No.827-885(2005/10/16-2005/12/29)
867.不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない? 返信  引用 
名前:Okeraです    日付:12月21日(水) 13時44分
小降りは、600kb程度のwmv動画ファイル(snow.wmv)をhtml文(
snow.html)にembedコマンドで引用することで再生させるものです。
皆様のクレームの声を知り、私もノートパソコンでアプローチを試みたところ、見事にフリーズしてしまいました。

原因は判りませんが、2・3実験した結果は次のようです。
ノートパソコンでは
1:wmvファイルの容量を300kb程度と小さくしても、読み込むことが出来ずにフリーズします。
2:事前にcドライブにインストールしたhtml、wmvファイルであれば、問題なく再生します。
3:html文に<A HREF >コマンドを用いてwmvファイルにリンクを張る方法を試みたのですが、インターネット経由では警告文が出てwmvファイルの読み込みはできませんでした。

デスクトップコンピュータでは何の問題も無く動く動画です。パソコンのcpu及びその速度が原因となっているのではないでしょうか??

私のデスクトップは ペンティアムの2GIGA、ノートブックはceleron 1.4(?)GIGAです。OSは両方共XPです。

868.Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:HERO    日付:12月21日(水) 20時56分
「実験室」#127-128で少し実験しました。
「実験室」にコピーした問題のリンクはやはりNGですが、別のプロバイダ(dion)のサーバにコピーしたリンクはOKです。
ステータスバーを見ると、ブラウザが応答しなくなるのはezbbsからinfoseekへリクエストを出した直後かと思われます。snow.htmlを別サーバ(dion)に置いてみても同じくNGになるので、問題はezbbs側かと思われます。

CPUの速度、wmvファイルのサイズ、embedタグを使うかaタグを使うか、などは関係ないと思います。

> <A HREF >コマンドを用いてwmvファイルにリンクを張る方法を試みたのですが、インターネット経由では警告文が出てwmvファイルの読み込みはできませんでした。

何の警告文でしょうか。“…画像がブロックされています”の警告ならば警告文をクリックしてブロック解除してやれば見えるようになると思います。


871.Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:yama    日付:12月21日(水) 22時4分
 私もOkeraさんの小降りは、フリーズします。Gさんのファイルは見えます。デスクトップ(XP、ペンテイアム4 3.2G)。


872.Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:QI    日付:12月21日(水) 23時34分
フリーズの原因はよくわかりませんがHEROさんの「荒業でHDDが壊れるかも」との警告にびびり、HDD(C)のクリーンアップ、チェック、デフラグを実行しました。これで他のケースのフリーズがおさまってくれると良いのですが。明日からまた寒波到来で神戸も雪が降るらしいし。


873.Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:倭神豚で〜す    日付:12月21日(水) 23時37分
私もノートパソコンは見られませんが、デスクトップでは問題なく動画が見られます。両機ともXPです。


875.Re: 868関連ですが
名前:Okeraです    日付:12月22日(木) 10時34分
警告文は、 Windows Media Player の警告で次のようです。

「このファイルは再生できません。インターネットに接続するか、ファイルのあるリムーバブルメディアを挿入してから、もう一度ファイルを再生してください。」

また、私のノートではezbbsでなくて、例えばocn からリンクを貼っても“小降り”の動画の再生は不可でした。原因は私のノートパソコンの設定にあるようです。


876.Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:HERO    日付:12月22日(木) 14時7分
58年ぶりの大雪、ビデオの電池を充電してカメラを準備している間に
小降りになりました。


Okeraさん、上記のリンクは(snow.htmlをスキップして)snow.wmvを<a href>タグで参照している例です。これでもWindows Media Playerの警告文はでますか?


877.Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:yama    日付:12月22日(木) 14時13分
  876HEROさんのファイルはメデイアプレイヤーの設定を変える表示がでて、何かうごいていましたが、そのあとは見えます。談話室小降りは見えません。


878.Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:QI    日付:12月22日(木) 14時36分
HERO さんの876「小降り」おそるおそる押して見ましたが何の問題も無くばっちり見えます。


879.Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:Okeraです    日付:12月22日(木) 17時18分
876の「小降り」は残念ながら私のノートパソコンでは(867に記載しましたが)Media Playerの警告文に阻まれて、動画は現れません。

Cドライブ又はリムーバブルディスクに記録されたwmvファイルは正常に認識して動画を再生します。が、警告文から判断すると、私のノート用XPではインターネット経由で読み込んだwmvファイルにはドライバーがhidden状態になってしまようす。こんなことって差別待遇ですね。


881.Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:HERO    日付:12月22日(木) 17時45分
58年ぶりの大雪、ビデオの電池を充電してカメラを準備している間に
小降りになりました。


882.#881の説明(Re: 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?)
名前:HERO    日付:12月22日(木) 18時3分
ソースを編集して、BODYタグ中のパラメータ(意味はよく判らないが)ID=""、STYLE=""、onUnload=""を消去して、代わりにbgcolor=""で背景色を指定することにしたら、ブラウザが応答しなくなる現象はなくなりました。しかし動画(snow.wmv)が再生されませんでした。
そこでhtmlファイルををホームページビルダーで開いて再保存したら動画再生もOKになりました。→→#881のリンク
<font color="red">訂正:動画はやはり再生されません。インターネット一時ファイルを消去してから試みたら、再生できませんでした。</font>
上記のコメントを#881に含めようすると、下線付きリンク文字に変わるべきところがソース表記のまま表示されてしまいます。
ezbbsのシステムに何かトラブルが起こっているように思われます。


883.Re: 881 不評の動画 「小降り」 はナゼ動かない?
名前:Okeraです    日付:12月22日(木) 19時28分
881の“小降り”はデスクトップではOKですが、私のノートパソコンではやはり再生されません。Media Playerの警告文は出ませんが、画面中央部の再生窓は、全然反応しません。wmvファイルの読込みが出来ないようです。

856.『カシミール3D』 返信  引用 
名前:HERO    日付:12月14日(水) 23時8分
近頃お気に入りのソフトに『カシミール3D』というのがあります。地図や地形を見るためのソフトですが地形を三次元CGで表現する機能があり、PC上で山岳展望を疑似体験出来る点が面白いです。どんなことが出来るか次の例でご紹介します。
『赤富士』…倭神豚さんが談話室で披露してくださった写真とほぼ同じ場所、時刻のシミュレーションです。実写と比べて見て下さい。
『ダイアモンド富士』…場所は上の例と同じ。太陽の動きも考慮してありますのでダイアモンド富士が見られる日付・時刻(画像に記載)も判ります。

858.Re: 『カシミール3D』
名前:QI    日付:12月15日(木) 23時22分
これも面白そうですね。「山あるきを楽しむカシミール3D 活用術」というのに六甲山が出ているみたいで早速本屋で探してきます。
スクロール地図といい、談話室の方が良いような気もします。例えば「今日私は六甲山系の諏訪山展望台近くに車を止めて錨山、市章山、堂徳へ行って来ました」(これ本当)などと書く場合yamaさん風の写真も面白いけど地図で辿ってもらうのも面白そう。


859.Re: 『カシミール3D』
名前:倭神豚で〜す    日付:12月17日(土) 14時58分
面白そうなのでどこまで理解できるか不安ですが取敢えず「カシミール3D入門」を早速発注しました。


860.Re: 『カシミール3D』
名前:yama    日付:12月17日(土) 16時2分
  面白そうですなあ。紀伊半島も出てきたら見せてもらいます。超展望の山、山頂展望とも紀伊半島の山は、ありませんでした。
  何年も前に2.5万分の一を部屋に並べて、大きな物差しで測ったり、角度を眺めて、どう見えるか考えたこともありますが、面倒になってやめました。経ガ峰頂上から富士山、御岳、乗鞍、比良山、六甲山などを順番に並べようとすると、神奈川県から、紀伊半島、兵庫県まで2.5万分の一を並べて、ちょっとした高低さ、角度、地球の丸みを計算しないといけないのですが、パソコンならうまくいくのでしょう。
  


861.Re: 『カシミール3D』
名前:HERO    日付:12月17日(土) 17時51分
yamaさん、1/25000地図をそれだけ並べるには相当広い家がなくては…
『カシミール3D』と1/20万地図を使って経ヶ峰から富士山が見えるかどうか判定した例をご覧ください。


862.Re: 『カシミール3D』
名前:yama    日付:12月18日(日) 9時31分
 任意の山からの展望が簡単に出せるといいのですが。蓼科山からの例カシ・・hpから


863.Re: 『カシミール3D』
名前:HERO    日付:12月18日(日) 13時1分
地図データがあれば任意の場所、高度、方位、画角で展望図が得られます。三峰山局ヶ岳の例を載せておきます。使った地図は『カシミール3D入門』付録CD-ROMの1/20万地図(全国をカバー)です。1/5万地図で全国をカバーするにはこのシリーズの本を3冊買う必要がありますが…


864.Re: 『カシミール3D』
名前:yama    日付:12月18日(日) 17時51分
 局ガ岳から三峰山の展望は中ほどの3っつが、左から栗ノ木岳1066m、修験業山1093.8m、三峰山1235.4mと並んでいるのだと思いますが、実際の眺めとよく似てきたと思います。写真右方の3っつが左から栗、修、三峰。
 カシミールに興味がでてきました。


865.Re: 『カシミール3D』
名前:QI    日付:12月19日(月) 14時25分
本屋で「山歩きを楽しむカシミール3D活用術」というのを早速買ってきてインストールしました。これははまりそう。だけどものにするには結構勉強が必要みたいですね。ヴァーチャルと実際とどっちを一生懸命やるか悩ましいところです。


866.Re: 『カシミール3D』
名前:yama    日付:12月19日(月) 19時33分
 カシミール3D図解実例集1初級編を別所で買ってきて、HEROさんの、局ガ岳を試みました。分からんこともありますが、展望図がでてきました。局ガ岳から三峰山方面


869.Re: 『カシミール3D』
名前:HERO    日付:12月21日(水) 21時29分
同好の士が増えて、バーチャル山岳会でも結成できそうな勢いですね。
HEROもどっぷりはまっており、付録の1/5万地図が欲しくて、今日『カシミール3D GPS活用編』『カシミール3D パーフェクトマスター編』を買って来ました。既に持っていた『カシミール3D 入門』付録と併せて全国の1/5万地図が揃いました。オマケに火星、金星の標高データも入っています。
月の地図は入っていませんが、インターネットにGoogle moonというのを見つけました。まだ靜の海付近だけで解像度もあまり良くありませんが…


870.Re: 『カシミール3D』
名前:yama    日付:12月21日(水) 21時54分
 五万分の一は3冊の地図を同時に使えるのでしょうか。名古屋あたりで東西に分かれているようですが、両方にまたがる展望図が画けるのでしょうか。


874.Re: 『カシミール3D』
名前:HERO    日付:12月22日(木) 0時39分
yamaさん、5万分の1地図は5枚のCD-ROMで全国をカバーしています。これらをHDにコピーして使えば継ぎ目なしの全国地図になります。ただし地図データ用に大きなHDスペースが必要です。私の場合、地図(Mapset)フォルダで2GB(大部分が1/5万地図)を使っています。

1/5万地図で「局ヶ岳」を描画し直しました。1/20万地図に比べてリアリティが増したでしょうか。「局ヶ岳」の地名表示が変なところに出ていますがプログラムのバグでしょうか。栗の木岳(1066m)は方位259.5°距離5.0km、修験業山(1093.8m)は方位260.1°距離6.6kmにあり、僅かに頭だけ見せている高見山の左の2つのピークがそうでしょう。

ところでyamaさんの#862、#864の画像はモニター画面をデジカメで撮影したように見えますが、モニターの画面は簡単に画像ファイルに出来ることはご存知でしょうか。カシミール3Dの画像はメニューの、ファイル→表示画像の保存、でbmp形式の画像ファイルに出来ますが、この「局ヶ岳」の画像は(方位角のスケールを入れたかったので)モニター画面の取り込み(スクリーンキャプチャー)で作りました。やり方は、
@shiftキーを押しながらPrtSc(PrintScreen)キーを押す。
Aその結果、モニター画面(全体)がクリップボードにコピーされる。
B画像処理ソフト(ペイントなど)で新規のキャンバスを開いておいて「貼り付け」を行う。
C必要な部分を切り抜き、「名前を付けて保存」


884.Re: 『カシミール3D』
名前:倭神豚で〜す    日付:12月22日(木) 21時19分
今日「入門編」が届きました。
カシミールてカラコルム山脈の麓にある地区の名前が由来かと思っていましたが「可視マップ」を「見る」が名前の由来だとは知りませんでした。「入門編」の他に基本的にはHEROさんが揃えられた「GPS活用編」と「パーフェクトマスター編」まで揃えるべきでしょうが取敢えず「入門編」を何とかマスターしてから考えます。この正月は飲んでいられないかも???

855.Bフレッツの速度(Re: #852) 返信  引用 
名前:HERO    日付:12月12日(月) 14時35分
先日のPKOの際、三茶408のBフレッツ接続速度を測ったので参考に記しておきます。
(1)三茶408はBフレッツ・マンションタイプで公称100Mbpsの光ファイバを複数世帯でシェアし、マンション内配線は電話線を利用するタイプです。Bフレッツ開通時にNTTのお兄さんが測定した数字は75Mbps(下り?)でした。
(2)その後普及版のルータ(有線部の公称スループット60Mbps強、無線部の規格値54Mbps)を設置し、LANを構成しています。
(3)ここに持ち込んだ私のノートPC(Win XP)でRadish Network Speed Testingを利用して測った実効速度は次のとおりでした。
 (a)有線接続の場合、下り31.8Mbps、上り21.9Mbps
 (b)無線接続の場合、下り12.6Mbps、上り10.3Mbps
(4)疑問に思うのは、同じノートPCを自宅で無線接続で使うと、上り2.5Mbps、下り6.2Mbpsしか出ていないことです(有線接続ではまだ測っていませんが、有線接続のデスクトップ機では下り50Mbps以上、上り20Mbps以上が常に得られるのに…)。

885.#855の(4)項について
名前:HERO    日付:12月29日(木) 17時7分
その後、別の無線LANアダプタ(親機側に挿してあるのと同じ機種)を挿して(設定は自動設定)測ったら、上り下りとも約20Mbpsの速度が得られました。親機と子機の相性の良し悪しがあるのか、まだ見落としている設定条件があるのか…
853.Yahoo!Mapsで航空写真地図が見られます 返信  引用 
名前:HERO    日付:12月12日(月) 1時17分
Yahoo!地図情報のページに、スクロール地図(ベータ版)が加わったのを発見しました。地図をスクロールして連続的に表示できるものですが、地図と航空写真を切り換えて表示できます。カバーする範囲は日本だけですが、ブラウザで見ることができ、GoogleEarthのような専用ソフトは不要です。興味のある方は試されてはいかがでしょう。
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html

854.Re: Yahoo!Mapsで航空写真地図が見られます
名前:QI    日付:12月12日(月) 12時44分
HERO さん、これはなかなかの優れものですね。早速今日の行動予定に使わせていただきます。


857.Re: Yahoo!Mapsで航空写真地図が見られます
名前:HERO    日付:12月15日(木) 1時24分
Googleローカルでも同様に地図と衛星写真を切り換えて表示できるようです。こちらは日本の他、米国・英国もカバーしています。

848.GoogleEarth (Re: #847) 返信  引用 
名前:HERO    日付:11月28日(月) 20時43分
QIさん、
ダウンロードしたファイルはGoogleEarthSetup.exeではなくGoogleEarh.exe(11.2MB)ですね?
エラーコードc000000bに関するヘルプはここですが、これはもう読まれましたね?
私の場合Windows XP SP2のファイアウォールが有効ですが、GoogleEarth.exeを『例外』に登録してなくても問題なく接続できています。
Nortonのファイアウォールは知りませんが一つのアプリに対し『許可』と『ブロック』を同時指定できるとか…このあたりチェックされてはいかがでしょう。
adwareの件は「そんなこともある」程度のことかと思いますが…
あまり役立ちそうにないコメントでゴメン。


849.Re: GoogleEarth (Re: #847)
名前:QI    日付:11月29日(火) 23時9分
HERO さん、
Googleで検索してダウンロードしたらまず「Google Earth Setup.exe」がついてきてそれを実行したらGoogleEarthが開くようになっていてそこでエラーになりました。ヘルプは読みました。もう一度Googleからのやり直しと、Nortonの「PermitとBlockを同じアプリに対して出来る」というあたりを勉強してみます。


850.Re: GoogleEarth (Re: #847)
名前:QI    日付:11月30日(水) 0時36分
HERO さん、
NortonのFireWallのGoogleEarthに関する設定をさわったら見えるようになりました。お手数かけました。


851.Re: GoogleEarth (Re: #847)
名前:HERO    日付:12月4日(日) 0時58分
これにて一件落着、祝着至極に存じます。

GoogleEarthに関し、“Could not load image”というエラーが出て起動出来ないという別のトラブル事例がありましたので参考に記します。Windows(XP)のユーザ名が漢字だったことが原因だったらしく「半角英字のユーザ名でWindowsにログインしたらOK」とのこと、どうやら全角文字のフォルダ名を扱えないようです。


852.Re: GoogleEarth (Re: #847)
名前:QI    日付:12月5日(月) 22時24分
GoogleEarth はその後順調です。

今日NTT西の光が開通しました。HEROさんご紹介のサイトで計ったら下り16.95Mbps、これはCATVより遅いやないか、早まったか、と思ったのですが、たまたま来ていたNiftyのお兄さんに聞いたら「NTTの工事の人、計って行きませんでした?それが一番正確でこの測定サイトというのは結構いい加減なんです」とのたまった。(NTTのお兄さんは計ったのかも知れないけど結果は教えてくれなかった)それでNTTの「スタートアップツール」についているやつで計ったら下り63.5M。まあ実感に近いです。(ちょっとCATVより早いかなという感じ)

835.Re:談話室#7305 返信  引用 
名前:☆G    日付:11月15日(火) 10時42分
Okeraさん、
…経費節減のため脱NTTを計るべく先ずNTTフレッツから、commufaに変更する…とのこと。B-Fletsに比較して、電力系の光回線のメリットはどのあたりなりや?請う解説。先日のPKOでのはなしですが、Q1氏のマンションでブロードバンド化のハナシがあり、選択に迷っているそうですので。


836.Re: Re:談話室#7305
名前:Okeraです    日付:11月16日(水) 22時39分
経済効果をあまり突っ込まれると困るのですが、、、。
commufaは開設3ヶ月間は無料ということで、少なくとも今年中に請求書が来ることは無いので正確な数字は判りません。
工事代金は当然0円です。室内配線使用料・モデム使用料など不快な課金は当然commufaには無いです。送受信速度は大差なし。
commufaの営業マン曰く「中電・NTTの電柱の数量を比べてください。その差がcommufaの力です。」という訳の判らない説明に変に納得してしまいました、中途半端な民営化より民の方が確かだろうと。
経費節減の期待度はcommufa=NTTX0.9です。アバウトの二乗のようなResでお役に立たず申し訳ありません。


837.Re: Re:談話室#7305
名前:☆G    日付:11月18日(金) 10時51分
有難うございました。
電柱の本数が企業の力のバロメーター…というのは簡潔明瞭ですが、メンテナンスコストてェ〜のは?
 ともあれ性能的には差異無し。不透明な費用負担がすっきりで、工事費など初期費用がゼロなら乗り換えの価値あり…ということ?
 当方、TV/電話/ネットを一式まとめてケーブルに乗り換えて1年。いざという時のために今だにNTT回線は残してありますが、パソコンOSをWinXPにしたら、伝送速度もCATVの言う“下り30Mbps”の上限をほぼクリアできるようになり、“光・乗り換え”の意欲が薄れてしまいました。(JCOMの顧客囲い込み作戦にしてやられた感無きにしも非ず…)


838.Re: Re:談話室#7305
名前:QI    日付:11月22日(火) 23時51分
どうやら私の話がらみらしいのに無視して申し訳ないです。この間マンションで説明会があったのですが生憎大阪同窓会の日と重なり私流根掘り葉掘りの質問をする時間が無く「プロバイダーが多くの中から選べる」という理由だけでOkeraさんとは逆に(メールアドレスは変えたくないという意味も入れると二重に)NTTの光に行きそうです。下り30Mと100Mの実力差が見たくて。NTTのおねえさんは「ここみたいに大きいマンションだとCATVだと遅くなります」というけどほんまかいな。
それにしても関電は電柱の数とは言わんかったなあ。電柱の数が多いなんて近代都市では恥のはずだけど。(神戸の特別地震再建地区では電柱はありません)


839.Re: 838関連ですが、、。
名前:Okeraです    日付:11月23日(水) 13時6分
QIさん
名古屋は近代都市ではなくて田舎なんです。地下には電線でなくてモグラが走っております。

光ケーブルの供給先とプロバイダーは必ずしも同じでなくても良いはずです。出費のことを考えなければ、複数のプロバイダーに入ればよいのではないでしょうか。私も現在はcommufaの光回線を使ってOCNとcommufaの両方に入っているので、従来のocnのアドレスを使うことも当然可能です。

分岐・接続箇所が増えるとその部分で信号の減衰があり遅くなるのではありませんか?


840.Re: Re:談話室#7305
名前:QI    日付:11月24日(木) 23時11分
Okera さん、
名古屋空港(セントレア)は十分すぎるくらい近代的だと思いますが。あそこには要らん電柱は無いのでは?

今日CATV(J-COM)のお兄さんがTVの電波強度?を計るとかいって来たので聞いたらもうすぐ100Mのサービスを始めるんだそうな。遅い。もうNTT西と手を打ってしまった。今現に二つのプロバイダーと契約していますがそれを一つにしようというケチな試みで。でも失敗でした。2軒家があると結局は二つのID、よく考えたら三つが二つになっただけで。(プロバイダーと接続業者がごちゃごちゃになっているーーーわけ分からん)

家(部屋)の壁から外はわかりませんが中はNTTの場合電話回線なのでしばらくはCATVと光(といってもあるところから向こうは両方とも光らしいけど)の差が試せそうです(分岐の数は同じような気が)。ところで実効速度はどうやって計るんでしたっけ。前に出てたような気がするけど。


842.Re: Re:談話室#7305
名前:QI    日付:11月26日(土) 23時15分
Okera さん、
情報有難うございます。早速やってみたら下り21M、上り2Mと出ました。もっとも電話番号で距離が出てこなかったのであてずっぽうですが。光だとどうでしょう。


843.Re: Re:談話室#7305
名前:Okeraです    日付:11月27日(日) 8時33分
マンションでの利用人数によるのでしょうが、30〜50位は期待できるのでは? もちろん光は上り速度が遅いということはありません。
上り速度が速いことでのメリットは一般的にあまりありませんが、スカイプなどの音声メッセンジャーを使う時に、通話相手がQIさんの音声をより明確に聞き取れるという効果はあるのかも知れません。もちろん自作のHPをホストにアップする場合も効果ありです。


844.Re: Re:談話室#7305
名前:☆G    日付:11月27日(日) 10時57分
Okeraさんご推奨の測定サイト、おっそろしくケバくて…???
測定サイトもいろいろで、結果もまたイロイロですが、最近HEROさんもご愛用の下記サイトで比較してみませんか?
 当方(ケーブル環境ですが)下りは28〜30Mbps出ます。上りは2Mbps以下で光のようにはいきません。

http://netspeed.studio-radish.com/


845.Re: Re:談話室#7305
名前:HERO    日付:11月27日(日) 11時56分
『実効速度』は測定サイトによって一定ではありません。今後の変化(Windowsのチューニング、回線をシェアする世帯数の変化、LANルータ等の性能向上…)を把握するためにはお気に入りの測定サイトを決めておくと良いでしょう。
当方(KDDI光プラス)の昨日の測定データを2種記しておきます。
(1)okeraさんご紹介のサイト
下り受信速度: 62Mbps(62.0Mbps,7.7MByte/s)
上り送信速度: 43Mbps(42.6Mbps,5.3MByte/s)
測定時刻 2005/11/26 16:49:35
(2)HEROの常用サイト(Radish Network Speed Testing )
下り回線 速度:54.28Mbps (6.785MByte/sec)
上り回線 速度:20.28Mbps (2.534MByte/sec)
測定時刻:2005/11/26(Sat) 16:52


846.Re: 844関連で深謝・ゴメン・謹慎します。
名前:Okeraです    日付:11月27日(日) 13時1分
#841で紹介いたしましたブロードバンド実効速度計測のURLはどうやらアラヌ疑いの目で見られるとのことに気が付きましたので、削除させていただきます。疎き我が目にはなにも感じなくとも、多感なお方には、、。


847.Re: Re:談話室#7305
名前:QI    日付:11月28日(月) 15時57分
Hero さんの常用サイトで計ってみたら下り22.19Mbps、上り1.918Mbps(CATV)という結果が出ました。Okera さんご紹介のとまあ似たようなものですね。Okera さん、「多感なーー」っていまはやりの個人情報のこと?私は極めて鈍感でインターネットバンキングやクレジットカードのデータ以外取られても気になりません。迷惑メールの削除やおれおれ詐欺電話、架空請求など暇つぶしに恰好の相手だと思っていますから。(ほんとに引っかかったら洒落になりませんけど)

ところでHERO さん、前に教えてもらったGoogleEarthですがただでダウンロードしたGoogleEarthSetup.exeを実行すると「We were unable to connect---(Error code:c000000b)」と出てきてパーソナルファイアウォール(私はNortonを使っています)かadware(ただでダウンロードしたソフト)が悪さしているみたいに書いてあるけど中身がもひとつよくわかりません。出来ればご教授を。
831.ファイル転送がつながりません 返信  引用 
名前:Deko    日付:10月28日(金) 10時51分
#827に関連して、プロバイダFc2webと契約して、10月26日に登録完了のメールを受け取りました。
ユーザー名・パスワード・FTPサイバー名・ホームページアドレスは連絡を受けています。ファイル転送画面を出して、新サイト名によるファイル転送設定をしましたが、つながりません。
(質問)
@「FTPにログインするには、管理画面にログイン後確認コードを入力する必要があります」とメールにありましたのでFc2のトップページからログインしたら4桁の数字がでましたので、所定の枠へ入力し確認ボタンをおしました。これで良かったのでしょうか ?
確認コードは、後日連絡があるのでしょうか ?
Aファイル転送の設定画面に「FTPパスワード」という欄がありますが、このパスワードは登録完了の時連絡されたパスワードではなく、後日「FTPパスワード」が連絡されるのでしょうか ?
Bプロバイダーinfoseekの場合は、最終手続き完了まで少々日程がかかるという連絡を受けましたが、Fc2ではなにも知らされていません。
やはりFc2も最終手続き完了までひにちがかかるのでしょうか ?

お手数ですが教えていただけないでしょうか。

832.Re: ファイル転送がつながりません
名前:HERO    日付:10月28日(金) 12時13分
私が登録したのは随分昔のことですが当時の「ホームページサービス登録完了」のメールには「管理画面にログイン後確認コードを入力する必要があります」というような記載はありません。ユーザー名、パスワード、FTPサーバー名、ホームページアドレス、のみが通知されました。このパスワードは英数小文字8桁からなり、ftpの転送設定に使うものです。


833.Re: ファイル転送がつながりません
名前:Deko    日付:10月28日(金) 15時36分
最初から順を追ってやり直したら正常につながりました。
原因は判りませんがどこか間違っていたのだとおもいます。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。

827.2つ目のプロバイダーについて 返信  引用 
名前:Deko    日付:10月16日(日) 10時22分
私のホームページは、プロバイダーに「infoseek」を使用し満足していますが、50MBの枠を80%使用しました。そこで別のプロバイダーと契約して、2つをリンクしてホームページを拡げて行こうと考えています。
(質問)
@2つ目のプロバイダーを「fc2web」にしようかと思いますが、如何なものでしょうか。
a.広告が下で目立たないし、b.無料容量も大きいし、c.「出逢い再び」やHEROさんのホームページでも使っておられます。・・・如何ですか・・・
Aトップページのファイル名はどうすればいいですか。
a.「index.htm」か「index.html」かどちらでも良いのですか。
b.「infoseek」の場合は、index.htmlでないと受付ませんのでお尋ねします。
Bなにか注意・参考のなる事があれば教えて下さい。
お願いいたします。

828.Re: 2つ目のプロバイダーについて
名前:☆G    日付:10月16日(日) 12時7分
fc2は『出会い再び…』で使って3年になりますが、これまでトラブルらしいトラブルは1度もなく安心して使えそうです。容量も1GBまでに拡大されています。広告が(やや質が悪いのが入るけど)最下段に1行だけというのは有難いです。欠点はMIDファイルを使えないこと。残念ながらBGMが付けられません。
 TopPageは「index.html」の方が無難ですが、これは仮のトップページとして、2ページ以降に既設のホームページからダイレクトにリンクを貼るやり方もあります。
下記のQ&Aをご参考にしてください。

http://www.fc2web.com/q&a.html


829.Re: 2つ目のプロバイダーについて
名前:HERO    日付:10月16日(日) 12時46分
fc2については☆Gさまと同意見です。
fc2でBGM(midiファイル)が使えない点については、松坂ケーブルTVが全ユーザに提供している10MBのHPスペースを併用し、midiファイルはこちらにアップしfc2上のホームページからリンクすると良いと思います。


830.Re: 2つ目のプロバイダーについて
名前:Deko    日付:10月16日(日) 20時53分
ありがとうございました。
教えて戴いた線にそって研究を進めていこうと思います。
またご指導ください。
-
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送