが見つかりません」となります。マイドキュメントへドラッグをしてはいけないのでしょうか ?
2.マイドキュメントへドラッグして、新たに画像を追加するなどの作業が終えたらまたもとの位置であるC:の上位へ戻しておく・・・などの操作をしても影響ないのでしょうか ?
3.今後とも「bk03.5.3」は、ずっとC:上位へ置いておく事になるのでしょうか ?
4.後程「bk03.5.3」を修正したら「新しい名前」や「新しい位置」や「新しいバックアップの名前・位置」はどうなるのでしょうか ?
やっかいな質問でゴメンナサイ。


540.Re: UP後疑問として残った事の一つ(質問)
名前:Deko    日付:5月16日(金) 7時50分
(追伸)
トップページは、正しくは「C:\bk03.5.3\index.html」でした。
「bk」が抜けていました。失礼しました。


541.Re: UP後疑問として残った事の一つ(質問)
名前:Okeraです    日付:5月16日(金) 10時24分
100%自信がある回答でなないかもしれませんが。
A:HPB上のサイトとは、仮想のものであり、それ自体がハーデディスク上に作られていろものではないようです。
B:サイトを作成する工程で、サイトを作成する場所を確認(インプット)する場面がありますが、ここで作成されるのはサイトではなくて、これから(又は現在)作成するトップページ(index.htmlのファイル)のことです。
C:ここで指定されたトップページ(またはソレを収めるフォルダー)を
仮想のサイトの名前にリンクさせてパソコン上に表示させています。

質問に対して
1:Dekoさんのいわれるドラッグとは、コピーではなくて場所を移動させる行為のようです。仮想のサイトにリンクされていた場所からDekoさんが手動でファイルを移動してしまったので、「見つかりません」となったのでしょう。Dekoさんがドラッグした行為はHPBのあずかり知らぬ行為だったということです。
2・4:新しいサイトを作って、移動させたところのファイルにリンクをつけるのが良いとおもうのですが。
この場合以前に作成した仮想サイトが無効になります。消去する方法はあると思いますが、現時点で私は不勉強で知りません。
3:HPBを使っている通常操作では、サイトが一番上位のところに表示されたほうが判り易いので、そのような表示がなされていると思います。

回りくどい説明ですがお分かりいただけたでしょうか。
ご自分でパソコン内でのファイルの構成を理解されてみえるのであれば、あえてサイトを作成する必要はないと思います。


542.Re: 541の追記
名前:Okeraです    日付:5月16日(金) 11時12分
4の答えは、的を得ていませんでした。
修正の内容として
A:ファイルの中身を修正した場合はOKでしょう。
B:トップページを他のフォルダーに移動するとか名前を変更しなければOK。
C:新たなページ(html文)を追加してもOKでしょう。
D:トップページの名前(index.htmlの名前)を修正した場合はダメです。
E:トップページ以外のページを、手動で別の所に移動させるとサイト自体は良いのですが、ホームページとして設定されているリンクがくずれてダメになる可能性があります。

Dekoさんの書かれた「新しい名前」「新しい位置」などの意味が判らないので的確な答えになっていないかもしれませんが、

ホームページ関連のファイル類は、同じフォルダーに(要すればサブフォルダーで分類をして)収納しておいた方が整理が簡単と思います。


543.Re: UP後疑問として残った事の一つ(質問)
名前:Deko    日付:5月16日(金) 11時44分
早速のお返事ありがとうございます。おぼろげに解りました。ゆっくりと勉強してみます。

538.ご指導のお礼 返信  引用 
名前:Deko    日付:5月15日(木) 15時59分
随分長い間PC塾を独占しました上、お騒がせいたしました。お蔭様でホームページを開設することが出来ました。
根本的にパソコンは解っておりません。教えて頂いたことを操作しているだけですので、又疑問にぶつかることと思いますが今後共よろしくお願いします。
ありがとうございました。

http://deko284.hp.infoseek.co.jp

537.Dekoさんへ確認・質問です 返信  引用 
名前:☆G    日付:5月14日(水) 23時15分
終日外出しておりました。ご奮闘のお付き合いできずスミマセン。
Webサイト拝見しました。フレームタイプに挑戦されていたとは敬服!
 フレームは、小生も未経験です。Okeraさんも、HEROさんも、多分未だ…?
iswebがフレーム形式をサポートしていることが大前提ですが、大丈夫ですか?
2フレーム構成の場合、#531にOkeraさん記載のとおり、htmlファイル(アイコン:「e」)は3つになります。このうち、我々第3者が外部から覗くことのできるソースリストは、フレーム設定ページの「このWEBはxxx.htmlとyyy.htmlで構成されています」という記述だけですので、肝心のxxx.htmlやyyy.htmlの挿入パーツ(画像等)の様子が判りません。
 3つのhtmlファイルとその他のパーツファイルをすべて、同列(フォルダを分けないで)に扱って転送されておられますか?
「X」のプロパティを拝見すると、例えばhttp://deko284.hp.infoseek.co.jp/***.gif
となっていますので、同列でないと表示できません。サブ・フォルダに入っている場合、パーツのパス(所・番地)は
http://deko284.hp.infoseek.co.jp/$$$/***.gif($$$:サブフォルダ名)
でなくてはなりませんが…。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送