津高S32同期会 談話室(2007年保存版)    
Vol.06  No.12(2007.12.01〜12.31 No.9946〜10021)          目次 へ


10021.今年最後の忘年会より 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:12月31日(月) 22時36分
忘年会の写真はやはり年内に出さないと「鬼」が怒り出します・・・今年最後の忘年会を久しぶりに「こはなのキリtンポ鍋」を囲みながら楽しみました・・・大手術を無事克服して元気な顔を見せてくださったK氏、ゆっくり回復されこれからの人生を楽しまれること皆で期待しました楽しい忘年会でした・・・今年最後の忘年会・・・後1時間あまりで2008年です・・・皆様、良いお年を・・・年越し参りにお出かけの方、風邪ひかぬように・・・今年の紅白は司会者が面白さをつぶしている、ディレクターの司会者人選失敗・・・それでも時間は過ぎていきます・・・

10020.版画展入選オメデトウ 返信  引用 
名前:nerima    日付:12月31日(月) 13時2分
今年中(今日しかない)にお知らせしたい嬉しいニュース:それは版画の日展に相当する板院展に千葉在住のKoyさんが見事に入選されていた。この知らせは11月下旬に千葉の展覧会で知ってビックリした。題名は「古刹への参道」作品の写真は村風さんのデジカメに収まっているので後日にしたい。Koyさんの版画は定年退職後に始め毎年千葉の版画展に出品していた、年を重ねるごとに腕をあげ今年で丸9年目だと聴いた。入選作の「古刹への参道」は彫った板の数が十数枚、この板で色を刷った枚数が20数枚だと言うからオドロキです。こんなに重ね刷りをしたら色が少しはブレルと思うけれど完璧な作品だった。同期生に版画家もいたなんてスバラシイヨ!村風さんの元気な姿も写った写真を添付したいがPC年末で言うこと聴いてくれず後日にしたい。

10019.1月7日古希集会の翌日・・・パソコン遊びやりませんか 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:12月28日(金) 20時27分
1月6日津での古希同期会、東京から今の所3人が参加します・・・海幸、FJ氏そしてHeroさんです・・・6日は例年以上に2次会、3次会・・・とMr.美杉男主導でもりあがることが予想されます・・・東京組はよって7日はお酒をさまし、体力回復のため津でゆっくり過ごす予定です・・・東京からは2台パソコン(Win.Xp)を持参しますので7日は午前10時半〜羽所町の海幸宅でパソコン遊びを計画しました。
主題はインターネットは接続出来ませんので主としてパソコン操作上の遊びが中心になります・・・
1.   写真処理技術のABC〜XYZ     ABC海幸担当   ZXY・Hero教授担当
2.   パソコン内のファイルのエクスプローラーを使った整理方法   海幸担当
3.   パソコンの使い方、日頃の問題相談   Hero教授担当
4.   その他(初めてパソコンを使い始めるにはどうすれば・・・)
ご自分のノートパソコン持参可能の方はお持ち込み下さい・・・詳しくは6日古希集会の会場で相談します・・・

10012.ありがとうございました 返信  引用 
名前:    日付:12月27日(木) 18時39分
今年で4回目を迎えた、燦々会のクリスマスのおもてなし、昨26日、津カントリークラブレストランにて行い、無事終わりました。同期生の方々、沢山お越しいただきありがとうございました。私も、司会に、コーラスに、ソロに、といろいろ動き回りました。毎年、少しずつではあるが、上手になってきているとの評があり、とてもうれしく思いました。来年もさらにがんばって、楽しいステージを作り上げて行きたいとおもいます。

10014.Re: ありがとうございました
名前:    日付:12月28日(金) 10時26分
ロビーで、梅さんのお出迎えを受け、会場へ入ったらほぼ満席でした。
前のほうにいた知人が隣に席を作ってくれました。
そこは、コーラスでも一人一人の歌声が聞き分けられる場所でした。梅さんの声もたっぷり聞かせていただきました。
アンコール曲が終わった後、司会者が梅さんの奥さんに発言を求めました。それに対する、梅さんのお答えが軽妙で、何ともいえぬ間の取り方でした。
暗いことの多かったこの1年でしたが、楽しく過ごさせていただいた一時でした。


10017.Re: ありがとうございました
名前:yama    日付:12月28日(金) 11時13分
  プログラムの一部です。


10018.Re: ありがとうございました
名前:    日付:12月28日(金) 17時17分
yamaさん、いつも録音ありがとうございます。去年より少しはうまく歌えたかなと思ったのですが、聞いてみるとまだ単調で、感情が出せていないようでした。もっと修行が必要です。

10010.今年も後6日、「談話室、同期会の10大ニュース」何を選びますか 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:12月25日(火) 20時47分
2007年も後6日・・・談話室、PKO、TOP−32,AOP,KOWP、そして春秋会、etc・・・同期生3人寄ったらミニ同期会・・・今年も色々ありましたね、貴方(女)の心に印象に残った出来事は何でしたか・・・一人1件以上10件未満で書き込んでください・・・ちなみに、私は

1.  談話室書込10000件突破・・・すごいですね
2.  2年ごとに続く盛況の同期会旅行・・・元気印の集まりですな〜・・・関東組のアディショナルツアーもヨカッタナ〜
3.  例を見ない同日開催の同期会分散型忘年会

書込を歓迎します


10013.Re: 今年も後6日、「談話室、同期会の10大ニュース」何を選びますか
名前:☆G    日付:12月27日(木) 21時18分
 今年は、安倍内閣の失墜、食品偽装の連打、防衛事務次官のケチな悪行・・・とロクでもないニュースばかりが浮かんできて面白くない…。
 個人的にも「心友オケラさんの逝去」というショッキングなことが最大であとは比べられるほどのものはナシ。早くリセットしたいものですね。


10015.Re: 今年も後6日、「談話室、同期会の10大ニュース」何を選びますか
名前:    日付:12月28日(金) 9時28分
TOP32としては、変わり栄えしませんが
 ・3月30日、津公園での花見ー風が強く肌寒い日、花はまだまだ
 ・7月14日、松阪牛ハンバーグを味わい、いいたかの湯に浸る
 ・12月8日、春秋会と合同忘年会
と言うところでしょうか。


10016.Re: 今年も後6日、「談話室、同期会の10大ニュース」何を選びますか
名前:倭神豚    日付:12月28日(金) 9時35分
☆Gさんと同様「Okeraさんとの悲しい別れ」が筆頭で、2〜3位はありません。Okeraさん生存中はお互いに毎日のように送受信していたこともあり、メールに記載が無いのは分かっていても、今日は彼からメールが入っているのではと毎日毎日開いていますが?・・・!!!・・・残念ながらOkeraさんからは今日も送信がありません。

10007.錫杖ガ岳 返信  引用 
名前:yama    日付:12月22日(土) 16時5分
  21日曇で遠くは見えませんでした。今年の4月15日のこのあたりを震源とした地震(亀山震度5強)で、頂上にあった大きな石が転がり落ちて、なくなっていました。 頂上、 下は06年1月26日に写したもの。

10008.Re: 錫杖ガ岳
名前:yama    日付:12月22日(土) 16時46分
  登り口からすこし奥の集落のお寺に平維盛の墓があり、まわりは新年の準備がさらいの目がつくよう掃除されていました。 いわれ書


10009.Re: 錫杖ガ岳
名前:海幸彦    日付:12月23日(日) 21時12分
素晴らしい元気印ですね・・・今年も後少し、10000回記録達成と、今年の異常気象に振り回され皆さん少々疲れ気味なんでしょうか、このところ報告、お知らせ以外の書込とぎれがち・・・70才を目前にしてYamaさん見習って元気いっぱい楽しくやりましょう・・・


10011.Re: 錫杖ガ岳
名前:Atry    日付:12月27日(木) 15時13分
本日来られた90歳近くのお年寄り、落合生まれとのことで yama さんの“いわれ書”を思い出しました。インターネットでその“いわれ書”を開いて見せたところ、「私はそのお寺のちょいと奥に住んでいて・・
平維盛さんの・・・」といろいろ話してくれました。最近は新しいことが憶えられず、5品目の記銘テストは零の方ですが、昔のことはよく憶えておられました。

10006.日本子ども虐待防止学会みえ大会ご支援感謝 返信  引用 
名前:60children    日付:12月20日(木) 23時26分
去る12月14〜15日に三重県総合文化センター他で開催された子ども虐待防止学会第13回学術集会は、全国から約1,800名の人々を集めて成功裡に終了しました。意見広告やご寄附などでご支援いただいた諸兄姉に、実行委員の一人として厚くお礼申し上げます。感謝。

10001.本年度最終 PKO−W例会 & 忘年会案内 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:12月20日(木) 6時36分
今年も後残すところ10日あまりになって参りました、今年最後のPKO−W例会、開く予定でしたが・・・津、名古屋、神戸、東京と各地で分散して開かれて参りました今年の津高32年同期会のさいご飾るべく最終忘年会を企画致しましたので案内致します・・・

恒例のPKO忘年会は12月8日に行いましたが関東在住同期生の忘年会を来たる12月26日(水曜日)に久しぶりに「キリタンポ鍋」囲んで行いますので案内致します

日時   12月26日(水曜日)午後5時半より
場所   秋田料理店「こはな」  アプローチ:京王井の頭線東松原駅下車徒歩2分
会費   5000円
内容   ママさん手作り秋田料理と「キリタンポ鍋」   午後8時以降  カラオケ有り
所用、公用、雑用で上京されます同期生諸兄の飛び入り参加も歓迎致します・・・
参加されます方は、このコラム或いは「海幸、☆G・・・」へのメール連絡してください・・・
PKO−W会は通常通り 午前10時30分から 三茶408で開いておりますので 時間のある方は覗いてみてください・・・

祝い!!! 10000回、気が付かなかったな〜・・・梅さんの投稿をみてびっくり・・・早速「ジン・ライム」で夜更けの乾杯!!!

10000.日本画「閑輝会展」のお知らせ 返信  引用 
名前:倭神豚    日付:12月19日(水) 9時38分
M.Minakoさんが会員の「第15回 閑輝会展」が下記にて開催されますのでお知らせ致します。
尚、今秋の「瀬戸市美術展」にて「美術展大賞」を受賞されましたMinakoさんの作品「白樺林」も出展されます。年末年始でお忙しい時期ですが、会期中のご都合のよい日にお出掛け下さい。

<第15回 日本画・閑輝会展>
 ・期 間 : 平成19年12月26日(水) 〜 平成20年1月6日(日) AM10:00〜PM6:00
       (入場はPM5:00まで、金曜日はPM8:00まで、最終日はPM4:00まで)
       ※12月28日〜1月3日は休館
 ・会 場 : 愛知県美術館ギャラリーG.H.I室(愛知芸術文化センター8F)
 ・入場料 : 無料


10002.Re: 日本画「閑輝会展」のお知らせ
名前:    日付:12月19日(水) 22時0分
記念すべき「10000」番ですね。


10003.Re: 日本画「閑輝会展」のお知らせ
名前:yama    日付:12月20日(木) 12時49分
 10000番-2007.12.19、8000番-2006.6.3、6000番-2004.12.27。 この調子で行くと、20000番は2015(平成27)年5−6月になりそうです。


10004.Re: 日本画「閑輝会展」のお知らせ
名前:倭神豚    日付:12月20日(木) 8時59分
10000番目!・・・狙ってた訳で無いのでビックリしました。Minaチャンに報告して祝杯を挙げます!!!


10005.Re: 日本画「閑輝会展」のお知らせ
名前:☆G    日付:12月20日(木) 22時5分
 10,000件目の書込み、おめでとう!(キリ番記念品はありません。自腹で祝杯あげてください)
 2002年1月発足から約6年弱。良くぞ続いたものですが、皆さんのサポートあってこそ・・・と感無量です。これからもドンドコ“かきこ”願います。

9996.おかげ横丁事情 返信  引用 
名前:Deko    日付:12月15日(土) 22時26分
14日久し振りにおかげ横丁へ行ってみましたら、赤福が改善報告書を出したと言うことでCBCテレビの取材がきていました。

食べられないと余計食べたくなるのが赤福!賞味期限ならぬガマン期限もそろそろ切れそうです。

どうなるのでしょうか?
14日のおかげ横丁をご覧ください。


9998.Re: おかげ横丁事情
名前:60children    日付:12月17日(月) 23時6分
14日15日と全国から2000人を集めての学会が開かれましたが、
お土産に困りました。赤福がないと三重県のお土産はお手上げです。


9999.Re: おかげ横丁事情
名前:☆G    日付:12月18日(火) 20時1分
まさか「赤福こけたら、おかげ横丁みなこけた…」じゃないでしょうね。この際、「赤福」一辺倒の“伊勢っこ体質”から脱却する絶好のチャンスと思いますがねぇ〜。
 それに赤福もええけど、勢乃国屋の「神代餅」(宇治橋の真向かい)も上品でいけるでぇ・・・

9994.経ガ峰 返信  引用 
名前:yama    日付:12月15日(土) 9時35分
  12月14日10時32分 2℃。 曇、寒い。 頂上から長谷山くらいしか見えませんでした。 滋賀県から60キロくらい車できて登ってきた人など4人会いました。

9993.今年の写真の中には 返信  引用 
名前:Atry    日付:12月14日(金) 22時47分
提供した写真が某旅行社のパンフレットを飾っています。原画@原画Aと、ついでに何となく懐かしいような、こころ擽られる写真B写真Cを。

9995.Re: 今年の写真の中には
名前:yama    日付:12月15日(土) 9時40分
  写真3 日本語がきこえてきませんでしたか。


9997.Re: 今年の写真の中には
名前:Deko    日付:12月15日(土) 23時0分
スゴイですねえ。
@ スカーフをまとうフアッションの原点かも。
Aかわいいお面 神楽面みたいです。
B太郎ちゃんと花子ちゃん
C懐かしい風景   

9991.1月6日の同窓会について 返信  引用 
名前:    日付:12月14日(金) 19時9分
12月9日にもお願いしましたが、本日、幹事長から再度依頼がありましたので、ここに掲載いたします。
1月6日の同窓会の案内はがきが、宛名シールがはがれたため、約20枚宛先不明で、幹事長宅に戻ってきました。
これに対し、数名の方から、案内が来なかったけれども出席する旨の連絡が、幹事長宅にあった由。
はがきが来なかった方、是非出席願いたく、その場合幹事長宅に、ご連絡下さい。
幹事長から、電話番号をここに掲載してほしいとの依頼がありましたが、それはやらないことになっていますので、別途お調べの上、連絡お願いいたします。

9985.今年の 「津高32年同期会」の忘年会総括 返信  引用 
名前:海幸彦    日付:12月11日(火) 17時29分
津高32年同期会の分散型忘年会
  12月7日   名古屋地区 AOP     13名
  12月8日     津     TOP−32  28名
           関西地区  KOWP    14名
           東京地区  PKO      8名
  合計                      63名
分散型忘年会に集まった面々・・・お待たせしました、AOPの皆さん、写真アップロードされましたので・・・これで今年の忘年会(写真に漏れた人除き)全員集合です・・・それぞれに楽しかったですね、来年1月6日古希新年会には元気にお会いしましょう・・・今度は「一同型」になりますね・・・

明日(12日)からFJ氏と二人で津へ参ります・・・12日夜6時〜・・・羽所町で蛸刺をつまみに飲んでます・・・


9986.Re: 今年の 「津高32年同期会」の忘年会総括
名前:yama    日付:12月10日(月) 7時25分
  津 28人(一人途中で退席)。


9988.Re: 今年の 「津高32年同期会」の忘年会総括
名前:倭神豚    日付:12月11日(火) 13時27分
AOPの参加者全員は揃っていませんが、取敢えずUjinさんより提供戴いた「一水会展」での写真です。後日全員揃った写真が入りましたら再度アップ致します。

9987.津市中心街に猿 返信  引用 
名前:    日付:12月11日(火) 9時0分
今朝の全国版テレビ番組、あさズバ、にも紹介されましたが、津市の中心街に親子の猿4匹が現れました。東丸之内という現在の住所表示のところですが、国道23号線・フェニックス通り・23号線バイパス・岩田川に囲まれて、その中には三重県に二つしかないデパートの一つ、松菱もあるそれこそ町の真ん中です。その中のマンションの手すりを伝い歩き、さらに東の寿町の公園に行き、近くの木立の中に消えた由。
津市も広域合併で、広くなり、町村の境界がなくなって、yamaさんの美里、美杉男さんの美杉から、大きな顔でやってきたのでしょうか。津市は大きな田舎であることを嘆くべきか、猿も共存する、自然豊かな市であることを誇るべきか・・。
映像があればよかったのですが、残念ながらこれはありません。


9989.Re: 津市中心街に猿
名前:談話室世話人(☆G)    日付:12月11日(火) 22時45分
今春か先秋だったか、東京でも杉並区や世田谷区界隈の広範囲に亘って電柱から電柱へと“猿”が出没して新聞ネタになった記憶がありますから、“津市が田舎だ”とは言えず、“津市も東京並だ…”と言うことでは?
 野生の猿・猪・熊・鹿などが人里に現れるようになったのは「山林の開拓/宅地化」だと言われますが、先日NHK-TVの定点レポートに登場した奥秩父山里の老農婦の言によれば、戦時中から自然山林を伐採し、杉やヒノキなどの金になる植林事業を展開した結果、野生動物の糧となる果実樹木が激減したことの影響が大きいそうで、当の老農婦は夫に先立たれ本人も体力の要する農作業が困難になった昨今、永年夫婦で開墾してきた田畑に花桃などの果樹木を植え“畑を自然に帰す”作業をしているのだとか。『これぞ百姓魂』と思い知らされた番組でした。


9990.Re: 津市中心街に猿
名前:60children    日付:12月12日(水) 21時44分
実はみどり自由学園の園庭を3匹の猿が駆け抜けました。その後上空にヘリコプターが飛来し何やら捜索しているような様子でしたが、空から猿が見つかるものでしょうか。


9992.Re: 津市中心街に猿
名前:HERO    日付:12月14日(金) 22時20分
猿たちはその後、無事に山へ戻れたのでしょうか?
初しぐれ 猿もGUCCIを欲しげなり

9982.1月6日の同窓会について 返信  引用 
名前:    日付:12月9日(日) 13時7分
1月6日の32年卒同窓会は、先日幹事長から正式の案内状が発送されました。ところが、宛名シールがはがれて、幹事長宅に戻ってきた、はがき、が、何通かあるとのこと。まだ届いていない方は、これに当てはまるかもしれませんので、出席ご希望の方は、幹事長まで、何らかの方法で連絡ください。昨日のTOP32忘年会の席上でも、届いていない、という方が、2人居られました。
談話室をみて居られない方もあるかもしれません。周りの同期生に、機会があれば、尋ねていただくのもよいかと思います。
よろしくお願いいたします。

9979.本日のPKO 返信  引用 
名前:HERO    日付:12月9日(日) 1時22分
とりあえず写真のみ
8人の参加者今日のメニューギャラリーの新着作品その1その2

9981.Re: 本日のPKO
名前:nerima    日付:12月9日(日) 10時46分
昨日の忘年会は延々7時間、丁度鈴鹿のロードレースのテーブル版の様に、青春を思い出しながら408のマンションルームは食べるや飲むや話すや歌うやで一杯でした。最後は手作りの「焼きうどん」と「焼きそば」をペロリッと平らげて帰宅した。今朝になって「あぁー疲れたー」
先ず始めは、先月408を訪れた旧姓K女史(ニックネーム忘れゴメンナサイ、薬剤師の美女)から頂いた豪州産の白ワイン、アボロジンの言葉で「ミラ・ブーカ」(南十字星)2本で乾杯、この場を借りてお礼を申し上げます。料理は築地市場から直の刺身(手作り)小料理屋顔負けの品々、昨夜漬けた漬物の数々、そして2本目のボトルは「千年浪漫」豊橋の焼酎で酒粕とトーモロコシを10年間熟成させた焼酎と書いてある、琥珀色の古酒25度、このボトルはアッと言う間に空になった。お酒はまだまだ続く、中国の白酒56度、仙台の純米酒「一の蔵」、話の合間にビールを開ける。お酒の合間にパソコンの勉強、例えばHIROさんの写真集を1ギガのリムーバブルヂスクに収めて持ち帰る、パソコンを使ってカラオケをダウンロードして別置きスピーカーで歌う方法、アンプをつければカラオケマイクも使えるよと。メモして帰らなかったから少し間違っているかな??昨日はこの程度で終わったけれど、26日のPKOWは朝からパソコン、夕方5時からは「こはな」で秋田料理のキリタンポ鍋で今年の打ち上げだと言う、この歳になると家でやることが無いのか外では元気印の熟女塾男が増えつつあるようだ。


9984.Re: 本日のPKO
名前:HERO    日付:12月9日(日) 23時28分
写真をもう1枚、おいしい「焼きうどん」独り占めにしないでね。(写真右下)

9975.本日のTOP32 返信  引用 
名前:    日付:12月8日(土) 15時9分
本日のTOP32は、夜の部を控えて、人が少なめで、また、途中で一旦帰られる方もありましたが、それでも延べ16人の出席がありました。K氏から送っていただいた、先日の秋の旅行のVTR(労作!)を見ながら歓談、PCの勉強も若干行いました。また、N氏、もう一人のN氏から、これも先日の旅行の際の写真をきれいに1枚に編集したものを、配っていただきました。
お八つは、玉吉のみたらし、中津川の栗菓子ー木曾の小さな秋、沖縄黒糖ドーナツ、榊原ななくりせんべい、久居の著名な洋菓子店のマドレーヌ、京都きなこ煎、ベネズエラ産豆のチョコレート、バタースナック等、で各地の味を賞味しました。
これから、忘年会に向かいます。参加予定者は28名です。にぎやかな会が予想されます。

9976.Re: 本日のTOP32
名前:Sin yan    日付:12月8日(土) 23時36分
取り敢えず本日の模様を一部紹介します、
こちらをクリックしてチョー。


9980.Re: 忘年会の踊り
名前:Deko    日付:12月9日(日) 8時45分
女将さんと若女将さんの踊りをご覧下さい。


9983.Re: KOWP忘年会
名前:秋 水    日付:12月9日(日) 17時21分
全国的なTSUS32忘年会の一翼を担い、関西忘年会も8日開催されました。本部の貞奴さんのようなエンターテナー不在で、やや盛り上がりに欠ける面もありましたが、粋な上方料理と飲み放題(?)のアルコールに、落ち着いた和やかな懇親のひとときを楽しむことができました。
写真数枚をKOWP掲示板でご覧下さい。

9970.AOP:12月度定例会の報告 返信  引用 
名前:倭神豚    日付:12月8日(土) 10時11分
昨日(12月7日)「一水会・名古屋展」開催の愛知県美術館ギャラリーにて、Kimiさんのご案内でKimiさん出品の「花が木馬に」をはじめ他出品絵画を鑑賞し、「AOP12月度特別例会」としました。
尚、お昼は、「一水会展」でお会いした多忙人さんを交えて、「梅の花・栄店」に席を移し13名でミニ忘年会を開催。今秋他界されたOkeraさんのご冥福を祈り、今年1年間の思い出を語り合い、また来年度の諸計画を確認しながら、豆腐の懐石料理を堪能して散会致しました。尚、当日の写真は他メンバーが撮影されましたので後日「グループ活動:AOP」に掲載致します。

9966.なばなの里 返信  引用 
名前:Deko    日付:12月7日(金) 13時7分
5日夜、「なばなの里」のイルミネーションを見てきました。
約1時間30分かけて公園を歩きましたが、大変な人出のなか若いカップルが目に付きました。(シニアもいましたよ)

冬華の競演は3月2日まで開催されます。
ひとときを幻想的な夢の世界へ誘われました。


9967.Re: なばなの里
名前:談話室世話人(☆G)    日付:12月7日(金) 22時34分
相変わらず精力的なご活動ぶり大慶至極に存じます。“なばなの里”は相当な昔に一度訪れたことがあり、ベコニアの多品種さに驚嘆した記憶がありますが時期は真夏でしたのでイルミネーションの夜景は、なかなかイメージが沸きません。
 とは申せ、先ごろのCOP13世界環境会議をからめ、CO2排出削減に一般家庭の努力が足りぬだとか深夜のコンビニ営業時間を短縮すべきだとかの報道の脇で、先夜の神戸ミレナリオ?にせよ、東京汐留や丸の内にせよ、各地で満艦飾のイルミネーション狂奏曲が聴かれる不思議さ…って何なんでしょうかね〜? 実は☆Gも10年ほど前に家庭の屋外電飾を流行させて事業にしようと真剣にプランしたことがあるんですが…
 


9969.Re: なばなの里
名前:QI    日付:12月7日(金) 23時15分
「神戸ルミナリエ」です。
さっきテレビでやっていましたが(関西ローカルかも)全国的にあれをクリスマスのイルミネーションだと誤解している人が多いとか。
あれは1995年の暮れにはじまった、その年の1月の阪神淡路大震災で亡くなった6000人近い人に捧げる鎮魂のイヴェントです。それも資金難で存亡の危機に瀕し、参加者に募金を呼びかけています。あの地震の犠牲者はそのすぐあと東京で起こったオーム・サリン事件のため、関西以外では忘れ去られました。犠牲者の数は桁違いだったけど。首都東京恐るべし。

☆Gさん、噛みついてばかりでゴメン。


9971.Re: なばなの里
名前:☆G    日付:12月8日(土) 11時28分
「神戸ルミナリエ」も間違えるではだいぶヤキが回ったか?
が“ジャック天野”流に言うなれば、阪神震災の鎮魂が主旨なれば、1月17日前後一週間とかにやれば良いのでは…。師走の半ば前からやり出せば、クリスマスイルミネーションと思われても、“人寄せパンダ”と言われてもしょうがないのと違うかな?


9973.Re: なばなの里
名前:QI    日付:12月8日(土) 13時30分
「人寄せパンダ」はある意味正解です。95年の暮、震災に打ちひしがれた神戸は観光客も激減し、オフィスビル(倒壊したのも多い)に入っていたかなりの企業は大阪に逃げ出し、2重3重に経済的な打撃を受けていました。それを何とか打開しようと鎮魂の意味と重ねてはじまった「人寄せパンダ」です。元々は東京で開催する予定だったとか。


9978.Re: なばなの里
名前:QI    日付:12月9日(日) 1時16分
ついでに言うなら、1月17日は同じ場所で犠牲者の数だけ、ろうそくを灯して追悼の儀式を行います。
ろうそくとイタリア生まれの電飾、同時に同じ場所は無理ですよね。別のときとはいえ、ろうそく(多分仏教的)と電飾(多分キリスト教的)が両方鎮魂の儀式に成り立つと言う所が日本人の素晴らしさ(ええかげんさ)?

梅さん、宗教論議を吹っかけてるつもりは毛頭ありませんから。

9965.議論白熱は歓迎ですが・・・ 返信  引用 
名前:談話室世話人(☆G)    日付:12月7日(金) 9時6分
この談話室には最低限のルールを設定しています。オーバーランにご注意下さい。

9968.Re: 議論白熱は歓迎ですが・・・
名前:QI    日付:12月7日(金) 22時49分
オーバーラン?
削除された部分があるのなら別ですが、今残っている書き込みの範囲なら世界中を相手にしても十分まじめにディベートできるレベルだと思います。日本人はディベートを逃げすぎるというのが私の感想です。


9972.Re: 議論白熱は歓迎ですが・・・
名前:☆G    日付:12月8日(土) 11時37分
噛み付き亀ではないけれど…
オーバーランした!と断定しているのではなく、オーバーランしない様に…と予防線を張っているだけでありますゆえ誤解なきよう。


9974.Re: 議論白熱は歓迎ですが・・・
名前:    日付:12月8日(土) 14時20分
ディベート否定はしませんが、談話室内は、政治的、宗教的議論にはなじまないと、私は考えます。


9977.Re: 議論白熱は歓迎ですが・・・
名前:QI    日付:12月9日(日) 0時50分
大上段に「議論」をする場ではないと思いますが、(政治的、宗教的)感想や経験談なら良いのでは?
ま、そこに多少議論気味のことも出てくるとは思いますが、実績的に許容範囲内と感じています。

9954.釈明 返信  引用 
名前:野豚    日付:12月4日(火) 12時48分
 今年の4月津市友好訪中市民団の一員として(毎年一般公募)鎮江市(揚子江右岸にある人口290万人の大都市、上海からバスで4・5時間位)を訪問した。翌日「中日友誼 梅桜園」記念行事に参加。夜は鎮江市主催歓迎夕食会が催された。当日は他の団体も訪中していて総勢100名を超える盛況であった。(津市からは約40名)歓迎夕食会は午後6時の予定なので6、7名ずつ
テーブルに分かれて待機した。しかし6時になっても会が始まらない。しばらくして主催者側から大変重要な会議が長引いていて市長の来席が送れるとの案内があった。その間民族楽器の演奏などがあり時間を凌いだ。しかし30分過ぎてももうしお待ちくださいとのことであった。団員の中には我々は一応津市を代表する使節団ではないか。予定は何ヶ月も前から解っているはずだ。失礼ではないかという人もいた。ようやく市長はじめ党第一書記等の要職の人々がにこやかに入ってきたのは予定時間よりも40分も過ぎたころであった。早速歓迎の挨拶がるる述べられ会は何事も無かったかのように進んでいった。市長(50歳代の細面の美人)はじめ要職の人々は各テーブルを回ってカンペイ、カンペイの接待に努め会は盛り上がった。そして盛大な見送りを受けてホテルに戻った。
 

9956.Re: 釈明
名前:野豚    日付:12月4日(火) 14時36分
 別に歓迎会が遅れて始まったことにこだわる訳ではないが私の(日本人?)の感覚から言えば「大変お待たせしました。」とか「遠来の皆さんにご迷惑をお掛けしました。」など一言釈明の言葉があってもよさそうなものだと思うのですが。(日本でも公式の場合はしないのかもしれないけれど)何か腑に落ちないものを感じた。これは日本と中国の文化の違いではないだろうかと感じた。このことについて私なりに推論してみると中国は大国ではあるけれどその歴史を観るとき絶えず周囲の異民族の侵略と戦ってきた国である。何世紀にも亘って異民族の支配を受けてきた国でもある。そのような中では自己の非を認めない文化が存在するのではないだろうか。非を認めることは相手に侵略の口実を与え滅ぼされてしまうことになりかねないからである。極端にいえば黒でも白と言い張る文化があるにではないだろうか。早朝ホテルの周りを散策したとき屋台で二人の男が大声で言い争っていた。どちらも譲る気配は全くなく自己主張を互いに相手を言い負かさんばかりのいきおいであった。どこでどう結着がついたのかその後黙々と並んで仕事をしていた。日本は周りを海に囲まれあまり外国の脅威を受けたことの無い国である。しかもほとんどが同一民族で構成され肩を寄せ合って暮らしてきた歴史がある。このような中では物事の結着をはっきりとさせず何となくファジーにどちらにも納得のいくような相互理解の上で物事の解決が図られる文化が存在するのではないだろうか。そのほうが日常の生活がうまく進むからである。先ほど亡くなった黒川紀章が西洋の文化は白黒がはっきりしているが東洋(中国も含まれるのか)の文化は白と黒の間に中間の部分があると述べていたが、まさしく中間の部分に双方の働きが交差する文化ではないだろうか。全く自分勝手な推論であるけれど自分なりには納得した次第です。      

     イエス、ノー笑ってごまかす日本人?   酢豚


9958.Re: 釈明
名前:野豚    日付:12月5日(水) 8時39分
 先ほど朝青龍の謝罪(釈明)会見が行われたが朝青龍が秋巡業をすっぽかしモンゴルでサッカーに興じ3ヶ月の謹慎処分を受けた時は幾多の要請にも関わらず謝罪会見は行われなかった。あの時の謝罪会見は朝青龍にとっては断罪の場であり引退を強いられる場であると強く感じていたからではないだろうか。だから頭が混乱して食事も喉を通らなかったのだろう。かって中国で紅衛兵の嵐が吹き荒れたとき多くの人々が自己批判を強いられ断罪され失脚した。また死者の墓を暴いてまでも断罪し死後もその罪は許されないという。異民族の中で生きている国々ではそれだけの厳しさがあるのは当然だろう。しかしモンゴルに滞在して日本から伝わってくる情報は決してそういうものではなくてむしろ出直しを期待する声が多く寄せられたのであろう。だから潔く帰国し謝罪会見に応じたのだろう。謝罪会見は断罪の場ばかりではなくて新しく第一歩を踏み出すけじめの場でもある。ここのところが黒と白の中間の部分であり日本の文化ではないだろうか。冬巡業に参加した後インタビューに答えて「何よりも復活したことがうれしい」と述べていたが偽らざる気持ちだろう。かってモンゴルの放送局のインタビューで「日本はいい国だ。異国人を横綱にまでしてくれたのだから」と応えている。今回の件でその気持ちを一層強くしたのではないだろうか。それにしても日本は何とお人よしのくにではないだろうか。独断と偏見で辻褄を合わせてしまいました。


9960.Re: 釈明
名前:    日付:12月5日(水) 16時4分
もう20年位も前になるかと思いますが、ある講演会で、講師の人が10分以上遅れてやってきました。誰でも知っている、著名な官僚出身の評論家でした。断りの言葉があると思いましたが、氏は、ひとこともそれを発せず、すぐに演題に入りました。周りの人も驚いていました。野豚さん、日本人でも、そのようなことはあると思いますので、中国の人だけを、どうこう言うことはできないかと思います。


9961.Re: 釈明・・・
名前:海幸彦    日付:12月5日(水) 17時20分
日本人の場合は「これ」を失礼、と一般的に感じる・・・かの国の人たちは野豚さんの感じられたように「〜とは感じない・・・」・・・
大きな違いだと思っています・・・少ない機会でよく観察されていると思いました・・・

最近では・・・「〜とは感じない、・・・又、「すみません云々・・」の一言が出ない・・・増えています、殺伐たる世界が日本にも広がっていく・・・悲しいことです・・・・


9962.Re: 釈明
名前:QI    日付:12月5日(水) 23時46分
ま、世界はいろいろ、ヨーロッパ人などはエレベーターの中でちょっと体が触れただけですぐ「Sorry」と言うし、こまかいことならすぐ「Excuse me」というが、ちょっと大きな問題(会社の契約レベルくらい以上)になると簡単には謝らない。まして大英帝国などは地球上に日の沈むことが無いほどあちこち侵略しまくった上、自国語を世界共通語にしてしまったが、それを謝ったなど一度も聞いたことが無い(現在の中東あたりの紛争は元を辿れば大英帝国の傍若無人な行いが遠因)。日本人は電車の中で体が当たったくらいでは謝らない(そんな空いた電車はめずらしい)が会社とか国レベルの話になるとすぐ謝る。しかしほんとの謝罪は頭を下げたり口先だけや金を払えば済むことでは無い、という事があまり分かってない。中国人はーーーー、隋の煬帝が聖徳太子の国書に激怒したお国柄ですから(梅さんのいう評論家も発想は同じ):天上天下唯我独尊(ほんとの意味は違うんだけどね)。


9963.Re: 釈明
名前:野豚    日付:12月6日(木) 9時2分
後日通訳の張さんに日本だったら一言「お待たせしました。・・・」と何らかの釈明があるのが一般的なのですがどうですかと聞いてみましたが無言でした。私が尋ねている内容がそもそも意識のなかにないのか理解できないのか無言でした。張さんは三重大学に何年か留学しているのでその辺の感覚は解るのではと思ったのですが。張さんは35,6歳の小太りで色の白い物静かな方です。市の職員ですが共産党員ではありません。役人はほとんど共産党員でしめられていますが法律でなん%かは非共産党員を採用しなければならないように決められているそうです。張さんの家はお祖父さんの代までは大変な大金持ちだったそうです。揚子江右岸に広大な土地を持つ大地主だったそうですが共産党革命で全部とられてしまったそうです。歴史の流れを感じずにはいられませんでした。そういえばどこか大人の風格がただよう方でした。


9964.Re: 釈明
名前:虎きち    日付:12月6日(木) 20時10分
大変論議が盛んですので、小生も一言参入します。
所詮中華人民共和国は共産党一党独裁国ですから、民主主義にどっぷり使っているわが日本人にはこの先理解は難しいでしょう。そういう観念で中国を見ないといけないのでは・・・・。
 中国4000年の歴史は、独裁統治の歴史で、主権在民、民主主義なと経験していないのですから、他人を尊重し、仲良くという精神は育まれておらず、少し開放経済になると、私利私欲の欲望がまともに出るような、俗に言えば、利に走り、こすずるいという中国民族の特性がはびこっているのが、現在の中国ではないのでしょうか。
毒入り食品、盗作・模倣商品がまんえんしている現実が物語っていると子思います。これは一党独裁政権といえども克服できていないのが、不思議です。              

9952.往く秋を惜しんで・・・ 返信  引用 
名前:秋 水    日付:12月4日(火) 11時41分
海幸さん上洛にあわせ、3日、関西勢3人と津からの3美女連で、小雨降る古都の晩秋を楽しみました。小雨降る月曜日とあって、またとない紅葉観賞日と思われましたが、午前の嵐山はともかく、ライトアップされた高台寺境内の雑踏は予想外で、早々に退散・・・。「花より団子」にならい、清水道の格調高い湯豆腐屋で、往く秋を惜しみながら懇親を深めました。今回の集いのいま一つの趣旨は秋水の骨折見舞いというか回復状況視察だったようですが、遠路わざわざ時間を割いてのお見舞い有難うございました。退院後初めて松葉杖なしの東山散策は、ちょっと背伸びの感もありましたが、酒量の回復については十分納得頂けたものと思います。天龍寺脇の紅葉の名園「宝厳院」ほか、ご覧下さい。
(表題が「逝く秋水を惜しんで・・・」にならず、幸いでした。)


9953.Re: 往く秋を惜しんで・・・
名前:Deko    日付:12月4日(火) 12時19分
秋水さん初め、皆さんのお元気なお顔拝見いたしました。
京都の紅葉は見事ですね。

じつは、じつはこのニュース昨夜家族から聞きました。

なにせインターネットで皆さまのご尊顔はいつもいつも拝見しているものですから・・・。

ご挨拶もなく皆さまの前を通り過ぎた失礼をお許しくださいね。


9955.Re: 追伸
名前:Deko    日付:12月4日(火) 14時13分
実は3日は京都・岡崎の「つる家」で親戚との食事会の予定が入っておりました。
それが俳句の方の予定が立て込んできた為、私だけが取りやめ、家族一人で京都へ行きました。
帰宅の第一声がこのホットニュース。
憧れの美男、美女を目の前で拝見出来たのですから、恐れ多いやら、嬉しいやら、ご挨拶もすっかり忘れていたようです。

これだけ驚かされたのに、心臓が無事でよかったですわ。


9957.Re: 往く秋を惜しんで・・・
名前:秋 水    日付:12月5日(水) 0時15分
いつも親しく観賞させて頂いている俳画の大先生との出逢い・・・、時間があれば合流頂き、DEKOさんとのオノロケ等聞かせてもらいたかったですね。それにしても青春OB集団の声高な伊勢便はヤッパリ目立つということのよう・・・。


9959.Re: 往く秋を惜しんで・・・紅葉の競演をお楽しみ下さい
名前:海幸彦    日付:12月5日(水) 10時56分
2日は大学の同期会で嵯峨野散策、3日は秋水さん3/4快気祝い(まだ・・・故に3/4快気祝いとしました)をダシに津高ミニ同期会で嵯峨野〜東山高台寺散策と久しぶりに京都の秋を満喫してきました・・・秋の京都・・・紅葉の競演・・・をご覧下さい。
高台寺夜景はフラッシュを使わずに撮影ができました・・・

9949.グループQ展無事終了しました。 返信  引用 
名前:    日付:12月2日(日) 19時42分
大勢の仲間に囲まれ、励まされての楽しい展覧会でした。
今回は、家で「この絵は出すな」といわれたものを振り切って出したので、来館者にいろいろ聞いてみました。地元の描く人からは、辛口の批評や、聞き流せと思う批評ももらいましたが、暖かい励ましの言葉をいただいたのは、高校の仲間でした。
他の出品者のことは考えずに、自分勝手なことを書きました。ご容赦ください。

9951.Re: グループQ展無事終了しました。
名前:虎きち    日付:12月3日(月) 10時14分
毎回見せていただいておりますが、今回親しみやすい絵が多くよかったでよよ。特に野田さんが難しい人物像を描いているのに感心しました。
うまいものです。
絵も写真もそうですが、プロの批評は気にしないことです。彼らは自己の確立した基準で評するのですから。アマチュアは一般の人に親しんでもらえばよいのです。

9946.四季桜 返信  引用 
名前:yama    日付:12月2日(日) 8時47分
  豊田市小原を訪ねました。桜は小原に8000本(うち薬師寺に1200本)あるそうです。 薬師寺

9947.Re: 四季桜
名前:yama    日付:12月2日(日) 18時28分
  翌日馬籠と妻籠を訪ねました。 尾道へ行く前に読もうと思った「暗夜航路」、「放浪記」を先日読み終えた。 また「夜明け前」を読みかけたところで出かけました。 馬籠。 妻籠


9948.Re: 四季桜
名前:nerima    日付:12月2日(日) 19時6分
1年に2度咲く桜は聴いてはいたが見たのは初めて、狂い咲きは各地で見かけるけれど、桜と紅葉のコントラストは見事ですね。感謝です。


9950.Re: 四季桜
名前:HERO    日付:12月2日(日) 23時2分
先日私も箱根で四季桜と紅葉の競演を見る機会を得ました。


目次へ




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送